いい香りに癒される♡ハーブティーは美容効果もスゴイんです

仕事から帰ってきて、家事を一通りこなして…テレビを観ながら束の間のリラックスタイム♪そんなとき、紅茶やお茶を飲んでほっこりする人も多いのでは?最近はカフェインを気にして、ハーブティーに切り替える人も増えてきているとか♪

でもハーブティーといっても種類はさまざま。もちろん、美容・健康効果も種類によって異なります。そこで今回は「ハーブティー」の美容効果についてご紹介してまいります。

1.ローズヒップティー

ローズヒップティー

photo by http://www.hoodo.jp

ハーブティーの中でも「美容」のイメージが強いものといえば、ローズヒップティーですよね。ローズヒップティーはワイルドドックローズから取れる実を原料としており、ビタミンC以外にもAやB、D、Eとあらゆるビタミンが含まれています。健康・美容効果という点においては、とても優れているんですよ♡

ビタミンCが豊富らしい。

マグカップを持つ手

photo by http://weheartit.com

通称「ビタミンCの爆弾」ともいわれているローズヒップティーですが、まさに女性のためのお茶!抗酸化作用があるリコピンや女性が不足しがちなカルシウム・鉄分も含まれていて、体調に波がある人にもオススメのハーブティーです。

見た目からして色鮮やかで、透明なポットに入れているだけでも心が和みますよね♡

2.ルイボスティー

ルイボスティー

photo by http://girlschannel.net

ローズヒップティーと同じく、女性に人気のハーブティーといえば、ルイボスティーですよね。お休み前に飲む人も多いといわれていますが、このルイボスティーには活性酸素を取り除く働きがあり、アンチエイジングを気にする人にもオススメ。

アンチエイジングを期待する方に。

飲み物を飲む女性

photo by http://weheartit.com

原産地のアフリカでは「奇跡のお茶」と呼ばれているほど、アンチエイジング効果に期待できるそうですよ♪

ルイボスティーには他にも免疫力を高めたり、アトピーにも効果をもたらすといわれています。なかにはルイボスティーを直接、お肌に塗る人もいるとかいないとか♡ローズヒップティーと同じく、女性にとってはハズせないハーブティーがこの「ルイボスティー」というわけです♪

3.カモミールティー

今までご紹介してきたハーブティーはどちらかといえば「女性」のイメージが強かったですよね。しかし、カモミールティーは女性特有の不調にアプローチするというよりかは「リラックス」を意識したい人が飲むべきお茶です。

疲れた夜には。

グラスを持つ女性

photo by http://healthil.jp

カモミールの別名は「眠りのハーブ」といわれており、その名前から推察できるように寝つきが悪かったり、不眠が続いていたりする人にオススメのハーブティーです。お茶を淹れるだけでも、ふわっとカモミールの香りがして心も体もリラックスできますよ♡

他にも風邪の引き始めや生理の症状を和らげたりと、さまざまな場面でカモミールは持ち前の効果を発揮してくれます。

いかがでしたか?

疲れが溜まっているときは、ハーブティーを淹れて、ゆっくりと飲んでいきましょう。体の中からポカポカしてくれば、きっとモヤモヤやイライラも鎮まります。お休み前の一杯に、ぜひハーブティーを♡

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 愛されボディーの秘密はコレ♡デリケートゾーン用石けん3選

      デリケートゾーンのお手入れしていますか?毎日洗っているのにデリケートゾーンがにおう、かゆいという人は実はしっかり汚れが落としきれていない可能性があります。photo by http://weheartit.com女性の性器は複雑な形をしているため、表面だけ洗っても汚れが落ちきっていないことも。デリケートゾーンケアはまだまだ未知の分野。女性のデ

      2015.09.25 by 浩子

    • 飲むだけでデトックス&ダイエット!話題のティートックスとは?♡

      梅雨が明けたら、海にプールに…水着を思いっきり着て夏をenjoyしたい!そんな私たち女性がダイエットを本格的に始めるこの時期…いまハリウッドをはじめ海外でとっても話題のティートックスってご存知ですか?ダイエットの心強い味方になりますよ♡photo by http://weheartit.com/ティー×デトックスphoto by http://irorio.jp/ティートックス

      2016.07.26 by 関口未来

    • 喜ばれること間違いナシ!ボディケアギフトにぴったりのおすすめアイテムは?

      女性へのギフトとして喜ばれるのが「ボディケア用品」ですが、そのブランドやボディケア用品も多種多様。そこで今回は、ボディケア用品に人気が集まる理由や、おすすめのブランドなど「これを贈れば間違いナシ!」な商品をまとめてみました。なぜギフトの定番?「ボディケア用品」に人気が集まる理由ボディケア用品といえば、お誕生日やお

      2018.01.24 by コスメニスト編集部

    • 意外とやっている!「下半身太り」になりやすい3つのNG生活習慣

      秋冬はハロウィンやクリスマスとイベントが何かと多い季節。夏に比べて露出する機会が少なるかと思いきや、意外とふと~い足をみせなければいけないときが多いんですよね。せっかくのイベントなのに太い足を気にして黒タイツを履いてばかり……。そろそろ素敵な王子様をみつけるためにも、生足をだしてアピールしたいところ!もしかしたら足

      2015.10.19 by Erica

    • あたためてリラックス♡今「おへそ美容」が注目されているワケ。

      寒さが厳しくなると、どうしても身体のいたるところが不調に。「どこが?」って聞かれても分からないけど、何となくだるかったり、調子がいまいちだったりする人も多いはず。そんなときこそ「おへそ美容」がオススメ!おへそを中心に身体を温めていきましょう♪そこで今回は「おへそ美容」の正しいやり方についてご紹介してまいります。phot

      2016.02.05 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >