プチプラなのに最強♡納豆のスゴイパワーを徹底解説!

「キレイは体の内側から」もはや常識のこの言葉。やっぱり大切なのは食事ではないでしょうか。女性が真っ先に思い浮かべる美容にいい食べ物といえば…。
ずばり納豆!お値段も安くて、栄養たっぷり♡そんな納豆の効力、ご紹介しちゃいます!

納豆は大注目のスーパーフード☆

昔から体にいいと言われていた納豆。成人病の予防に最適の食べ物であり、「天然の医薬品」と呼ばれています。

photo by http://ryomadiary.hateblo.jp

また「美容のビタミン」であるビタミンB2、「若返りのビタミン」であるビタミンEが豊富で、納豆は健康にも美容にも効果が絶大なスーパーフードなんです☆モデルさんや美容家の方も納豆をよく食べるというのはよく聞く話。外国人には受け入れられないと言われていますが、実はあのヴィクトリア・ベッカムも納豆の力に注目し、食事に取り入れていたそうです。

血栓をとかすのは納豆だけ!!

photo by http://weheartit.com

血栓は、血管の中にごみのような塊ができてしまい血液に栓をし、血液の流れを妨害してしまうもの。それが心臓で起きれば「心筋梗塞」、脳で起きれば「脳梗塞」となり、血栓症による死者はガンについで2番目となっているほど多いのです。
ところが、納豆にはその血栓をとかす効力があることが発見されました! 血栓を予防したり、血栓症の回復を早める食べ物は他にもありますが、血液中にできてしまった血栓を溶かせるのは現在のところ納豆だけと言われています。実は医療現場で使用される血栓溶解剤よりも納豆の方がより強力に血栓を溶かしたというデータもあるそうです。まさに血管の掃除屋とも言える存在ですね(*^^)v

美容にはやっぱり納豆♡

photo by http://weheartit.com

やっぱり気になるのは美容効果!
納豆には皮脂の分泌を調整して肌をなめらかにするビタミンB2、血行を良くして肌の新陳代謝を高めるビタミンEが豊富に含まれ、また整腸作用があり便秘解消に効果を発揮します。さらに納豆のネバリ成分にはヒアルロン酸以上の保湿力があることもわかっていて、まさに「天然のサプリメント」とも言えちゃいますね。

効果的な食べ方をご紹介♪

納豆菌は熱に強く加熱をしても大丈夫ですが、血栓に効くナットウキナーゼは熱に弱いので、必ず生で食べましょう。また納豆は朝より夜がおすすめ。血栓は筋肉を動かさないで寝ている間にできやすいため、夜に食べた方が効果的なのです。卵、ねぎ、のり、梅干しをプラスすると、疲労回復や消化液の分泌を助けるなど、効果が倍増しますよ☆

photo by http://matome.naver.jp

いかがでしたか? 100円で買えちゃう納豆にはこんなに素晴らしい効果がたくさんあります。美容にも健康にもいい納豆をぜひ取り入れてみてくださいね♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ぽかぽかにするとこんなに得する♡いますぐ温活をはじめましょう♪

      クリスマスのイルミネーションも始まり、秋ももう終わりを迎えつつありますね。冬は楽しいイベントが沢山!でも、身体が冷える季節でもある!冷えは女性の天敵です。温活の準備、みなさんはじめましょう♪温活とは?photo by http://weheartit.com女性の体温が年々、下がっている傾向にあります。常にわきの下ではかった体温が36.5度で

      2015.11.22 by 関口未来

    • たった1本で全身つるつる♪「スチームクリーム」の正しい使い方

      お風呂から上がってきて寝るまでのリラックスタイム。本当は、まったり過ごしたいけど、乾燥が気になる季節にそんなことを言っている余裕はありませんよね。水分を逃さないためには、化粧水や保湿クリーム、はたまた美容液まで塗らないと美肌をキープできません。もし、全ての役割を果たしてくれるクリームがあったら…少しでも手短に終わら

      2016.01.15 by Erica

    • あなたの首元年齢やばいかも?絶対にやっておきたい首元ケアとは

      首元のケア、しっかりしていますか?首元は自分が思っている以上に見られていて、年齢を判断されてしまう場所の一つなのです。そんな首元だからこそ、しっかりケアすることで、すっきりとしてきれいな首元美人になりましょう。簡単にできる首元のケア方法を紹介します。 なぜ首元に年齢がでるのかphoto by http://weheartit.com/首の皮膚は

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 綺麗な歯は美人の象徴!黄ばみを取り除いて、キラッと光る白い歯をキープしましょ♡

      キラリン!輝く笑顔は白い歯があってこそ生まれるもの。着色汚れがあり黄ばんだ歯だと清潔感のない女の子だと思われちゃいますよ。今回は自宅やサロン、歯医者さんでステインオフ出来るケア術を紹介します。photo by https://weheartit.com黄ばみは濃い色の飲食物から!歯にしっかりこびりついてしまった着色汚れをステインと言います。ス

      2016.10.03 by MO

    • ぽっこりお腹が気になるあなたに。ドローイン運動でひきしめdiet!

      暖かくなってきて、いよいよ春到来!薄着の季節がやってきた♡ダイエットしている女性に下っ腹だけ出ていませんか?!痩せにくい下っ腹photo by http://topicks.jp運動しているのに、食事制限しているのに、何故か痩せにくい下腹部。体重は落ちたのに、下っ腹だけ出ているなんてこと、ありませんか?タイトスカートはいてぽっこり…なんてこ

      2016.04.13 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      koroさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >