髪は125年間生える?!頭皮のエイジングケアが大切なワケとは?

最近髪が細くなった。髪がペタンとする。髪にうねりが出てきた。そんな髪の悩みはありませんか?それは頭皮のエイジングケアを始めるサインかもしれません。

そもそも髪の毛って何本生えているかご存知ですか?

ブロンドヘアの女性

photo by http://weheartit.com

私たちの髪の毛。ものすごい量の本数が生えていますが一体何本くらい生えていると思いますか?もちろん個人差はありますがおよそ10~15万本ほど生えていると言われています。

桁違いの数字にびっくりしますよね。それが1ヶ月あたり約1cm伸びるのだそうです。それを聞くと頭皮はそれだけの髪を支えて守っていて、すごい役割をもつ大切なものなのだということが良く分かります。

髪が生え変わるサイクルは?

“髪の毛の寿命は6年”と聞いたことはありませんでしょうか。髪には「発生期→成長期→退行期→休止期」というサイクルがあり、これがスムーズに繰り返されることで、髪の毛が生え変わり、成長していきます。この1サイクルが大体3~5年といわれています。

髪の毛の生え変わるサイクル

photo by http://phoenix-hair.com

理論上、そのサイクルは私たちが生きている間25回繰り返されると研究でわかったそうです。ということは25回×5年=125年私たちの髪の毛はフサフサということ。ちょっとビックリですよね。びっくりというか・・・ありえないのでは、という感想です。

なぜ髪の薄毛になったり、毛が細くなってしまうの?

“髪の毛の寿命は6年”と聞いたことはありませんでしょうか。髪には「発生期→成長期→退行期→休止期」というサイクルがあり、これがスムーズに繰り返されることで、髪の毛が生え変わり、成長していきます。この1サイクルが大体3~5年といわれています。

悩んでいる女性

photo by http://yururila.com

先ほど説明しました通り、「発生期→成長期→退行期→休止期」というサイクルが正常に行われていれば何の問題もないのですが、それが行われなくなってしまう理由として遺伝、生活習慣、過度なダイエット、ストレス、加齢が影響していると考えられています。

髪の毛の周期

photo by http://www.shirono.net

特に誰にでも起こる「加齢」により、休止期が長期化してしまい、毛穴が休眠してしまうのだそうです。その休眠期間をいかに短くするのかが重要になります。そこで1日も早く頭皮のエイジングケアをすることが大切といわれています。

頭皮には頭皮専用の美容液を使いましょう♡

私自身、髪の量は多く、毛の太さもあるほうだと思っていたのですが、先日の診断で「普通」という結果にショックを隠せませんでした。日に日に頭皮も歳をとっているのだと再確認しました。はっきりとその変化に気が付いたときにケアを始めるのでは手遅れになることがあります。出来るだけ早くエイジングケアを始めることにより、この先、より健康で美しい髪を手に入れることが出来るのではないでしょうか。

セリオキシル デンサーヘア

最近私が使っているのはロレアルの「セリオキシル デンサーヘア」。消費者テストで「髪にハリ・コシがでる」「髪にボリュームがでる」といった結果が出ている頭皮の美容液です。洗髪後、タオルドライした頭皮にマッサージしながら擦り込むように使います。頭皮も皮膚ですから、顔や身体だけでなくきちんとケアしてあげましょう。

いかがでしたか。頭皮が1mmたるむと顔は1cmたるむ、と以前某化粧品BAさんに言われてぞっとしました(笑)。人間は、頭のてっぺんからつま先まで皮膚に包まれていますので皮膚のエイジングケアはしっかりしていきたいですね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 「髪は女の命♡」頭皮ケアで美人度アップしちゃいましょ♪

      みなさん、見た目年齢を決定づけているのはなんだと思いますか?手や首なんかもよく聞きますが、なんといっても髪です!! 髪がパサパサ・ボサボサだと、キレイなメイクもかわいい洋服もまったく意味がなくなってしまいます。「髪は女の命」という言葉にもある通り、髪は女性の美人度をアップさせてくれる、とっても大事なパーツです。毎

      2015.07.07 by koro

    • 売り切れ続出♡髪を傷めないドライヤー“ヘアビューザー”に話題騒然!

      ヘアドライヤーを革命的に進化させたプロ仕様の「ヘアビューザー」に、今熱い視線が集まっています。ドライヤーを使うと髪が乾燥してパサパサになる、静電気が起こりやすい、ツヤ感が失われるなどのヘアのお悩みは尽きませんね。しかしヘアビューザーを使えばそんな悩みも一気に解決!どんなヘアドライヤーなのか見てみましょう。photo by

      2016.03.25 by エスプレッソ

    • 洗い流さないアウトバストリートメントはヘアオイルとの併用って本当に大丈夫?

      みなさん、お風呂上がりのヘアケアはどのようにされていますか?最近はヘアケア用品もアウトバストリートメントだけ見てもヘアオイル、ヘアミルク、ヘアミスト…といろいろ種類が出ているので、どれを使おうか悩まれる方もいることと思われます。photo by http://weheartit.com/ですが、それらはどれもまた別のもの。きちんと使い方と用途を

      2016.03.18 by コスメニスト編集部

    • 成人の日は美容院も大混雑!予約する際の注意点や相場は?

      いよいよ成人の日も間近ですよね。美容院も成人式の会場も、また二次会などでも混雑が予想されます。当日気持ちよく過ごすためにも、シミュレーションして準備をしっかり行いましょう。どこまでこだわるか、予算はどの程度か、いつ何をすればいいのか……気になることがたくさん。今回は、成人式当日の大事な工程のひとつ、美容院での着付け

      2017.12.30 by コスメニスト編集部

    • 【セレブも実践♡】ヘアオイルでつくる無造作ヘアーって?

      最近流行りの無造作かきあげヘアスタイル。キメキメの巻き髪にはないこなれ感や抜け感が素敵ですよね♪ヘアオイルを使った簡単ヘアセットで無造作ヘアに挑戦してみませんか? ファッションに合わせてヘアスタイルも変える photo by cosmenistカジュアル、フェミニン、モードと気分やその日の予定に合わせて日々変わるファッション。中でもこ

      2015.06.24 by

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      藍沢美香さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >