ジョギング10分と同じ効果!?毎日5分「指ヨガ」ダイエット♪

みなさん「指ヨガ」ってご存知ですか?
読んで字の如く、手の指先だけを使ったヨガのことなのですが、その効果は全身を動かすヨガにも引けをとらず、なんでも指ヨガを5分間行うことはジョギング10分間の効果に匹敵するとか。ダイエットやアンチエイジングにも効果があるとされていて、忙しいけれど美しくありたい女性たちに話題の短時間ダイエット法として、いま、注目されているのです!

指ヨガとは…?

指ヨガは、足裏マッサージと同じように、手は人体の縮小版という東洋医学の考え方をベースに、手に存在するからだの部位と相応するツボを刺激したり、手指をもみほぐしたりするのが特徴です。

花を持っている手

photo by http://weheartit.com

銭湯などによくおいてある足ツボの図を見たことはありませんか?足のどこに何の臓器のツボがあるか細かく割り振られているイラストです。あんな感じで、指にもそれぞれ全身に対応するツボが集まっているのです。 しかも指先なので、難しいポーズや呼吸法も必要ありません。場所を選ばず、どこでも気軽に実践可能!忙しい方、普通のヨガが続かない方に特にオススメなのです♪

基本の指ヨガに挑戦!

ホワイトネイル

photo by http://weheartit.com

  1. 足を肩幅にひらき、立つかイスに座ります。両手の指を大きく広げて、胸の前で左右の指先の腹同士を合わせます。
  2. 親指同士を強く押しながら、鼻で呼吸を3回します。このとき、腹式呼吸を意識してください。同じように他の指も順に押していきます。
  3. 5本とも押し終えたら、最後にすべての指を同時に押しながら、鼻で呼吸を3回します。

以上で1セットです。これを朝昼晩3セットずつ行うだけでOK!

気になる部位を重点的に押そう

手の指と対応する身体の各部位をまとめました!気になる症状や悩んでいる部位を重点的に押しあうことで効果アップ♪ぜひ参考にしてみて下さい。

  • 親指 (顔、のど元)

肌荒れ、顔のたるみ、むくみ、冷え性、生理痛、生理不順

  • 人さし指 (胸、腕)

二の腕の引き締め、バストアップ、疲労回復、二日酔い、疲れ目、肩こり、風邪、ぜんそく、胃炎、胃のもたれ、胃下垂

  • 中指 (脳、背中、腹)

腰痛、ストレス、イライラ、不眠、物忘れ、集中力アップ

  • 薬指 (ウエスト)

ウエストの引き締め、便秘、下痢、膀胱炎、婦人科系疾患、冷え性

  • 小指 (足)

下半身のむくみ、ひざ痛、股関節痛、便秘、下痢、膀胱炎

さらにダイエット効果を高めるために

ポイントは行うタイミング。食事の前に行うと過食防止になるそうです!また、半身浴をしながらの指ヨガも、驚くほど汗をかくのでオススメ。 好きな香りのハンドクリームを塗ってから指ヨガを行うのも、より気持ちが落ち着いて良い感じですよ♪

海辺に寝転ぶ女性

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?
場所も時間もとらない指ヨガ。ちょっと気分がさえないときやイライラしたときに行うとリフレッシュ効果も得られるので、習慣にしてきたいですね。本当に簡単なので、ぜひお試しあれ☆

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 今人気の「快眠グッズ」で体の芯までぐっすり寝よう♡

      すっかり秋めいてきて、夜も涼しく快適に睡眠できる季節です。でも中にはなかなか寝付けないという人や、夜中に目が覚めてしまうので困っていると人もいるかもしれませんね。そんなあなたにご紹介したいのが、ぐっすり眠れる「快眠グッズ」です。快眠のコツもあわせてご紹介します。 鼓動を感じて眠れるかわいいぬいぐるみ「ねむりーど」ph

      2015.09.10 by エスプレッソ

    • 歯ブラシだけじゃダメ!デンタルフロスで虫歯&歯周病撃退♡

      食後の歯磨きはしっかりしているのに、歯や歯茎に痛みを感じることはありませんか? 歯垢はブラッシングだけでは6割程度しか落ちません。汚れがたまると虫歯になったり歯茎が炎症を起こして腫れてきたりします。デンタルフロスを正しく使って、歯間の汚れをしっかり落とし、健やかな歯と歯茎を保ちましょう。デンタルフロスで虫歯&歯周病

      2015.07.14 by エスプレッソ

    • これだけはやっちゃダメ。睡眠の質を下げる3つのNG習慣

      寝ても寝ても、疲れがとれない……。眠る前はやる気に満ち溢れていても朝になると憂鬱な気分になる。もしかしたら、夜寝る前の過ごし方があなたの睡眠の質を下げているのかもしれませんよ。寝る直前までスマホをいじっていれば、当然、色々なことを気にしながら眠るので、夢にうなされたり、朝になる前に目覚めたりと、眠りが浅くなってしま

      2015.09.30 by Erica

    • NYセレブに人気爆発♡新しいフィットネス“バレトン”ってなあに?

      ヨガ、ピラティス、ランニング、ボクササイズ、バイクエクササイズ…海外セレブたちはエクササイズが大好き♡そんなスタイル抜群の彼女たちのなかで、人気沸騰中のものが「バレトン」!あのマドンナがはまっているバレトンをご紹介します!バレトン=バレエ×ヨガ×フィットネスphoto by http://www.ozmall.co.jpそもそも、バレトンという言葉

      2016.02.22 by 関口未来

    • 季節の変わり目に注意して。老け顔になる前に見直したい生活習慣♪

      「ゆらぎ肌」ということばを聞いたことがありますか?「ゆらぐ」は基盤が不安定になること。肌にトラブルがある場合に使われることばです。でも「トラブル肌」とはちょっと違う!「ゆらぎ肌」の実態と改善方法について知って、いつもキレイな肌をキープしましょう。「ゆらぎ肌」はどんな肌?photo by http://weheartit.com/「ゆらぎ肌」は

      2016.03.03 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >