むくみなんて嫌い!おデブ脚を回避してハイヒールが似合う美脚を作る♡

スラッと長く細い脚でハイヒールを履きこなしている女性はサイコーに格好良い!
もし憧れの美脚になりたければちょっとしたコツを知ること、これだけで今よりももっとキレイにハイヒールを履きこなせますよ。

ハイヒールを履いた女性

photo by http://weheartit.com

キュッと細い脚のポイントはむくみ解消?

足首がキュッと引き締まっていれば脚全体が細く見えます。
足首は本来は脂肪がつきにくいパーツ。 もしそこが太いのであればむくみが原因の場合が多いので、美脚にするためにまずむくみをとってあげましょう。

黒いハイヒール

photo by http://weheartit.com

あお向けに寝転んで両手両脚を上げパタパタ振ります。
こうすることで滞っていた血液が流れやすくなる効果が。

仰向けに寝転び両手足をバタバタ振る様子

photo by https://moteco-web.jp/

起き上がってから足首、くるぶし、アキレス腱の周囲をほぐします。
親指、人差し指でつまむようにしながらゆっくり丁寧にマッサージしましょう。
続ければ老廃物が流れやすくなりむくみが改善してきます。

足のマッサージをする様子

photo by http://moteco-web.jp/

むくみナシの美脚には脚枕がおすすめ!

一日中立ちっぱなし、歩きっぱなしなど脚が疲れている日の夜にぜひ試してもらいたいのが脚枕。
ケアする時間がない日は、寝る前に枕やクッションで脚を上げましょう。
脚枕の高さはその人によって違いますが、大体10センチ~15センチ程といわれています。
ただしこれはあくまで目安。そのためクッション、座布団、枕、タオルケットなどを使い自分に合う高さを見つけていくのが理想です。

脚枕

photo by http://weheartit.com

http://item.rakuten.co.jp/

最近では脚専用の枕もあるので上手く取り入れるのも良いかもしれません。
むくんだまま寝てしまうと血液が滞り、代謝が悪くなってより太い脚になる可能性がありますよ!

くるくる!デスクワークでも出来ちゃう足首回し♡

スッキリ美脚にする方法に「足首回し」があります。
やり方は簡単。イスに座った状態で足首を時計回りにグルグル、反対にグルグル回すだけ。
注意点は左右差が生じないように「右も左も同じくらいの回数にした方が良い!ということ位で時間も場所も気にせずに出来る方法です。
仕事中、ランチの時間、トイレに行った時、入浴中などに思い出したらぜひやってみましょう。

足首回し

photo by http://zi-gen.com/

回している際に自分の脚を見てみると、足首以外にもふくらはぎの筋肉を使っていることが分かると思います。座りながら 足首だけでなくふくらはぎ全体も動かすことが出来る便利な運動法です。 脚全体の血行が良くなりリンパが流れることでむくみを改善し、スッキリ美脚になっていきますよ。

細い脚

photo by https://www.mrso.jp/

いかがでしょうか?
むくみを改善しながらスッキリ美脚になる方法ぜひ生活の中に取り入れてみてください。

細く長い脚

photo by http://news.ameba.jp/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【便秘に悩む人が増加中】食物繊維を摂ればいいは大間違い?!腸内環境を整える簡単テクニックとは♡

      どんよりしたお腹、ガスは出るのにお通じが出ないというお悩みを持つ方が増えているそうです。スッキリ出た日には気持ちが良いですよね。ひと月の排便回数が2回なんていう方もいるそうです。ここではカラダの中からスッキリキレイを目指す便秘解消法をご紹介します♪便秘を解消すると、ニキビも減り、お肌の透明感も出てくるそうですよ!pho

      2016.09.19 by 浩子

    • 口元がだらしない不幸顔を脱出せよ!happyになる口角美人メソッド。

      口がへの字に曲がっているのは不幸顔!人間関係や恋愛で大事なのは「口角」です。この人と仲良くなりたいな、この人と一緒にいたいな、そう思われるような印象の良い顔作りをしてみませんか?今回は口角を上げるメリットとトレーニング方法を解説します。photo by http://bglenish.com口角を上げる3つの嬉しいメリット口角をキュッと上げる

      2016.05.09 by MO

    • ミランダ・カーも毎朝実践!「レモン白湯」の美肌&デトックス効果がスゴイ!!

      いろいろなダイエットを試したけど長続きしないという人におススメしたいのが「レモン白湯」。人気モデルのミランダ・カーが毎朝飲んでいることでも注目されているダイエット方法です。ローラや鈴木ちなみなど日本のモデルや女優の間でも今人気沸騰中! レモン白湯の作り方と美容効果についてご紹介します。レモン白湯はどうやって作るの?

      2015.11.23 by エスプレッソ

    • バスタイムで女を磨く♡女優やモデルが注目する入浴法とは?

      帰ってきて時間がないし今日もシャワーでいいか…なんてちょっと待ってください。それって実はとてももったいないことをしているんです。湯船に浸かると冷え性の改善、むくみ防止、血行促進、安眠効果、様々な美容効果が得られます。女優やモデルは1日2回湯船に浸かっているとか。1日の疲れを癒し、美肌力も高めちゃいましょう♪お風呂の美容

      2015.10.05 by 飯岡円香

    • 見るだけで痩せられるってホント?話題の“鏡ダイエット”今すぐ始めてみませんか?

      今こそ「夏」本番。水着を着たり、旅行に行ったり、浴衣デートをしたり、夏は他のどの季節より忙しくなるもの。ただ水着を着るなら、今、ぼ~っとテレビをみている場合ではありません。まさかお腹が三段腹のまま、水着を着ようとしていないですよね?二の腕は?太ももは?たるんでしまった体を引き締めたいなら、無理のない範囲でダイエッ

      2016.08.15 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >