いや~な正月太りを防ぐ。「太った?」って言わせない年末年始の過ごし方♡

クリスマスを終え年末年始になるとすっかり気分もお休みモード。 運動もせずこたつで高カロリーのおせちやらお雑煮やらを食べて入れば体重が激増ということも?! 1年の中で最も油断しがちなお正月を乗り越えるべく効果的な対策を考えました。ぜひ裏技を使ってみてください。

気づいていた?正月太りには原因があるんですよ

花

photo by http://weheartit.com

年始に太ってしまう原因を挙げましょう。

  • 年末年始を祝うために食事が豪勢になる
  • 気の緩みで食べすぎても良いかと思い込む
  • 気の緩みで飲み過ぎても良いかと思い込む
  • 食べたら寝る
  • 寒いと言いながら全く外に出ない

年末年始とはまさに罠だらけ。クリスマスのターキーやケーキから始まり年越しの飲み会や忘年会によるアルコール漬け、年明けのカウントダウンで高カロリーな食事が並び、おせちやお雑煮、こたつでのみかんの食べ過ぎに繋がっていきます。 しかも年末年始は日本全国皆が「この時期くらい食べても大丈夫か」という雰囲気に陥っているので一気に体重の増加に歯止めが効かなくなってしまうのです。 また冬の寒さに負けて外に出ずゴロゴロしているのも原因のひとつ。

では少しでも体重の増加を食い止めるにはどんなことをすれば良いでしょうか。

年始の肥満を食い止める!過ごし方の裏ワザ

黒のワンピースを着た女性

photo by http://weheartit.com

太るのは摂取カロリーが消費カロリーを超えた時に起こる現象です。そのため食事の仕方と運動を見直す必要があります。

年始の過ごし方ポイント

  • おせちはローカロリーのものを選ぶ
  • お雑煮の餅は1個まで
  • お酒のつまみはローカロリーのものを選ぶ
  • 出かける
  • 夜は早めに寝る

おせちというのは煮しめ、栗きんとんなど高カロリーのものも意外に多いです。最近ではおせちでもローカロリータイプを売っていたり取り寄せ出来るので選択肢に入れてみては?

またおせちの中でもかまぼこ、田作りやかずのこなどはカロリーが低いのでそれらを積極的に食べるようにしても良いかも。 餅は1つでご飯1杯分のカロリーですので出来れば1食で1つが目安、食べても2個くらいまでに抑えたいものです。

鏡を見る女性

photo by http://weheartit.com

さらに家でずっとゴロゴロせず初詣や買い出しなどこまめに外出するのも消費カロリーを増やす手です。 夜はいつまでも遅く起きているとお腹が空き夜食を食べたり甘いものに手が伸びてしまう可能性があるのでサッサと寝てしまいましょう。 年明けカウントダウンの番組はしょうがないですが、見たいテレビは録画して次の日の楽しみにとっておくことをおすすめします。

仕事始めに「何か太った?」と同僚に聞かれないようにぜひ対策を万全にして正月休みを迎えましょうね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 疲れると足組んじゃう人は今すぐチェック!!骨盤がゆがみやすい人のNG習慣3選

      1日歩き疲れてくると、つい足を組んでしまいませんか?ずっとパソコンに向かっていると、気づいたときには猫背になりがち。普段、普通にしている分には「骨盤のゆがみ」を感じにくいかもしれませんが、ゆがんだまま何もせずに放置していると大変なことになる可能性も……。今のうちに、骨盤を正しい位置に戻しておきたいですよね。そこで今回

      2015.09.01 by Erica

    • 忙しい人・ズボラさん必見!空き時間を活用してエクササイズを習慣化☆「ながら美容」を重ねるだけで美BODYは手に入る♡

      痩せて美しくなりたいというのは、いつの時代も永遠のテーマ。しかし運動する時間もないし、ジムに行くのも大変。エステに行くのもお金がかかるし・・・でも痩せたい!って思う気持ちは変わらない。photo by http://bi-plus.net/そんなあなたにぴったりなのが「ながら美容」!ちょっとした空き時間を有効活用して、簡単なエクササイズを習

      2016.11.07 by CAMERIA

    • あなたの女子力は完ペキ?色気120%のデコルテをつくるテクニック♡

      首から胸元へのデコルテラインは意外と年齢が出やすい場所。顔は毎日スキンケアしているかたもデコルテはそんなにしていない方が多いのではないでしょうか。 デコルテのケアもしっかりと☆デコルテには皮脂は多くありませんが、素肌のまま紫外線をうけることでシミができやすくなってしまいます。また、首はよく動く部分なのでシワやたるみ

      2015.07.03 by コスメニスト編集部

    • 安心してください、虫ではありません♡ユーグレナで気軽にはじめるdiet。

      みなさん「ユーグレナ」という言葉を聞いたことはありますか?健康にいいという理由で、最近ではユーグレナ入りの食品なんかも出ているので名前は知っている、という方もいらっしゃるかもしれません。実は「ユーグレナ」とは、ミドリムシのこと。昔、学校の理科の授業で観察した、あのミドリムシです。最近では、このユーグレナがダイエッ

      2016.02.28 by コスメニストライター

    • マイナスな感情とはおさらばしよ♡DTWフラワーエッセンスに注目が集まってる♡

      アロマテラピーに興味を持ち始めて初めて知ったブランドです。感情面の悩みや問題に合わせて使うことのできるセラピーアイテム。ここではDTWフラワーエッセンスの使い方をご紹介します♪DTWフラワーエッセンスとは?photo by http://flower-remedy.info世界的に見ても感情を抑えることが強いと言われている日本人。その特徴性質や文化

      2015.11.05 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >