今がムダ毛処理のチャンス☆冬に「脱毛」を始めるメリット3つ。

夏と違って冬にもなると、ほとんどの部分が衣類で覆われるだけあって、ムダ毛処理もサボりがちに……。しかし、それではとても「女子力が高い」とはいえませんよね。いくら彼氏がいないからといって、ムダ毛を生やしているようでは、いつまで経っても素敵な彼をみつけることができませんよ!

実は「冬」は脱毛するには一番ふさわしい時期! もちろん、ちゃんとした理由がいくつかあるんです♪ そこで今回は冬に「脱毛」を始めるメリット3つをご紹介してまいります。

夏までにピカピカになれる!

人間の毛には「毛周期」があって、日々「休止期→成長期→後退期」の順番で成長を繰り返しているのです。脱毛・除毛するときはこういった毛周期を気にしながら進めていかないと、いつまで経ってもムダ毛から解放されません。

イスに膝をたてる女性

photo by http://weheartit.com

通常、休止期に入った毛は成長するまでに2~3ヶ月かかるといわれています。つまり皮膚の下に隠れているムダ毛予備軍までキレイに脱毛するには、最低でも2~3回の施術が必要になります。今は12月なので、丁度、脱毛するにはベストなタイミング。丁度、暖かくなって薄着になる頃にはムダ毛が綺麗になくなっている状態に。

夏に向けてムダ毛を処理しておきたいなら今から始めるべき! 後回しにしているうちにあっという間に春夏を迎えてしまいますよ。

紫外線によるダメージが少ない

脱毛・除毛した後はお肌が過敏になっている状態。しばらくは細心の注意を払いながら過ごさなければいけません。もちろん紫外線によるダメージからもお肌を守らなければならず、夏に脱毛するとなると、色々と面倒くさくなってしまうんですよね。

水着の女性

photo by http://weheartit.com

しかし、冬であれば、夏よりかは紫外線の量が落ち着き、また衣類で覆われるため、脱毛後も比較的、お肌を傷めずに済みます。また、夏場は汗もかき、その分、脱毛をすると、肌トラブルも起こりがち……。冬に脱毛をすれば、そういったトラブルを防げる確率が高くなります。ただし、制汗スプレーや香水などの使用はできるだけ避けておきましょう。

脱毛中のムダ毛処理に困らない

脱毛している間もムダ毛は生えてきてしまいます。冬場は何も気にせず、衣類などで隠せておけますが、夏場はさすがにそういうわけにはいきません。しかし、脱毛中はピンセットやソイエで抜くこともできないので、夏に脱毛するとなると、ムダ毛処理に困ってしまうことに。秋冬は良くも悪くも「隠せる」ため、脱毛に取り組み始めるには丁度いい時期といえるでしょう。

いかがでしたか?
冬に脱毛を始めるメリットはたくさんあります。せっかくお肌を綺麗にするなら極力、肌トラブルは避けたいですよね。脱毛するときは「毛周期」や「生理周期」にも気を配りながら、ベストなタイミングで取り組み始めましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 海で失敗したくない!水着を着る前にケアしておきたい3つのチェックポイント♡

      直前になって焦ってもムダ。今年はぜひ水着を着る前からいろいろ準備を進めていきましょう。photo by http://weheartit.com/まずチェックしたいのは「ハミ毛」!水着を着る前にいろいろチェックしなければいけないことはありますが、まず1番は下のハミ毛。水着を着てみてどのくらいハミ出るか見てみましょう。もし今の時点で出ていなくても

      2016.08.18 by MO

    • 【必見】○○して寝るだけで美脚に♡おブスな足とはサヨナラしましょ♪

      お風呂の前に鏡で全身をチェックしてから入るのですが…ひざの間が開いているO脚なのが悩みでした。足を組むクセもあり美脚になるなんて夢でしかなかったのです。骨盤矯正やマッサージに通っても効果はイマイチだった私に、友人が教えてくれたのが足を縛ってくれる接骨院!接骨院の先生直伝の足をしばってO脚を改善する簡単な方法をご紹介

      2015.11.05 by 浩子

    • 【国際食学協会☆直伝】美容に効くオリジナルレシピをコスメニストだけに初公開♡

      インナービューティに欠かせない食への在り方。健康にいいことは=美容にいい、ということは言うまでもありません。外からだけではなく内側との両立があってこその真の美といえるのでしょう。では、どのような食を心がけるのがいいのでしょうか?photo by https://retrip.jp/今回はその謎を解き明かす為、国際食学協会さんからのご協力の元

      2016.07.16 by AKINA

    • ストレスグッバイ。忙しい時こそアロマオイルでのんびりする♡

      女性はひとり何役もこなしている頑張り屋さんが多く、知らずにストレスをためている方も…。そんなとき便利なストレスを緩和してくれる効果もあるアロマオイルの効果をご存知ですか?ここでは手軽に簡単に取り入れることができるエッセンシャルオイルの使い方をご紹介します♪エッセンシャルオイルを知りましょうphoto by http://weheartitエ

      2015.11.04 by 浩子

    • 女性に嬉しいハーブティー!~美容と健康によいハーブって何?~

      ハーブティーはお好きですか?酸味があったり、スパイシーだったりと味も特徴的なものが多く、赤やブルーなど鮮やかな色で視覚でも楽しめるハーブティー。女性は好きな方が多いのではないでしょうか?お茶やコーヒーに飽きてきたし、なんとなくハーブティーを選ぶ、そんな方もいらっしゃるのでは?どうせ飲むなら、ちゃんと効能を知って飲

      2015.09.08 by erina

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >