甘党な女子にはコレ♡ダイエット中でも余裕なステビアってなに?

ダイエット中で大好きな甘いものを控えている方、お紅茶やコーヒーが大好きなのに、お砂糖を入れないと飲めないので我慢して麦茶や緑茶などで我慢している方、お肌の糖化によるシミを防ぎたい方。そんな方に、お砂糖の代わりになるコレがお勧めです!

お砂糖は身体に良くないの?

お砂糖に多く含まれている糖質は、太る原因でもありますし、身体を糖化させる良くない物質だと言われています。なぜ糖質は太るのかと言うと、糖質を摂取した時に、血糖値の上昇を抑えるためにインスリンが分泌されます。このインスリンが体内に脂肪を溜め込む働きがあるのです。インスリンには体内にある脂肪の代謝を抑える働きもあるため、どんどん太りやすく痩せにくい身体になっていってしまいます。

お菓子

photo by http://weheartit.com

そして、糖化と言うのは、体内の余分な糖分がタンパク質と結びついて劣化し、老化物質を作り出すことを言います。簡単に言うと、糖分をたくさん摂取して、体内に余分な糖分が残っていると、体内を老化させてしまう可能性が高いと言うことです。糖質の恐ろしさが伝わったでしょうか?

お砂糖と同じくらい甘いもの

実は、あまり知られていませんが欧米のダイエット食や糖尿病食に使われている低カロリーの天然甘味料があるんです。それが、ステビアと言うハーブ。

ステビア

photo by http://www.westatic.com

葉に含まれている成分・ステビオサイドが甘味のもとになっていて、なんと甘さはお砂糖の300倍!少量の使用で済むので、よりカロリーを抑えられますね。

お砂糖の代わりになる物をご紹介☆

先ほどお伝えしたステビア。ハーブとして販売されていますので、ハーブティーやお紅茶に足して美味しくいただくことが出来ますが、お料理や珈琲などに使用しやすい商品も人気です。

例えば、甜菜(てんさい)と言う植物から作られたお砂糖。甜菜糖は他のお砂糖よりも緩やかに血糖値を上げるので脂肪を蓄積させるインスリンの分泌も少ないのです。オリゴ糖が入っているので、お腹の調子を整えたい方や、冷え性の方にオススメのお砂糖です。

てんさい糖

photo by http://yaplog.jp

そしてもう一つは、世界で販売されている健康食品ブランド・サンライダーさんのサニーデュー。私も愛用していますが、ステビア由来のノンカロリーの健康甘味料、脂質もコレステロールも人工甘味料も全く入っていません。すでに液体になっているので、そのまま珈琲にたらしても、ヨーグルトに数滴混ぜていただいても、お料理にも、とっても使いやすいです。

サニーデュー

photo by http://yukinocafe.blog11.fc2.com

いかがでしたか? ダイエット中の強い味方!身体もお肌も一生自分と付き合っていくものだからこそ、身体に優しく安全なものを取り続けたいですね。 みなさんも一緒にダイエット頑張りましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • もう限界!?ストレスで「生理不順」になったときの対処法

      女性は毎日仕事だけしていればいいわけではありません。専業主婦の場合でも家事・育児が仕事のようなもので、心が休まる瞬間なんて、なかなかないでしょう。日頃溜まっているストレスを上手に解消できていればいいですが、目の前のことをこなすのに必死で息つく暇もなければ、ストレスは体内に溜まったまま……。当然「生理不順」になる可能

      2015.08.07 by Erica

    • 今すぐ始めたい温活!身体を温めるだけで美肌になる♡

      体の冷えでお悩みの女性は多いのではないでしょうか?体が冷えると肌も荒れてしまったり、肌のくすみやクマが消えなかったりと色々な悩みが増える方も多いと思います。実はそれ、体の冷えが原因かもしれません。体が冷えると血流もわるくなり、肌にきちんと酸素と栄養がいかなくなるので、お肌のターンオーバーにも影響がでてきてしまうので

      2015.06.29 by コスメニストライター

    • 毎日30分で若い肌をキープ!水素風呂が今アツイ♡

      最近、何かと熱い「水素水」というワード。美容や健康関連のニュースで話題なので、もう試されている方もいるかもしれませんね。ドラッグストアや、スポーツジムなどでも販売していたりするので、飲んだことはなくても見たことはある!という方も多いことでしょう。でもこの水素水、実は飲むだけでなくて、お風呂にしても高い効果が得られ

      2015.12.21 by コスメニストライター

    • 正しくつけてバストアップ♡ブラジャーの選び方ってこんなに大切なんです!

      可愛い色とりどりのブラジャー。季節や用途に合わせてそろえてる!って方多いと思います❤サイズやデザインに、ブランドによって同じサイズでもちょっとずつ違いがありますよね。「いつものサイズで買ったのに大きい!小さい!」って失敗ありませんか?ここでは正しいブラジャーのつけ方と選び方をご紹介します!正しいサイズの測り方photo

      2015.09.04 by 浩子

    • 冬太りしてない?知っておきたい「セルライト」の原因と3つの予防習慣

      冬は一年の中でも太りやすい時期。お鍋、クリスマスケーキ、はたまたチキンまで……。ダイエットしなきゃと思いながらも、気付いたときには手を伸ばして、お腹がパンパン状態。そのままのペースで突っ走ると、新年早々、誰かから「太ったね!」と指摘されてしまいますよ!太りはじめると気になるのが「セルライト」。ギュッとする度浮き出て

      2015.12.07 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      マリカさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >