ダイエット中でもOK♡簡単&ヘルシーな“ナイスクリーム”を召し上がれ♡

Instagramで話題になってるヘルシーSWEETS、「ナイスクリーム」を知っていますか?
アイスクリームが大好きで1年中食べている私としては、俄然気になっちゃう!
実際おうちでチャレンジしてみました☆

ナイスクリーム

photo by http://next.spotlight-media.jp/

「ナイスクリーム」って?!

「ナイスクリーム」、それはなんとバナナで作るアイスクリームのコト!
普通のアイスクリームには、通常大量の砂糖が使われていますが、ナイスクリームは砂糖を一切使いません!基本の材料は冷凍したバナナのみ。あとはミキサーにかけるだけ!不思議なことに、ミキサーにかけると、バナナはスムージーのようにはならず、アイスクリームのようななめらかな状態に。

photo by http://www.twopeasandtheirpod.com/

人気の秘密はアレンジレシピの多さにアリ◎

アメリカで火がつき、Instagramでも話題のナイスクリーム。
その人気の秘密はアレンジのバリエーションの豊富さにアリ?!

バナナが添えられたナイスクリーム

photo by http://weheartit.com

たとえば、牛乳、ココナッツオイルを少量入れて混ぜると、よりなめらかでアイスクリームに近い食感に♪牛乳を豆乳やアーモンドミルク、ライスミルク、ココナッツミルクに変えても良し。ココナッツオイルをオリーブオイルやアマニオイルに変えても良し。
また、クルミや冷凍ベリーを一緒にいれて混ぜると触感や味に変化がつけられます☆飽きずにいろんな味が楽しめるなんてうれしすぎる!

ナイスクリームのアレンジ

photo by http://weheartit.com

美味しく作るPOINT☆

実際に作ってみて感じた、美味しく作るPOINTを3つご紹介♪

①バナナは黒いスウィートスポットができた熟れた状態のモノを使う コレで砂糖なしでも十分なコクと甘さが出ます。

様々なナイスクリーム

photo by http://selfish.hamazo.tv/

②フードプロセッサーを使うとよりカンタン! ミキサーでは馬力が足りず、一度に全部バナナを入れるとまわらない時もあり、少量ずつ入れることに。フードプロセッサーだとより作るのが楽です◎

ミキサーにかける様子

③牛乳など乳成分を入れるときは少量ずつ様子を見ながら。
あまり量を入れすぎると、スムージーのような液体状になってしまうので、入れる量は少量でOK。

ナイスクリームのテクスチャー

DIET中だけど甘いモノはガマンしたくない!
そんなあなたにピッタリの「ナイスクリーム」。ぜひ試してみて!

ナイスクリームを持つ女性

photo by http://weheartit.com

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 長澤まさみやこじはるもやっている!白湯からインナービューティーを始めよう♪

      みなさん、インナービューティーという言葉をご存知ですか?それは「真の美しさは身体の外側からだけでなく内側からも作られる」ということで、主に食事内容を改善しながら心身ともに健康美を目指すという、注目の美容法なのです。ここでは手軽に始められる白湯について紹介していきたいと思います。そもそもインナービューティーってなに

      2015.07.22 by コスメニストライター

    • 【オススメ】リフレッシュしたい方に♡大人女子がはまるプチ断食旅行!

      暑さのピークも過ぎたのか、少しずつ過ごしやすい気候になってきましたね♪しかしながら、今年の猛暑は確実に体にダメージを与えていると感じる今日この頃。私はといえば先日熱中症にもなり、自分の代謝の悪さを実感。冷え性だし、便秘持ちだし…寒くなったら恐ろしい乾燥と冷えとの戦いがやってくる!そうなる前になんとかしたいと思ってい

      2015.08.30 by Anya

    • キレイは睡眠からつくられる♡質のいい睡眠を心がける秘訣をご紹介。

      いっぱい寝たのに疲れが取れない、すっきりしないなんてことありませんか?「夜10時には寝た方がいい、8時間は寝た方がいい。」分かってはいるけれど、仕事や家事が忙しくてなかなか難しい…。そんな忙しいみなさんに「睡眠の質」をあげる方法を教えちゃいます☆良質な睡眠で健康的な体を手に入れましょう!睡眠の効果って?photo by http

      2015.11.13 by koro

    • 女の子の20%は体験してるらしい…カンジタ膣炎について。

      女性だからこそデリケートゾーンのお悩みは、深刻に考えてしまうかもしれません。誰かに聞くなんて恥ずかしい…と1人で悩んでいませんか?カンジタ膣炎とはどんな病気なのか、どんな症状なのか気になりますよね。実は、健康な女性でも持っている膣内にいる常在菌のひとつであるカンジタ。ここでは知りたいけど人に聞けないカンジタ膣炎につ

      2015.09.21 by 浩子

    • アフター5もスッキリ美脚♡足のむくみを予防する2つの生活習慣♪

      朝起きたときは、スッキリ美脚! でもデスクワークに追われているうちに退社する頃にはパンパン状態。足がむくんだまま、飲み会に行かなければいけないと思うと、一気に憂鬱な気分になって、モチベーションも下がってしまうでしょう。photo by http://weheartit.com/もしかしたら、普段の過ごし方を意識するだけで、むくみを予防できるか

      2016.03.30 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      Anyaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >