【アンチエイジングに効果絶大】ナツメを食べれば歳をとらないってホント?

韓国に行くと飲み物のメニューにある「ナツメ茶(Jujube tea)」。
参鶏湯にもナツメが入っていますよね。昔から中国でも桃、杏、栗などとともに「五果」として数えられ、「1日3個ナツメを食べれば歳を取らない」とまで言われたそうですよ!
ナツメにはどんな効果が期待できるのでしょうか。早速ご紹介します。

ナツメ茶

photo by http://www.yuruyakuzen.net/

ナツメってどんな効果があるの?

ナツメには女性に不足しがちな鉄分やカリウム・マグネシウムといった栄養素を豊富に含まれています。血圧の抑制や免疫力の向上、疲労の回復に効果があり、花粉症への効果もあるそうです。

ナツメの実

photo by http://yamagatan.com/

また、ナツメに多く含まれている「パントテン酸」という成分がコラーゲンの元になる線維芽細胞を活性化させ、ビタミCの働きをサポートしています。
このパントテン酸には皮脂の分泌量を抑え、ストレスへの抵抗力を高める働きもあり、美肌作りに一役買っているのです。

微笑む女性

photo by http://googirl.jp/

加えてナツメに含まれる豊富な食物繊維がデトックスを促し、便秘やむくみも改善!美肌効果だけでなく、新陳代謝が改善されることで、便秘予防やダイエット効果も期待できます。
まさに「食べるアンチエイジング」なのです。

女性のウエスト

photo by http://weheartit.com

妊娠中や生理中の女性・貧血気味の女性におススメ

鉄分が豊富な果物といえば、まずプルーンを思い浮かると思いますが、ナツメにはプルーンの約1.5倍の鉄分が含まれています。
また、厚生労働省から妊娠中の女性へ葉酸の摂取が推進されていますが、ナツメにはこの葉酸も豊富に含まれているのです。

乾燥させたナツメの実

photo by http://www.b-yakuzen.com/

それ以外にもナツメには体を温めたり筋肉や神経の緊張を和らげる働きがあると考えられていて、血液の循環を良くするビタミンPや、血液状態を整えるサポニンも豊富に含まれています。
そのため、貧血の改善や生理中、妊娠中、更年期などの症状の緩和にも効果的です。
血流を改善するため、女性特有の冷え性にも効果があります。

リラックスをする女性

photo by http://trend-key.xsrv.jp/

どんな風に食生活に取り入れれば良いの?

日本ではあまり「ナツメ」を食べるという習慣がありませんが、今はネットで手軽に「ナツメ茶」というものが手に入ります。ナツメの果肉が入っていてお湯を入れるだけですぐにいただけます。
またドライフルーツでナツメを手に入れることもできますよ!
ただ、「デーツー」と「ナツメ」はよく似ていますが違うものなのでご注意くださいね。

乾燥させたナツメの実とナツメ茶

photo by http://umikan.blogspot.jp/

「ナツメ」の沢山の効能をご紹介しました。韓国の女性に美肌が多いのも頷けますね。
是非アンチエイジングの為にナツメを生活に取り入れてみてくださいね!

韓国人女性の横顔

photo by http://weheartit.com

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 月に一回の女の子day…!憂鬱な悩みを解決させる生理アイテム3つ。

      必ず来る!毎月1度の生理。ただでさえ憂鬱で体が重くてダルイのに…もっと楽しく心配せずに快適に過ごせる秘訣はないかなと思っている方に…最先端の生理用品ってすごいんです!具合悪いめっちゃきもちわるい女の子の日は辛いですね( °´^` )もー、嫌な事が重なってると余計気持ち悪くなっていやになる。。、— ゆきな (@yu19990717) 201

      2016.02.29 by MO

    • 【忙しい方に】睡眠前に食べるとOKなもの5つ&NGなもの3つ。

      こんな夜中に食べても大丈夫?いつも帰りが遅くて夕食が夜中になってしまう…でも食べないとお腹が空いて眠れない、そんな経験はありませんか。忙しい仕事勤めの人はそうしても夕食が遅くなってしまいがち。24時を過ぎて夜食のようになってしまう人も?今回は眠る前に食べても大丈夫なもの、ダメなものを特集します。胃に優しくて太りにくい

      2016.01.08 by MO

    • 食欲の秋にも負けない♡噛むだけでダイエットになるってホント?

      食欲の秋!いっぱい食べたいけど太りたくないですよね。実は、食事をしながらキレイになる方法があるんです。それは「よくかんで食べる」こと。よくかむって実は美容にも健康にも本当に大切♪よくかむことで得られる効果をご紹介します。1、健康効果☆photo by http://weheartit.comよくかむことによって、分泌される唾液はさまざまな酵素が

      2015.10.05 by koro

    • 美容効果がた~っぷり♡海外セレブが注目する“ワイルドライス”とは?

      近年海外で注目されている“ワイルドライス”。セレブが食生活に取り入れていることで有名となったこの食材は、どうやら、美容・健康効果が大変期待できる優秀な食材のようです。photo by http://weheartit.com一体どのような食べ物で、具体的にどのような効果が期待されるのでしょうか?さっそく食べたくなるその秘密に迫ります!ワイルドラ

      2016.06.26 by れい

    • スイス発♡7日間ダイエット「ニーラレモンデトックス」ってなに?

      薄着の季節になるとボディラインを見て「痩せなくては!」と焦ってしまう方も多いのではないでしょうか。今回は私も試した、ダイエットを兼ねたデトックス断食のご紹介をします。1食置き換えから7日断食まで4種の飲み方が出来る「ニーラレモンデトックス」。30年以上、世界40ヶ国で愛され続けているスイス発のデトックス方法です。スイス発

      2015.07.20 by 藍沢美香

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >