むくみなんて嫌い!おデブ脚を回避してハイヒールが似合う美脚を作る♡

スラッと長く細い脚でハイヒールを履きこなしている女性はサイコーに格好良い!
もし憧れの美脚になりたければちょっとしたコツを知ること、これだけで今よりももっとキレイにハイヒールを履きこなせますよ。

ハイヒールを履いた女性

photo by http://weheartit.com

キュッと細い脚のポイントはむくみ解消?

足首がキュッと引き締まっていれば脚全体が細く見えます。
足首は本来は脂肪がつきにくいパーツ。 もしそこが太いのであればむくみが原因の場合が多いので、美脚にするためにまずむくみをとってあげましょう。

黒いハイヒール

photo by http://weheartit.com

あお向けに寝転んで両手両脚を上げパタパタ振ります。
こうすることで滞っていた血液が流れやすくなる効果が。

仰向けに寝転び両手足をバタバタ振る様子

photo by https://moteco-web.jp/

起き上がってから足首、くるぶし、アキレス腱の周囲をほぐします。
親指、人差し指でつまむようにしながらゆっくり丁寧にマッサージしましょう。
続ければ老廃物が流れやすくなりむくみが改善してきます。

足のマッサージをする様子

photo by http://moteco-web.jp/

むくみナシの美脚には脚枕がおすすめ!

一日中立ちっぱなし、歩きっぱなしなど脚が疲れている日の夜にぜひ試してもらいたいのが脚枕。
ケアする時間がない日は、寝る前に枕やクッションで脚を上げましょう。
脚枕の高さはその人によって違いますが、大体10センチ~15センチ程といわれています。
ただしこれはあくまで目安。そのためクッション、座布団、枕、タオルケットなどを使い自分に合う高さを見つけていくのが理想です。

脚枕

photo by http://weheartit.com

http://item.rakuten.co.jp/

最近では脚専用の枕もあるので上手く取り入れるのも良いかもしれません。
むくんだまま寝てしまうと血液が滞り、代謝が悪くなってより太い脚になる可能性がありますよ!

くるくる!デスクワークでも出来ちゃう足首回し♡

スッキリ美脚にする方法に「足首回し」があります。
やり方は簡単。イスに座った状態で足首を時計回りにグルグル、反対にグルグル回すだけ。
注意点は左右差が生じないように「右も左も同じくらいの回数にした方が良い!ということ位で時間も場所も気にせずに出来る方法です。
仕事中、ランチの時間、トイレに行った時、入浴中などに思い出したらぜひやってみましょう。

足首回し

photo by http://zi-gen.com/

回している際に自分の脚を見てみると、足首以外にもふくらはぎの筋肉を使っていることが分かると思います。座りながら 足首だけでなくふくらはぎ全体も動かすことが出来る便利な運動法です。 脚全体の血行が良くなりリンパが流れることでむくみを改善し、スッキリ美脚になっていきますよ。

細い脚

photo by https://www.mrso.jp/

いかがでしょうか?
むくみを改善しながらスッキリ美脚になる方法ぜひ生活の中に取り入れてみてください。

細く長い脚

photo by http://news.ameba.jp/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 6種の栄養素でキレイになる♡甘酒の驚くべき美容効果を大公開!

      寒い時期に何かと目にする飲み物、甘酒。お正月の初詣のときに飲まれた方も多いのではないでしょうか。温かい甘酒は、どんなに冷え切った身体でも飲むとほっこり温めてくれますよね。さて、そんな甘酒ですが、美容効果があるってご存知でしたか?今回は、甘酒の美容効果について説明しちゃいます。甘酒には2種類あるphoto by http://kenyu.

      2016.01.13 by コスメニストライター

    • むくみも解消!?おすすめ痩身クリーム&使い方レクチャー♡

      痩身クリームは、気になる部位に塗ってマッサージをすることで、引き締め効果やセルライトの予防効果などが期待できるダイエットアイテム。しかし、実はそれだけではなく、他にも様々なメリットが存在するのです!今回は「痩身クリームってよく聞くけど、ホントにいいの?」というあなたのために、その効果やおすすめ商品、正しい使い方な

      2018.05.14 by コスメニスト編集部

    • 体ぽかぽかダイエット効果も♡話題のスープクレンズダイエット始めてみない?

      体が冷えやすい秋や冬の時期は、体を温めて健康を維持しながらダイエットしたいですね。寒い季節におススメなのが、スープクレンズダイエット。ダイエットの方法や、なぜスープがダイエットによいのかをまとめてご紹介します。クレンズは「清浄」という意味スープクレンズダイエットは、1日から1週間、3食スープだけを摂るという方法。「ク

      2015.10.21 by エスプレッソ

    • 2016SSマストアイテムのオフショルダー♡美しいデコルテで着こなしましょう♡

      そろそろお店にも春夏服が出てきましたね!今年も人気の…オフショルダー♡2016SSのトレンドアイテムなんです!色っぽくて、おしゃれなオフショルダーをより可愛く着こなしましょう♡photo by http://weheartit.com/大切なのはデコルテラインオフショルダーの最大の魅力はデコルテが全開なこと!首から胸元にかけてのデコルテラインは、皮膚が

      2016.04.01 by 関口未来

    • 今すぐ開始せよ♡日常生活で太ももを細くするダイエット法3選♡

      梅雨が終われば、いよいよ夏!友だちや彼と一緒にプールへ行く計画を立てている人も多いのでは?photo by http://weheartit.comしかし、水着になるということは普段、洋服で隠せている部分もすべて人様におみせしなければいけません。まさかブヨブヨな太ももを堂々とみせようとしていませんよね?どんなに胸が豊満であっても、太ももまでお

      2016.08.19 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >