夏本番。“バレエストレッチダイエット”でしなやかbodyを目指そっ♡

バレリーナのしなやかなボディは女性の憧れですよね。実はおうちで簡単にできるストレッチもあるんです!バレエ暦10年の筆者が厳選したストレッチをご紹介します。

バレエを踊る女性

photo by http://weheartit.com

まずは基本の立ち方をマスターして体幹に効かせる!

バレリーナが高く脚を上げたり何度もくるくる回ったりしてもぐらつかないのは体幹がしっかりしているから!この体幹はスタイル維持の最も要になる部分です。まずは体幹の効くバレエの立ち方をマスターしましょう!

  1. かかとをつけて、つま先を出来る限り開いて立ちます。(このとき注意すべきはひざもつま先と同じ角度に開くこと!足首から開くと痛めてしまいます)
  2. おなかとおしりをきゅっとしめます。反り腰にならないように、骨盤をまっすぐ立ててその上に背骨をひとつひとつ積み上げるイメージで!
  3. 深くゆっくりと呼吸します。

1をやってみるとわかりますが、体を締めていないと不安定でかなりぐらつくと思います。これをぐらつかないようにしてくれるのが体幹!このたち方をすると自然に体幹を使うので、インナーマッスルがつくのです。

プリエ=膝を曲げること

バレエはプリエではじまるプリエで終わるといわれています。プリエとは、ひざを曲げること。このプリエはバレエを踊る上でジャンプするときもターンする前も使う動きで、バレエのレッスンの始まりはどのお教室もたいていプリエです。さてこのプリエですが、かなりおしりに効くことをご存知でしょうか?

プリエのイラスト

photo by http://blogs.yahoo.co.jp

  1. 椅子の背もたれなどにつかまって先ほどのバレエ立ちをします。このとき体は引き上げて、おなかが落ちないようにしてくださいね!
  2. そのまま少し膝を曲げます。曲げたときにおしりが出ないように、まっすぐに下に体重を落とします。
  3. ゆっくりと膝をのばし、曲げ伸ばしを何度か繰り返します。

このとき意識することは、ただ曲げるのではなく足の裏で地面を押し下げるようにじんわりと曲げること。そして体重を下に落とすけど、体は引き上げたまま行うことです。ゆっくりプリエをすることでかなりおしりの引き締めに効果があります!

ポールドブラ=腕の動き

バレエの特徴といえばゆるやかな腕の動きですね。決して腕を伸ばすことはなく、常にゆるやかに曲がっています。実はこの腕をゆるやかに曲げたままというのは見た目以上に力を使うのです。バレエの腕の動きをエクササイズに取り入れると二の腕が引き締まってきますよ!

バレエを踊る女性たち

photo by http://weheartit.com

  1. 腕を緩やかに曲げて下におろします。腕は体からこぶし1つ程度あけるようにします。
  2. そのまま腕を少しあげ、みぞおちの前へ。
  3. 2からさらに腕をあげ、頭上へ。このとき腕が頭より後ろへ行かないようにします。
  4. 3の上体から腕を開いてからだの横へ。このときも腕が体より後ろへ行き過ぎないように注意。
  5. 4からゆっくりと腕を下ろし1のポジションへ。

腕をゆるやかに曲げながら動かすと結構きついです!指先まで力を抜かず、自分がバレリーナになったつもりでやってみてくださいね。

バレエダンスを踊る女性

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか? スペースを使わず家の中で手軽にできるエクササイズをご紹介しました!毎日コツコツ続けてしなやかボディを手に入れてくださいね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 完ペキな足で秋服を着こなす♡今すぐにできる簡単マッサージ。

      寒くなってくると足のむくみで黒ずんで見えたり、足は冷えて血流が悪くなったりしますよね。ひねるようにもんでも、足湯しても効果が薄いってくらいむくみっぱなしの足。そんなときに足のむくみ知らずに見える友人に教わったマッサージ。すぐにできるし道具もいらないのでとってもオススメです!足のむくみの原因ってなんだろう?photo by

      2015.09.08 by 浩子

    • 上質なオイルをサプリメントから取る♡おすすめ商品はコレだ!

      カラダに必要な油があるのをご存知ですか?食事を作るときに良質のオイルを取り入れている方は多いですよね。ここでは料理からではなく、サプリメントから取り入れることでプラスになる効果のあるオイル『プリムローズ(月見草オイル)』をご紹介いたします♪プリムローズってどんなオイル?photo by http://weheartit.com植物油などに含ま

      2015.08.19 by 浩子

    • 冬は必須♡消臭フットケアで足美人を目指そう

      冬になると、ブーツや厚手の靴を履く機会が増えますよね。そこでちょっと注意したいのが、外出先での靴の脱ぎ履き。特にブーツを履くと足の臭いとムレが気になりませんか?湿度が高く、汗が蒸発しにくい冬こそ、フットケアに気をつかうべき季節!これから忘年会や新年会、お正月の親戚への挨拶周りなど、靴を脱ぐ機会も増えてきますから、

      2015.12.20 by コスメニスト編集部

    • 2016SSマストアイテムのオフショルダー♡美しいデコルテで着こなしましょう♡

      そろそろお店にも春夏服が出てきましたね!今年も人気の…オフショルダー♡2016SSのトレンドアイテムなんです!色っぽくて、おしゃれなオフショルダーをより可愛く着こなしましょう♡photo by http://weheartit.com/大切なのはデコルテラインオフショルダーの最大の魅力はデコルテが全開なこと!首から胸元にかけてのデコルテラインは、皮膚が

      2016.04.01 by 関口未来

    • 森林浴で癒されながら脂肪燃焼♡ハイキングダイエットのススメ。

      気候も暖かくなり、外出しやすい時期になりましたね。みなさん、いかがお過ごしですか?インドア派なので室内で過ごす、体力がないからあまりアウトドアレジャーはやりたくない…そんな方もいらっしゃるかもしれません。photo by http://weheartit.comしかし、ちょっと待ってください。せっかくの外出しやすい時期ですから、ダイエットも兼

      2016.05.21 by ササミ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      chimuさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >