生理前のイライラに困っている女性必見♪3つの方法で乗り越えよう

生理前になると、憂鬱な気持ちになったり、イライラしたりと、何かと大忙し。毎月この時期は気をつけなきゃ……と思いながらも、いざ生理前になると、家族や彼にイライラをぶつけてしまうという方も多いのでは。ほんの少しでも症状が和らげば、快適に過ごせる日が増えますよね。
そこで今回は、イライラ止まらな~い!PMSの原因と3つの対処法をご紹介いたします。

PMSって?

photo by http://weheartit.com

PMSは、月経前症候群と呼ばれており、生理前にあらわれる心身の不調をさしています。生理開始と同時に症状が和らぐという点が特徴的。症状としては、イライラ、腹痛、眠気、だるさ、頭痛など、ココロやカラダのあらゆるところに不調があらわれます。
個人によって差はありますが、女性の多くがPMSの症状を経験しているといわれており、なかには、普段通りの生活ができないほど、体調を崩してしまう人もいます。

食生活を見直す

photo by http://weheartit.com

塩分の多い食事は体をむくませ、カフェインを多く摂ると精神的な不調があらわれるようになります。PMSの不調を少しでも改善するためには、普段の食生活を見直していきましょう。
1ヶ月全ての食事メニューを管理するのは、おそらく難しいでしょうから、せめて生理前になったら、塩分・カフェインの摂取を控えたり、暴飲暴食をしないように気をつけてみて。どうしても、コーヒーを飲みたくなったときは、ハーブティーなど、体に負担をかけない飲み物に切り替えましょう。

運動をする

photo by http://weheartit.com

体がだるいのに何で運動しなきゃいけないの?と思う方もいらっしゃるでしょう。しかし、PMS期間に運動をすることによって、症状が改善したという女性が意外と多いのです。
長時間にわたってハードな運動をする必要はありませんが、せめて近くの公園まで散歩したり、余裕があるときは、ウェアに着替えて、1時間ほどウォーキングやランニングに取り組むのもアリ! 音楽を聞きながら歩いているだけでも、気分をリフレッシュすることができ、生理前のイライラからも解放されるようになりますよ。

ストレスを溜めないこと

photo by http://weheartit.com

PMSの不調は、過度なストレスによってさらに悪化してしまう場合も……。生理前だけは残業せずに早めに帰ったり、ゆっくりお風呂に入るなどして、心身共にリラックスさせてあげましょう。ストレスの原因となり得るもの(スマホ・パソコン)は避けて、ハッピーな気持ちになれることをしてみて! 生理前になると泣いてしまうという人は、泣けるドラマ・映画を観ながら、デトックスすれば、そのうち気持ちが安定してくるようになりますよ。

いかがでしたか?
PMSの不調があらわれるということは、それだけ普段、無理して頑張っている証。だからこそ、せめて生理前くらいは、ゆったりと過ごさなければいけないんです。イライラや憂うつな気持ちになってきたら、早めにリラックスタイムを設けるようにしましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ただ食べるだけでOK♡おいしいヨーグルトの美肌効果が知りた~い♡

      「美容にいい食材」は、山というほどたくさんあります。アサイーにココナッツオイル、はたまたコールドプレスジュースまで!たくさん種類がある中から、自分の身体に合ったものだけを選ぶってなかなか大変ですよね。その中でも、女性から一目置かれている食材といえば「ヨーグルト」。他の食材に比べると、いつでもどんなときも食べられる食

      2016.02.06 by Erica

    • 今人気の「快眠グッズ」で体の芯までぐっすり寝よう♡

      すっかり秋めいてきて、夜も涼しく快適に睡眠できる季節です。でも中にはなかなか寝付けないという人や、夜中に目が覚めてしまうので困っていると人もいるかもしれませんね。そんなあなたにご紹介したいのが、ぐっすり眠れる「快眠グッズ」です。快眠のコツもあわせてご紹介します。 鼓動を感じて眠れるかわいいぬいぐるみ「ねむりーど」ph

      2015.09.10 by エスプレッソ

    • 気を遣うのは“春”から。実はニオイが一番強くなる時期ってホント?

      ニオイに気をつかう季節と言えば、やっぱり夏ではないでしょうか。でも実は、汗腺機能が低下している春こそ、汗のニオイが強くなる季節だということ、ご存知でしたか?周囲から「なんかにおうかも・・・」と思われない為にも、春のニオイ対策を万全にしましょう!photo by http://weheartit.com/どうして春はニオイが強くなるの?汗腺が目覚め

      2016.03.11 by コスメニスト編集部

    • 【気をつけたい】デリケートゾーンの正しいお手入れ。

      デリケートゾーンのお手入れしていますか?お風呂に入った時にボディータオルで軽く洗うだけという方多いはずです。しっかりお手入れしているつもりでも、実は全然キレイになっていないかも。ちょっと気になるニオイ・かゆみの元はもしかしたらそのせいだったりして…!正しい洗い方を覚えて全身美人になっちゃいましょう♪デリケートゾーン

      2015.09.30 by 浩子

    • 周りとの差をつけるスポーツ!この夏始めるならゴルフで決まり♡

      サラリーマンのコミュニケーションの一つという印象が強かった「ゴルフ」ですが、最近では、イマドキ女子に人気が出てきたスポーツ。プロの女性ゴルファーもとても綺麗な方が多いですよね!美容効果のあるスポーツといえば、ヨガ、ピラティスなどが想像されますが、ゴルフにも驚く美容効果があるとか。この夏始めるスポーツはゴルフで決ま

      2015.07.22 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >