夏バテ注意報!疲労と肌ダメージを回復するハーブティーレシピ♡

夏の暑さと紫外線の強さに、身体とお肌がバテてしまっていませんか?外気は暑いのに、室内に入るとクーラーでひんやり。その温度差に身体は夏バテ、そしてお肌も疲れてしまっています。 身体に蓄積された疲労とお肌の疲れに効果があるハーブをご紹介します。

なぜ夏は身体が疲れるの?

ファッション

photo by http://weheartit.com

毎年最高気温を更新するくらいの温暖化で、夏は気温が高く熱中症になる方も年々増加していますね。その暑さだけではなく、室内でクーラーにあたるのも自律神経の異常が起き、体温を調節するのに悪影響。身体もダルくなってしまったり、暑いのに汗がかけなくなってしまったり、暑さによるストレスも重なって、とても疲れてしまったりしますよね。
そして夏は紫外線がとても強いので、紫外線を浴びることによりお肌が酸化して老化してしまいます!夏はお肌にも悪影響なんです! また暑いのに伴って、冷たい食べ物ばかり食べてしまったり、暑くてよく眠れなかったりするのも身体とお肌に良くありません。 当てはまる方いませんか?気をつけましょうね。

疲労に効果のあるハーブ

ハイビスカス

ハイビスカス

photo by cosmenist

ビタミンCが含まれているハイビスカスは、クレオパトラが美肌のためにハイビスカスティーを飲んでいたとも言われています。その他にも、クエン酸、リンゴ酸などの代謝を良くして肉体疲労に効果があり、スポーツ選手でも疲労回復のためにハイビスカスティーを飲んでいる方がいるくらい!便秘解消や胃腸を整え消化を促進する作用もあり、夏バテにオススメです。

ローズピンク

ローズピンク

photo by cosmenist

ローズの中でもシミ改善などの美肌効果が高いと有名なローズピンクですが、消化促進や便秘解消の作用もあり、柔らかく甘い香りはリラックス効果もあります。ホルモンバランスを整えて、アンチエイジング効果もあるので、若返りハーブとも呼ばれています。

フェンネル

フェンネル

photo by cosmenist

利尿、発汗の効能があるフェンネルは、昔からダイエットに使われてきたハーブです。胃腸の調子を整えて消化促進し、なんと生理痛に効果があります。

ペパーミント

ペパーミント

photo by cosmenist

胃腸の不調に全般的に効果があるペパーミントは、リラックス効果も抜群。不眠を解消して、深い眠りが望めます。

ハーブティー☆ブレンドレシピ

簡単にできるハーブティーのレシピをご紹介します。(カップ一杯分)

  • ハイビスカス大さじ1杯
  • ペパーミント大さじ1.5杯
  • フェンネル小さじ1杯
  • ローズピンク小さじ1杯

これらを軽く潰して、お湯を300ml注ぎます。熱いのが苦手な方は、同じ量の常温のお水を入れて、1〜2時間(冷蔵庫の中なら5時間くらい)おいて、水出しハーブティーにしてください。このハーブの分量でしたら、ハイビスカスの酸っぱさが苦手な方でもお飲みいただけます。

ハーブ

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか? 今年の夏も猛暑の模様。ハーブティーを摂って、元気に楽しい夏を過ごしましょう☆

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【妊娠・妊活中の方オススメ】美容にもイイ葉酸についておさらい♡

      葉酸というと妊娠初期の妊婦さんに必要なサプリメントのイメージが強いと思います。赤ちゃんの発育を助けてくれる効果がある事で認知度がいっきに高まりました。どんな働きをするのかみなさんご存知ですか?ここでは女性のキレイに必要な葉酸についてご紹介します♪葉酸とはどんな栄養なの?photo by http://weheartit.com 水溶性ビタミンB

      2015.10.29 by 浩子

    • お酒の席でも美肌を保つ。オススメおつまみメニューはコレだ♡

      お酒が好きな女性は、飲み過ぎや食べ過ぎでカロリーを摂り過ぎてしまいがち。さらに、脂肪分たっぷりのおつまみでニキビや肌荒れが心配!という人もいますね。最近ほんと4時寝が安定してるしお酒ばっかり飲んでるから肌荒れオンパレードだし体調も崩すし、、、— 瑠璃は27日黒黒杯だよ (@ruri_lazulite) 2016, 2月 20そんなあなたのた

      2016.02.23 by エスプレッソ

    • 【物忘れしがちな方へ】もしかして○○が不足してるかもしれません!

      私のことですが、最近、以前に増して物忘れが多くて・・・。何か話していても「ほら、あれだよ、あれ。何て名前だっけ?」「えっと~この部屋に何しに来たんだっけ??」などなど急に物忘れがひどくなって、脳に異常があるのではないかと、脳検診をしてもらったほどです^^;そんなときに見つけた最近始めてみたサプリメントをご紹介します。

      2015.11.01 by 藍沢美香

    • 【必見】セルフでできるアンダーヘアの脱毛アイテムを活用せよ♡

      カミソリや毛抜きは時代遅れ?!女性の身だしなみとして浸透しつつあるアンダーヘアのお手入れ。フランス人やブラジル人は徹底してケアする事で有名です。なんと、アンダーヘアのお手入れをしていないと、スパやプールは入店禁止!毛がないことがキレイの基本だそうです。デリケートゾーンを衛生的に保つことができると言われている、アン

      2015.09.26 by 浩子

    • 【栄養満点】“アマランサス”は美人度を高めるスーパーグレインなのです♡

      近年話題のスーパーフード、もういくつか試しているという方も多いのでは? 雑穀類がとくに注目されている今、美容食として女性たちにおすすめしたいのが“アマランサス”という雑穀です。あなたの美人度を上げるスーパーグレイン、アマランサスは一体どんな栄養を含み、どのような美容効果が期待できるのでしょうか?アマランサスってどん

      2016.06.20 by れい

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      マリカさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >