ぱさつく女は可愛くない証拠!髪を傷める3つのNG行為。

正面からみたときに「美人」であっても、後ろ姿を見た瞬間にガッカリすることってありますよね。 一瞬キレイと思ってよく見てみると、カラーのしすぎで枝毛だらけのうえに、毛先もバサバサ状態。

ヘアスタイル

photo by http://weheartit.com

スキンケアももちろん大切ですが、ヘアケアを怠っていると、どんなに可愛らしいメイクやファッションをしていても、髪のせいで全てが台無し。 もしかしたら、髪が傷んでいる原因は普段の生活習慣が関係しているかもしれませんよ。そこで今回は、髪を傷める3つのNG習慣についてご紹介してまいります♪

頻繁にシャンプーをしている

女性の中には頭皮が元々乾燥しやすく、ストレスが溜まると頭皮湿疹ができて、ちょっと掻いただけでもフケが出てきてしまうという人もいます。しかし、汚れを落とそうと1日2回以上洗うのは、さすがに洗いすぎ!

女性

photo by http://weheartit.com

本来は2日に1回程度が髪のためになるといわれていますが、1日1回は洗い流したいでしょうから、それ以上はこまめに洗わないようにしましょう。

自分としては一生懸命洗っているつもりでも、もしかしたら髪にとって必要な皮脂まで落としているかもしれません。「何事もほどほどに」ということを覚えておきましょうね♪

濡れたままドライヤーで乾かす

まさかびしょびしょに濡れた髪のまま、ドライヤーで乾かしていませんよね?この場合、完全に乾ききるまでに時間がかかってしまいます。つまり、それだけ熱風によるダメージを与えることになりますよね。

お風呂やシャワーを浴びた後は、ドライヤーで乾かす前にタオルドライを行いましょう。よくタオルで水分を拭き取るだけでもドライヤーの時間が短くて済みます。
できるだけ髪に熱風を当てる時間を短くしましょう♪

頭皮が洗えていない

髪を洗うとき、毛先だけ一生懸命洗っていませんか?これでは正しく洗えているとはいえません。髪の健康を保つには「頭皮」の状態を良くしておく必要があります。

サングラスをかけた女性

photo by http://weheartit.com

つまりシャンプーで汚れを落とすときも、毛先や髪全体を洗うのではなく、頭皮をよく洗うように意識してみてください♪トリートメントをつける場合は、頭皮ではなく毛先だけで十分。たっぷりと根元につけてしまうと、皮脂が詰まる原因になるので気をつけてくださいね。

いかがでしたか?
ほんの少し意識を変えるだけで、髪の健康を取り戻せます。お肌と比べるとヘアケアは適当に済ませがちですが、これからの季節は乾燥しやすい時期でもあり、今まで以上に洗い方やケアの方法を見直さなくてはいけません。髪に優しい毎日を過ごせるように少しずつ生活習慣を変えていきましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 白髪も減らす!?髪をキレイにすると話題の湯シャンって?

      湯シャンって知ってます?シャンプーを使わないでお湯だけの洗髪方法。最近これをやってる女子が多いらしいんです!理由は健康でサラサラで白髪のない髪が生えてくるから。では何で湯シャンは髪本来の美しさを取り戻すことができるのでしょうか。湯シャンは白髪や抜け毛を劇的に減らす?photo by http://weheartit.com白髪が出来る原因を押

      2015.10.01 by MO

    • 今年も流行るマーメイドカラー♡人気ヘアスタイルを集めてみた。

      春先に向けて、イメチェンしたくなる季節。ネイルやファッションも変えたいけど、その前に髪型や髪色を変えたいと思う人も多いはず。でも、毎回同じような色に染めているだけで、そろそろ飽きてきた…。そんなあなたには「マーメイドカラー」がオススメ!昨年に引き続き、今年もマーメイドカラーが流行る予感♡そこで今回は、マーメイドカラ

      2016.01.29 by Erica

    • 新年会のヘアスタイル特集!好感度がアップする髪型は??

      年末年始の休み明け、会社で新年会を予定している人も多いと思います。新しい年が始まり、おしゃれにも気合が入るところ。新年会でいつもと違うメイクや服装をするなら、ヘアスタイルも工夫したいですね。ここでは新年会におすすめのヘアスタイルについて詳しく紹介しています。周りと差をつけたヘアスタイルで、上司や同僚からの好感度ア

      2018.01.07 by コスメニスト編集部

    • 知られざる優秀アイテム♡ヘアオイルとヘアミストって?

      正しいシャンプーやトリートメントをしていても髪は傷んでしまうことがあります。美容院に行く余裕もない、でもきちんとケアしてきれいな髪でいたい・・・そんなときありますよね。今回はそんなときのお助けアイテムを紹介ちゃいます^^髪をつややかにしたいあなたには“ヘアオイル”ヘアオイルとは、「髪の毛に栄養を与えツヤやコシを出す

      2015.06.29 by コスメニスト編集部

    • 【必見】新発想シャンプームラシャンを正しく使うHow to♡

      一生懸命、カラーをしても、ドライヤーの熱や紫外線であっという間に髪色が変色して、イメージとは全くかけ離れた自分に……。一度、染めたら、できる限り、長く保ちたいですよね。もしかしたら、すぐに髪色が変わってしまうのは、普段使っているシャンプーやシャンプーの洗い方自体に何か問題があるのかもしれません。そこでオススメなのが

      2016.01.10 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >