ジョギング10分と同じ効果!?毎日5分「指ヨガ」ダイエット♪

みなさん「指ヨガ」ってご存知ですか?
読んで字の如く、手の指先だけを使ったヨガのことなのですが、その効果は全身を動かすヨガにも引けをとらず、なんでも指ヨガを5分間行うことはジョギング10分間の効果に匹敵するとか。ダイエットやアンチエイジングにも効果があるとされていて、忙しいけれど美しくありたい女性たちに話題の短時間ダイエット法として、いま、注目されているのです!

指ヨガとは…?

指ヨガは、足裏マッサージと同じように、手は人体の縮小版という東洋医学の考え方をベースに、手に存在するからだの部位と相応するツボを刺激したり、手指をもみほぐしたりするのが特徴です。

花を持っている手

photo by http://weheartit.com

銭湯などによくおいてある足ツボの図を見たことはありませんか?足のどこに何の臓器のツボがあるか細かく割り振られているイラストです。あんな感じで、指にもそれぞれ全身に対応するツボが集まっているのです。 しかも指先なので、難しいポーズや呼吸法も必要ありません。場所を選ばず、どこでも気軽に実践可能!忙しい方、普通のヨガが続かない方に特にオススメなのです♪

基本の指ヨガに挑戦!

ホワイトネイル

photo by http://weheartit.com

  1. 足を肩幅にひらき、立つかイスに座ります。両手の指を大きく広げて、胸の前で左右の指先の腹同士を合わせます。
  2. 親指同士を強く押しながら、鼻で呼吸を3回します。このとき、腹式呼吸を意識してください。同じように他の指も順に押していきます。
  3. 5本とも押し終えたら、最後にすべての指を同時に押しながら、鼻で呼吸を3回します。

以上で1セットです。これを朝昼晩3セットずつ行うだけでOK!

気になる部位を重点的に押そう

手の指と対応する身体の各部位をまとめました!気になる症状や悩んでいる部位を重点的に押しあうことで効果アップ♪ぜひ参考にしてみて下さい。

  • 親指 (顔、のど元)

肌荒れ、顔のたるみ、むくみ、冷え性、生理痛、生理不順

  • 人さし指 (胸、腕)

二の腕の引き締め、バストアップ、疲労回復、二日酔い、疲れ目、肩こり、風邪、ぜんそく、胃炎、胃のもたれ、胃下垂

  • 中指 (脳、背中、腹)

腰痛、ストレス、イライラ、不眠、物忘れ、集中力アップ

  • 薬指 (ウエスト)

ウエストの引き締め、便秘、下痢、膀胱炎、婦人科系疾患、冷え性

  • 小指 (足)

下半身のむくみ、ひざ痛、股関節痛、便秘、下痢、膀胱炎

さらにダイエット効果を高めるために

ポイントは行うタイミング。食事の前に行うと過食防止になるそうです!また、半身浴をしながらの指ヨガも、驚くほど汗をかくのでオススメ。 好きな香りのハンドクリームを塗ってから指ヨガを行うのも、より気持ちが落ち着いて良い感じですよ♪

海辺に寝転ぶ女性

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?
場所も時間もとらない指ヨガ。ちょっと気分がさえないときやイライラしたときに行うとリフレッシュ効果も得られるので、習慣にしてきたいですね。本当に簡単なので、ぜひお試しあれ☆

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 暑い夏を乗り切ろう!「夏バテ」に効く食事3選

      猛暑が続く連日……。あまりにも暑いと食べる気も飲む気もなくなってしまいますよね。しかし、偏った食生活や睡眠不足の状態が続くと、夏バテどころかそのまま起き上がれなくなるくらいダウンする可能性も……。辛い夏バテを未然に防ぐためにも、きちんとバランスのとれた食事を送る必要があります。そして、色々ある食材の中でも夏バテに強い

      2015.08.20 by Erica

    • 美意識120%アップ♡美容女子会がトレンドになってるってホント?

      普段頑張っているからこそ、ご褒美エステやトリートメントを受けると気持ち良いがいいもの。女子会で美味しいものを食べて会話を楽しんでいる方もいらっしゃると思います。ここではいつもと違う、仲良しのお友達とお得に楽しめる美容女子会をご紹介します。心もカラダもリフレッシュできますよ♪シティーホテルで自分磨きphoto by http://we

      2015.10.23 by 浩子

    • お肌のトラブルを起こしたくない!ストレスと上手に向き合う3つの方法

      ストレスが溜まっているにも関わらず、友人の誘いを受けて、夜の街へと繰り出す……。朝まで騒いで、疲れきったまま出勤するというハードな毎日を過ごす人もなかにはいるでしょう。しかし、それではストレスが溜まっていく一方で、いつかはプチっと張りつめていた糸が切れてしまいます。たかがストレス、されどストレス。「イライラ」や「モ

      2015.10.12 by Erica

    • 体ぽかぽかダイエット効果も♡話題のスープクレンズダイエット始めてみない?

      体が冷えやすい秋や冬の時期は、体を温めて健康を維持しながらダイエットしたいですね。寒い季節におススメなのが、スープクレンズダイエット。ダイエットの方法や、なぜスープがダイエットによいのかをまとめてご紹介します。クレンズは「清浄」という意味スープクレンズダイエットは、1日から1週間、3食スープだけを摂るという方法。「ク

      2015.10.21 by エスプレッソ

    • 超簡単♡正しいストッキング選びとマッサージで美脚を手にいれよう

      季節を問わず、脚を出す機会は多いもの。女性にとって、スカートからスッと伸びる美しい脚は、永遠の憧れですよね。美脚を手に入れたいけれど、エステやジムに通う時間はないし、もっと簡単に出来る方法がいい、なんてお考えのアナタ。そんなアナタにオススメしたい方法があります!それは、自分の脚に合ったストッキングを選ぶこと。え、

      2015.10.10 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >