寝る前が肝心!「おやすみ前のキレイ習慣」を少しずつ始めよう

毎晩、いつもどのように過ごしていますか? 仕事から帰ってきてかき込むようにご飯を食べて、カバの水浴びのようにお風呂に入って……朝から夜までバタバタと過ごしていると、いつの間にかイライラ・モヤモヤする瞬間も増えていきますよね。

働いている限り、なかなかゆったりモードにもなれませんが、せめて夜くらいはスローペースで過ごしてみたいもの。寝る直前までSNSをチェックしているなんて言語道断! そこで今回は、キラキラ女子が実践している「おやすみ前のキレイ習慣」をご紹介してまいります。

「ながら」ではなく「じっくり」とスキンケア

美人

photo by http://weheartit.com

お風呂から上がってきてテレビを観ているうちに、お肌の水分が乾き、急いで化粧水をつけている人も多いのでは?「ながら美容」は一見、効率がいいようにみえますが、どこかセカセカと過ごしているように思えてきてしまいますよね。

お風呂に入る前にはテレビを消しておき、仕事に支障がでなければスマホも電源を切っておきましょう。湯船に浸かって体の芯を温めた後は、スキンケアだけに意識を向けます。化粧水や乳液がお肌に浸透していく感覚を噛みしめながら、時間に余裕があるときは美白パックなども一緒にしてみてください♪

夜寝る前は「ながら行動」はやめて一つ一つの動作を丁寧に、時間をかけて行いましょうね!

気分に合わせてアロマを楽しむ♪

アロマ

photo by http://weheartit.com

おやすみ前、ゆっくりとくつろぎたいならアロマグッズを用意しておきましょう。できればアロマディフューザーがあると便利♪ソファーやベッドのサイドテーブルにアロマディフュ―ザ―をおいて、束の間のリラックスタイムを楽しみましょう。アロマの精油は幅広く、なかには月のサイクルに合わせた香り(満月や新月などなど。。)も販売されています。

いつもより疲れているなら爽やか系、明日に向けて元気を取り戻しておきたいときはリラックス系の香りなど、その日の気分に合わせて香りをセレクトすれば、自分が思っている以上にきっと効果があらわれるはずですよ♪

お給料日が入ったら精油を一つ、自分にプレゼントすると決めておけば、一ヶ月のサイクルが整って、毎日が今以上に充実するかもしれませんね。

ストレッチで体を伸ばす

ストレッチ

photo by http://weheartit.com

朝から晩まで働き続けた体は、おそらく全身コリ固まっているでしょう。最近はデスクワーク続きで、猫背に悩んでいる人も多いといいますよね。せめておやすみ前くらいは、パソコンやスマホから離れ、横になって全身をほぐしておきましょう。 横になって腕を上げるだけでも肩甲骨が開き、深い呼吸ができるようになります。あるいはゴキブリのように、手と脚を上げてバタバタと動かすだけでもリラックスした状態になれますよ。

いかがでしたか?

おやすみ前を適当に過ごしていると翌日になってもモチベーションがあがらず、憂鬱な気分を引きずってしまいます。毎朝シャキッと起きるためにも、夜寝る前の過ごし方を意識してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 実はすごかった!女子に嬉しい「赤ワイン」の3つの効果♡

      毎日、会社に行っていればイライラやモヤモヤも積み重なっていきます。日頃のストレスをお酒で発散する人も多いのでは?しかし、お構いなしにガバガバ好きなものを飲んでいても、体を壊してしまいますよ!せっかく飲むなら、体に優しいお酒を飲みたいですよね。美意識の高い女性から大切にされているお酒といえば、そう「赤ワイン」。赤ワ

      2015.12.06 by Erica

    • 流行のオフショルを可愛く着こなす♡「デコルテケア」で鎖骨美人になろっ♡

      今年の夏は「オフショルダー」が流行る予感。肩をだすということは、デコルテもきちんとお手入れしておく必要があります。もしかしたら、今までケアをサボっていた分、くすんでいたり、ざらつきがあったりと、とてもオフショルを着るような状態ではない人もいらっしゃるかもしれませんね。photo by http://weheartit.comオフショルを可愛く

      2016.07.22 by Erica

    • 月に一回の女の子day…!憂鬱な悩みを解決させる生理アイテム3つ。

      必ず来る!毎月1度の生理。ただでさえ憂鬱で体が重くてダルイのに…もっと楽しく心配せずに快適に過ごせる秘訣はないかなと思っている方に…最先端の生理用品ってすごいんです!具合悪いめっちゃきもちわるい女の子の日は辛いですね( °´^` )もー、嫌な事が重なってると余計気持ち悪くなっていやになる。。、— ゆきな (@yu19990717) 201

      2016.02.29 by MO

    • 愛されボディーの秘密はコレ♡デリケートゾーン用石けん3選

      デリケートゾーンのお手入れしていますか?毎日洗っているのにデリケートゾーンがにおう、かゆいという人は実はしっかり汚れが落としきれていない可能性があります。photo by http://weheartit.com女性の性器は複雑な形をしているため、表面だけ洗っても汚れが落ちきっていないことも。デリケートゾーンケアはまだまだ未知の分野。女性のデ

      2015.09.25 by 浩子

    • あたためてリラックス♡今「おへそ美容」が注目されているワケ。

      寒さが厳しくなると、どうしても身体のいたるところが不調に。「どこが?」って聞かれても分からないけど、何となくだるかったり、調子がいまいちだったりする人も多いはず。そんなときこそ「おへそ美容」がオススメ!おへそを中心に身体を温めていきましょう♪そこで今回は「おへそ美容」の正しいやり方についてご紹介してまいります。phot

      2016.02.05 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >