水が苦手な人でもOK!美味しくオシャレに2リットル水を飲むためのコツ♡

水をたくさん飲みましょう!
美容雑誌や本、テレビなどで言われていること。でも1日に1リットルも2リットルも水を飲むのって正直キツくありませんか?

大量の水のペットボトル

photo by http://www.tenki.jp

水の味が苦手で何となく継続して飲みにくい、ビールやジュースだったら飲みやすいのにな~と思っている人のために。今回は美味しくオシャレにお水を摂取出来るコツを解説します。

1日にたくさん水を摂取しなければいけない理由

人間の水分量図式

photo by http://www.aquas5.jp

人間の体のほとんどが水分。約70パーセント程を占めると言われているのです。そのため喉が渇いてきたと感じる前にこまめに水分補給しないといけません。

コップから溢れる水

photo by http://inada-c.jp

日常生活において普通に過ごしているだけで私たちの体は2リットル以上の水分が排出されてしまうそう。少なくともそのくらいの水分補給はしないと体の中が渇いて乾燥肌などの原因になってしまうのです。

ゴクゴク飲める!美味しくて飲みやすい水の作り方

これからの季節、自分から積極的にとりたくなってしまうような美味しいお水を紹介します。

サッパリ美味しい!レモン水

レモン水

photo by http://angie-life.jp

手軽に簡単に出来るのがレモン水です。レモンの香りがすることで何杯でも飲みたくなってしまいます。 ペットボトルの水にレモンの輪切りや搾り汁を入れるだけ。外出する日であれば液体のレモン汁を携帯しておきお水を飲む時に入れるのも良いですね。

良い香りでゴクゴク飲めちゃう!フレーバーウォーター

ハーブのフレーバーウォーター

photo by http://tabelog.com

お水の中にハーブの葉を少し加えるだけですごく飲みやすく味が変化します。香りだけなのでカロリーもなくおすすめ。作り方はペットボトルのお水の中に購入したフレッシュハーブを何枚か入れるだけ。 フレッシュハーブはお好みのものを加えましょう。ローズマリーやミントなどが初心者には飲みやすいです。もしフレッシュハーブが手に入らなければドライのものでも大丈夫。ドライカモミールやシナモンスティックなどスーパーで購入してお水に入れてみましょう。

水道水はカルキ抜きをする

水中に落ちる蛇口

photo by http://ikuji555.com

水道水であれば汲んでから1晩置いておきましょう。塩素が空気で揮発していくため、カルキが抜けて美味しいお水に変化します。 もし時間がなければミキサーでお水をシェイクするのもカルキ抜きに手っ取り早い方法なのだとか。

ミキサーがなければ大きめのペットボトル半分より少し多めに水を入れシェイクしましょう。どちらも中の空気に触れることで塩素が揮発して美味しくなります。 また、昔からお水に竹炭を入れることでカルキが抜けると言われています。ネットなどで飲料用の竹炭パックが売っているので使ってみても良いかもしれません。

飲料水を飲む女性

photo by http://lar-japan.com

いかがでしょうか。
たくさんお水を飲みたいのに味が苦手で…そんな心配はもういりませんよ!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美容は日々の入浴から♪入浴剤barth(バース)の魅力を徹底解剖!

      日々疲れがたまってほっとする時間もない……。そんな人にこそ試して欲しい入浴剤があります。入浴剤barth(バース)とは中性重炭酸、重炭酸バルネオトリートメント温浴法という聞き慣れない原料、効能が特徴の、伝統的かつ新しい入浴剤。今回はそんな入浴剤barth(バース)の魅力について掘り下げてみました。■目次ドイツの療養地にヒントを

      2018.02.21 by コスメニスト編集部

    • 【手軽に美肌】紫外線の強い季節!味方に付けたいレモンの力♡

      夏本番が目前!ジリジリと肌をさす日差しも強くなり、美白がテーマの季節がやってきました!高い美白美容液も良いけれど、身近にある食材、「レモン」をもっとフル活用してみませんか?ビタミンCたっぷりで美白に良いだけでなく、アンチエイジングや疲労回復にも効果抜群なんですよ!photo by http://ryoko-club.com/レモンと言えばビタミ

      2016.07.05 by CAMERIA

    • 海外セレブも実践する話題のチラコイドde頑張らないダイエット!

      先日、ご招待頂きある記者発表会に参加させて頂きました!そこで紹介されたのは、マドンナやミランダ・カーなどの海外セレブがこぞって実践しているという話題の成分「チラコイド」を使ったダイエットサプリメント「チラコル」でした。話題の成分「チラコイド」とは?photo by http://2weeks-diet.com/チラコイドとは、スウェーデンのルン

      2016.08.23 by Anya

    • 美肌の持ち主だけの秘密♡ビタミンのチカラがすごいらしい

      「風邪には睡眠とビタミン」「ビタミン不足で口内炎ができた」など、日頃から美容以外の場面でも聞かれるビタミンという単語。でも実は、それぞれに違うビタミンのことを指しているのかも。今回は美肌にいいビタミンについて知っていきましょう。 ビタミンならなんでも美肌にいいの?photo by http://weheartit.com/ビタミンと一言でいっ

      2015.06.30 by コスメニストライター

    • 芸能人御用達♡白湯のすごすぎる美容効果ってなに?

      女優さん、モデルさんからはじまり、最近ではすっかり女性の間で身体に良いらしい!とスポットライトがあてられた白湯。ただお湯を冷ましただけ…温度が違うだけでそんなに違いがあるのかしら?なんて、疑心暗鬼の方も多いのでは?今回は、そんな白湯の効果をご紹介します。お金をかけずに、美しくなれる究極の美容法ですよ♪ 白湯がダイエッ

      2015.07.11 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >