イタリアで大注目♡「ゼンパスタ」でカンタン置き換えダイエット。

みなさん、いまイタリアでダイエットに人気の食材「ゼンパスタ」をご存知ですか?何それ、聞いたことない!と思われるかもしれませんが、実はこれ、乾燥しらたきのことなのです。

Zenpasta

photo by https://www.zen-pasta.com

「Zen Pasta」=「禅パスタ」=「しらたき」は、禅が日本的で健康的なイメージがあることからそう名付けられました。乾燥しているのは輸出する便宜上で、スーパーで販売されている水を含んだしらたきと同じものです。そんなしらたきが今、パスタの代用品として、健康志向の高いイタリア人に大注目されているのです。

ゼンパスタの美容効果

では、そんなゼンパスタ=しらたきをとることのメリットとは、何があるのでしょうか。美容効果に重点を置いて考えてみましょう。

しらたき

photo by http://yasekore-diet.jp

低カロリー

しらたき栄養成分

photo by http://kan-etsu.com

しらたきの魅力は、なんと言ってもそのカロリーの低さでしょう。前述しましたが、イタリアでパスタの代用品として考えた場合、通常のパスタでは100gあたり約150kcalありますが、しらたきはたったの100g6kcalしかありません。1/25のカロリーしかないなんて、すごいですよね!

デトックス&便秘解消

メジャーを腰に回す女性

photo by http://lilcoco.jp

水溶性の食物繊維が豊富なしらたきは、コレステロールや塩分を体外に排出する効果があります。腸内でふくらんで、腸の働きも促進するので、便秘にお悩みの方にもオススメです。

腹持ちの良さ

体重計

photo by https://www.rarejob.com

しらたきは消化に時間がかかるので、腹持ちが良く、ダイエットするには最適です。ただ、それは反面、消化が悪いということなので、食べ過ぎには注意です。

美肌効果

美肌の女性

photo by http://jocee.jp

しらたきは美肌に欠かせないカルシウムや鉄分を多く含んでいるので、美肌にも◎。

ゼンパスタダイエットのやり方

超低カロリーが魅力のゼンパスタは、やはり置き換えダイエットに向いています。ゼンパスタを使ったダイエットの方法は、ざっくり分けて次の二つです。

  1. 主食に置き換える
    イタリアでも主流なのはこの方法。ゼンパスタは食材自体に味がない分、アレンジ次第でどんな料理にも早変わりします。例えばそうめんみたいにツユに付けてもいいですし、野菜と一緒に炒めて焼きそば風にするのもよいですね。また、日本ではお米みたいな粒タイプのしらたきも販売していますので、普通にお米に混ぜて炊けば簡単にしらたきご飯が作れますよ!
  2. カロリーを上げずにおかずの量を増やす
    主食はちょっと…という方は、おかずの量を増やすのに使ってみてはいかがでしょうか。上手に使えば、日々の摂取カロリーをかなり低く抑えることができます。

ゼンパスタのオススメ料理

Zenpasta調理例

photo by https://locari.jp

和風、洋風、中華風と、何にでも合うしらたきですが、やはりここはパスタにするのがオススメです。定番のナポリタン、カルボナーラ、ペペロンチーノ、トマトソースパスタ、和風パスタ、明太パスタ…などなど、いつも作るパスタをただゼンパスタに変えるだけだから、簡単ですよね。

しらたきの水分を飛ばす

photo by https://nanapi.jp

調理する際は、こんにゃく特有の臭みをとるために下処理を忘れないようにしましょう。また、ソースとよく絡むように事前に水分を飛ばしておくと、より美味しいパスタになります。フライパンで強火で5~10分程乾煎りするのがベストです。

パスタを食べる女性

photo by http://kawarulabo.com

いかがでしたか? 日本のしらたきがイタリアでパスタの代用品になっているなんて、面白いですよね。ダイエット効果も本物なので、ぜひこの機会にお試しくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • キャパオーバーになる前に…心が疲れたときの3つの対処法

      何をするのも面倒くさくて、とにかく体がだるい……。仕事もプライベートも、何かも嫌になるときってありませんか?自分としては一生懸命悩んでいるだけなのに、周りから「病んでる」といわれて思わずカチンと頭に来たことがきっとあるはず。photo by http://weheartit.comストレスが溜まると身体だけでなく心の健康も失ってしまうことになり

      2015.09.16 by Erica

    • 美人はこっそりやってる♪マシュマロボディをつくる秘訣

      もうすっかり気温があたたかくなってきましたね。露出も増えてきたこの時期、気になるのはボディのキレイさではないでしょうか^^?せっかく露出をしてもお肌が荒れていては台無し。本格的な夏に向けて今のうちからケアをして、周りがうらやむマシュマロボディをゲットしちゃいましょう♪ボディクリームは必須!■ジルスチュアート リラッ

      2015.06.29 by コスメニスト編集部

    • 気づかぬうちに太ってる?もしかしたら『モナリザ症候群』かもしれません。

      太りやすい体質の人は「モナリザ症候群」ではないかと言われることが多くなってきています。モナリザと肥満には、どういう関係があるのでしょうか? 謎めいたモナリザの絵画と同様、この謎めいた症候群について解明していきましょう。photo by http://weheartit.com太りやすい体質がなぜ「モナリザ症候群」?モナリザ症候群って?「ほとん

      2016.01.30 by エスプレッソ

    • 夏本番。“バレエストレッチダイエット”でしなやかbodyを目指そっ♡

      バレリーナのしなやかなボディは女性の憧れですよね。実はおうちで簡単にできるストレッチもあるんです!バレエ暦10年の筆者が厳選したストレッチをご紹介します。photo by http://weheartit.comまずは基本の立ち方をマスターして体幹に効かせる!バレリーナが高く脚を上げたり何度もくるくる回ったりしてもぐらつかないのは体幹がしっか

      2016.06.18 by chimu

    • いつまでもキレイでいたいなら♡アーリーアンチエイジングは25才から!

      いつ頃からアンチエイジングケアを始めれば良いか知っていますか?実は20代の終わりから体の老化は進行しているのです。いち早くケアをしていた人だけがキレイをキープ出来ます!ぜひやってみましょう。アーリーアンチエイジングが基本になってきました!25歳を過ぎてくると体内のヒアルロン酸、セラミドなどの成分が徐々に減ってきます。

      2015.10.27 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      ササミさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >