ぱさつく女は可愛くない証拠!髪を傷める3つのNG行為。

正面からみたときに「美人」であっても、後ろ姿を見た瞬間にガッカリすることってありますよね。 一瞬キレイと思ってよく見てみると、カラーのしすぎで枝毛だらけのうえに、毛先もバサバサ状態。

ヘアスタイル

photo by http://weheartit.com

スキンケアももちろん大切ですが、ヘアケアを怠っていると、どんなに可愛らしいメイクやファッションをしていても、髪のせいで全てが台無し。 もしかしたら、髪が傷んでいる原因は普段の生活習慣が関係しているかもしれませんよ。そこで今回は、髪を傷める3つのNG習慣についてご紹介してまいります♪

頻繁にシャンプーをしている

女性の中には頭皮が元々乾燥しやすく、ストレスが溜まると頭皮湿疹ができて、ちょっと掻いただけでもフケが出てきてしまうという人もいます。しかし、汚れを落とそうと1日2回以上洗うのは、さすがに洗いすぎ!

女性

photo by http://weheartit.com

本来は2日に1回程度が髪のためになるといわれていますが、1日1回は洗い流したいでしょうから、それ以上はこまめに洗わないようにしましょう。

自分としては一生懸命洗っているつもりでも、もしかしたら髪にとって必要な皮脂まで落としているかもしれません。「何事もほどほどに」ということを覚えておきましょうね♪

濡れたままドライヤーで乾かす

まさかびしょびしょに濡れた髪のまま、ドライヤーで乾かしていませんよね?この場合、完全に乾ききるまでに時間がかかってしまいます。つまり、それだけ熱風によるダメージを与えることになりますよね。

お風呂やシャワーを浴びた後は、ドライヤーで乾かす前にタオルドライを行いましょう。よくタオルで水分を拭き取るだけでもドライヤーの時間が短くて済みます。
できるだけ髪に熱風を当てる時間を短くしましょう♪

頭皮が洗えていない

髪を洗うとき、毛先だけ一生懸命洗っていませんか?これでは正しく洗えているとはいえません。髪の健康を保つには「頭皮」の状態を良くしておく必要があります。

サングラスをかけた女性

photo by http://weheartit.com

つまりシャンプーで汚れを落とすときも、毛先や髪全体を洗うのではなく、頭皮をよく洗うように意識してみてください♪トリートメントをつける場合は、頭皮ではなく毛先だけで十分。たっぷりと根元につけてしまうと、皮脂が詰まる原因になるので気をつけてくださいね。

いかがでしたか?
ほんの少し意識を変えるだけで、髪の健康を取り戻せます。お肌と比べるとヘアケアは適当に済ませがちですが、これからの季節は乾燥しやすい時期でもあり、今まで以上に洗い方やケアの方法を見直さなくてはいけません。髪に優しい毎日を過ごせるように少しずつ生活習慣を変えていきましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美人度200%アップ♡これからは頭皮ケアにも力をいれるのがいい女♡

      ヘッドスパをしたことはありますか?髪のトリートメントはしても頭皮ケアしないのでは効果は半減してしまうのです。髪を育んでくれる頭皮のケアがヘッドスパ。意外と知らない頭皮の状態とヘッドスパの効果を紹介します♪photo by http://weheartit.com頭皮の状態は意外とシビア肩こりや首がこりやすい方、パソコンやスマートフォンを使う事

      2015.10.13 by 浩子

    • 「コーヒーが白髪の原因になるってホント!?」食生活を見直し、サラサラ美髪をGETしよ♡

      チラホラ生え際に出てきた白髪…。白髪が出来る年齢は、大体40歳前後と言われていますが、最近は若白髪が急増していると言われています。photo by http://beautyanswers.jp/実は白髪の原因というのは完全にはっきり解明されていません。しかし、最近の研究ではコーヒーやジュースなどに入っているあるものが関係しているのではと言われてい

      2016.10.28 by MO

    • CMのようなサラサラ髪になれる方法とは!?美髪をつくるコツを紹介♪

      パサつき、ゴワつき、うねり、枝毛といった髪の悩みは誰もが抱えるもの。 シャンプーのCMのようなサラサラ髪は女子の憧れ、美人の条件でもありますよね。毎日きちんとヘアケアしているのに髪質が良くならない人は、もしかするとヘアケア方法が間違っているのかもしれませんよ。そこで今回はサラサラ髪になるためのヘアケア方法やおすすめの

      2018.02.19 by コスメニスト編集部

    • 肌だけじゃない!髪もUVケアする時代がキタ♡

      紫外線の強い、夏がもうすぐやってきますね。お顔や体の紫外線ケアはみなさん定番になりつつありますが、実は他にも紫外線によってダメージする部分があるのは知っていましたか?そう、みなさん見落としがちな’’ヘア’’も紫外線対策が必要なのです!髪も紫外線からダメージを受ける? photo by http://weheartit.comなぜ必要なのかというと

      2015.06.29 by SAORI

    • 【おすすめ】「ボタニカルシャンプー」が女性に人気のワケとは?

      テレビや雑誌、電車の広告でよくみかけるようにあった「ボタニカルシャンプー」。オシャレなデザインだけあって、一度、目にすると興味をそそられますよね。ここ最近は特に人気を集めていて、インスタグラムでもボタニカルシャンプーを使っている人をよく目にします。突如として現れた「ボタニカルシャンプー」。一体どんなシャンプーなの

      2015.12.22 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >