朝に何食べてる?朝食でカラダからキレイになろう♡

朝食は何を食べていますか? パンとコーヒー、たまごかけごはん、シリアルなど手軽に済ませる人もいれば、ごはん、味噌汁、焼き魚、胡麻和えなど昔ながらの和食をしっかり食べて出かけるという人もいるでしょう。ここでは、体にいい朝食について考えてみます。

朝食と仕事効率&美肌の関係

女性

photo by http://weheartit.com

朝は食物繊維が豊富な野菜、海藻、穀物類など血糖値が上がりにくい食品を食べるとよいといわれます。白いお米やパン、コーンフレーク、などを食べると血糖値が上がります。すると、血糖値を減らそうと膵臓のインスリンの分泌が促進されて、今度は一気に血糖値が下降。そうなると脳の血流が悪くなり、仕事や勉強の能率が下がってしまいます。

また、朝食に限らず食後に血糖値が上がり過ぎると、血管のコラーゲンが糖化して硬くなります。糖化は糖とたんぱく質が結合することですが、糖化たんぱく質の色は褐色です。そのため、肌の透明感やハリがなくなりくすみが出ます。さらに糖化たんぱく質がたまると、ターンオーバーが遅くなって、メラニンが残りシミになります。

卵は血糖値を上げない完全栄養食

血糖値を上げず、さらに健康によい栄養素がたっぷりの食材といえば卵! 朝食には定番になっている食材ですね。以前は食べ過ぎるとコレステロール値が上がるといわれていましたが、その悪評は間違いだということが分かりました。

卵

photo by http://weheartit.com

卵は食物繊維を含むのに加えて、ビタミンC以外のビタミン、ミネラル、たんぱく質をすべて含む完全栄養食です。卵のたんぱく質は良質で脂肪になりにくいので太る心配がありません。

さらに食事で摂るべき必須アミノ酸が9種類すべて含まれていて肝機能をアップします。たんぱく質がエネルギーにかわるので、体を温める効果も。秋冬にはぜひ摂りたい食品です。また、代謝がアップして活動エネルギーになるので、朝食にぜひ食べてください。

血糖値を安定させる食材は?

血糖値を安定させる食材といえば、ナッツ類。ピーナッツやくるみ、アーモンドなどからは良質な脂肪分も取ることができます。白いご飯や白いパンは血糖値を上げるので、主食は全粒粉パンや玄米、オーツ麦のフレークに変えましょう。

アボガト

photo by http://weheartit.com

アボガドは、食物繊維が豊富であるのに加えて、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB6やオメガ3と呼ばれる不飽和脂肪酸、ミネラルも豊富。妊産婦に必要な葉酸も含まれます。ビタミンの抗酸化作用による美肌効果&アンチエイジング効果、オメガ3によるコレステロール値減少、ビタミンB2による美肌効果&脂肪分解などさまざまな健康効果が期待できます。生のまましょうゆで食べるのもおいしいですし、他の野菜と一緒にサラダにしてもよいでしょう。

朝食は血糖値を上げない食品がおススメ。しっかり食べて日中の活動エネルギーにしましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あたためてリラックス♡今「おへそ美容」が注目されているワケ。

      寒さが厳しくなると、どうしても身体のいたるところが不調に。「どこが?」って聞かれても分からないけど、何となくだるかったり、調子がいまいちだったりする人も多いはず。そんなときこそ「おへそ美容」がオススメ!おへそを中心に身体を温めていきましょう♪そこで今回は「おへそ美容」の正しいやり方についてご紹介してまいります。phot

      2016.02.05 by Erica

    • ストレス社会でも大丈夫。いつでも自分をステキに保つ3つの秘訣♡

      なにか考え事をしてしまうときぐっと息を止めていませんか?息を詰めてしまうと、老廃物も流れにくくなってしまいます。また、疲れているときは前かがみの猫背になりがちです。ここでは日頃の疲れをゆっくり癒すちょっとしたアドバイスをご紹介します。ゆっくり深呼吸photo by http://weheartit.com私は真剣になってしまうと息を詰めてしま

      2015.12.03 by 浩子

    • 思わず触れたくなる♡正しいハンドケアで乾燥知らずの手元へ♡

      みなさん、年齢が分かるとも言われる手、きちんとケアしていますか?かさつきに始まり、ひび割れ、かゆみなどの肌荒れを繰り返す方も多いのでは?手をつないだ時にカサカサなんてもってのほかです!もっと触りたくなるようなしっとりした手をゲットする方法教えちゃいます。量はいつもの2倍を!手のひらは皮脂腺が少なく、外部刺激を多く

      2015.09.08 by koro

    • アフター5もスッキリ美脚♡足のむくみを予防する2つの生活習慣♪

      朝起きたときは、スッキリ美脚! でもデスクワークに追われているうちに退社する頃にはパンパン状態。足がむくんだまま、飲み会に行かなければいけないと思うと、一気に憂鬱な気分になって、モチベーションも下がってしまうでしょう。photo by http://weheartit.com/もしかしたら、普段の過ごし方を意識するだけで、むくみを予防できるか

      2016.03.30 by Erica

    • ナチュラル思考の女子に大人気!「THREE」の飲むオイルできれいになろう♡

      女性である以上、誰よりも美しくありたいと願うのは当然のこと。最近は外側からだけでなく内側からケアをしよう!という流れがありますよね。スムージーやコールドプレスジュースなど、ヘルシーなドリンクも大人気♪なかでも最近注目されているのが「飲むオイル」。アンバランスな生活が続いている女性にとって、健康を保つうえでは欠かせな

      2015.11.02 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >