大人女子におすすめ♡心身ともにリフレッシュする「おこもり休日」の過ごし方

毎週末、どこかへ出かけられたらいいですが「貯蓄」のことを考えると、頻繁に外出するわけにもいかず……。それに、せっかくのお休みを友達と過ごしても気を遣うだけ……と、ふっとした瞬間に人間関係も面倒くさくなりますよね。

そんなときはお家で&一人で過ごすのが一番♪誰にも邪魔されることなく、マイペースに過ごせるなんて贅沢すぎませんか?一人で外に出かけると「あの子一人?」とささやかれるときもあったりで何かと疲れるはず。そこで今回は、オトナ女子にオススメしたい「おこもり休日」のタイムスケジュールをご紹介いたします。

午前中は体のメンテナンス

部屋でリラックスしている写真

photo by http://weheartit.com

1日の中でも午前中はエネルギーが満ちている状態。きっと朝から「勉強」や「読書」をする気になんてなれない!と考える人もいるでしょう。頭を動かすものは後回しにして、午前中は体のメンテナンスをメインに束の間のお休みを楽しみましょう♪

ウォーキング/ランニングからスタート!

足元の写真

photo by http://weheartit.com

朝食を食べて少し休憩した後は、自宅周辺をウォーキングあるいはランニングをしてみましょう。お気に入りの音楽と可愛らしいスポーツウェアを用意しておけば、きっと走り出した瞬間にテンションがあがるはず!

体を動かすので必ず何か飲みものをもって外出しましょう。20代30代は仕事でもプライベートでも悩みやすい時期。普段のモヤモヤやイライラは走って(歩いて)発散させてみて!

帰ってきたら朝風呂タイム

ウォーキング・ランニングから帰ってきたら、汗を流すためにも朝風呂に入りましょう。明るいうちからお風呂に入ると、とても贅沢な気持ちになれますよね。会社の帰りに、お気に入りの入浴剤を買っておけば、華やかな香りに包まれつつ、ゆっくりとバスタイムを楽しむことができます。

時間に余裕があるなら、雑誌や本を持ち込んで、体の芯を温めながら読書してみましょう♪

午後は普段出来ないことをしてリフレッシュ

パンケーキ作り♥

一人暮らしをしていても、毎日忙しくしていると、なかなか自炊をする機会もないのでは?今日は一人で過ごすと決めたなら「お昼」と「おやつ」を作ってみるのもアリ!最近はパンケーキブームですから、ホットケーキの粉をつかってパンケーキを作れば、キツキツになっていた心も少しは解放されるかもしれません。

ヨガで呼吸を整える

ヨガをしている写真

photo by http://weheartit.com

おやつを食べてお腹を満たした後は、ヨガを習いにいきましょう。最近は、マンツーマンで教えてくれるところもあり、大人数が苦手な人でも気軽にはじめられるようになっています。

毎日バタバタと過ごしているとどうしても呼吸も浅くなってしまいますよね。おひとりさま休日くらいは、ゆっくりとヨガをして、呼吸を整えるだけでもストレス解消に繋がるはずですよ!

いかがでしたか?

わざわざ何か買わなくても日頃のストレスは発散できるものなんです。たまにはショッピングも必要ですが、毎週毎週何かを買って、ストレスを解消するのではなく、心と体のメンテナンスに時間を割いてみてくださいね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 毎朝30秒♪基礎体温をチェックして効率よくダイエットしよう!

      私たちの身体は、1ヶ月を1サイクルとして「痩せ期」とそうでないときを行き来していること、ご存じですか?痩せ期は身体が軽く感じるので、有酸素運動や強度の高いエクササイズに向いています。まさにダイエットを始めるにはもってこいのときなのです。そんな素敵な「痩せ期」。一体いつなの?なんて気になりますよね。痩せ期は個人差が

      2015.12.15 by コスメニストライター

    • スイス発♡7日間ダイエット「ニーラレモンデトックス」ってなに?

      薄着の季節になるとボディラインを見て「痩せなくては!」と焦ってしまう方も多いのではないでしょうか。今回は私も試した、ダイエットを兼ねたデトックス断食のご紹介をします。1食置き換えから7日断食まで4種の飲み方が出来る「ニーラレモンデトックス」。30年以上、世界40ヶ国で愛され続けているスイス発のデトックス方法です。スイス発

      2015.07.20 by 藍沢美香

    • 適当に済ませちゃダメ!正しい「おへそ」のお手入れ方法でいい女に♡

      秋冬は夏に比べると、露出する機会も減って、ボディケアも適当に済ませてしまいませんか?手や脚のムダ毛処理すら億劫に感じるのに「おへそ」となると、さらに面倒くさくなって、洗って終わり!という人も意外と多いはず。おへそには「ごま」と呼ばれる汚れが蓄積されますが、適当に手でとるのは、ボディケアとしては不適切。そこで今回は

      2015.11.15 by Erica

    • 今すぐ成分をチェックしよう!マウスウォッシュの正しい知識

      口臭や虫歯、歯周病が気になる人は、歯磨き後にマウスウォッシュを使って歯の健康を維持している人もいるでしょう。でもマウスウォッシュについての正しい知識を持っていなければ本当の効果も得られません。マウスウォッシュの効果的な使いかたと健康によくない成分についてまとめてみました。口臭はマウスウォッシュで防げる?photo by ht

      2015.08.26 by エスプレッソ

    • ミランダ・カーも毎朝実践!「レモン白湯」の美肌&デトックス効果がスゴイ!!

      いろいろなダイエットを試したけど長続きしないという人におススメしたいのが「レモン白湯」。人気モデルのミランダ・カーが毎朝飲んでいることでも注目されているダイエット方法です。ローラや鈴木ちなみなど日本のモデルや女優の間でも今人気沸騰中! レモン白湯の作り方と美容効果についてご紹介します。レモン白湯はどうやって作るの?

      2015.11.23 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >