むくみも解消!?おすすめ痩身クリーム&使い方レクチャー♡

痩身クリームは、気になる部位に塗ってマッサージをすることで、引き締め効果やセルライトの予防効果などが期待できるダイエットアイテム。
しかし、実はそれだけではなく、他にも様々なメリットが存在するのです!今回は「痩身クリームってよく聞くけど、ホントにいいの?」というあなたのために、その効果やおすすめ商品、正しい使い方などについて詳しくまとめました!

0514-1

美容効果も満点!おすすめ痩身クリーム5選

まず、皆さんにおすすめの痩身クリームを5つご紹介しましょう!価格がリーズナブルなものからまとめてみたので、ぜひご参考ください。

パワータイト EX(エステニー)

●価格/1,000円(税別)※編集部調べ

マッサージ不要!?初めて試すならコレ

最初にご紹介するのは、まさかの「マッサージ不要」なジェルタイプの痩身クリーム。
シャワーや入浴後に身体に塗るだけでポカポカと温まり、ビターオレンジとスイートオレンジという2種のオレンジ成分が、肌を引き締めて血行をよくしてくれます。
ジンジャーとオレンジの爽やかな香りも好評で、何よりリーズナブルなのが嬉しいところ。初めて試すならコレ!とおすすめしたい痩身クリームです。

ジャーゲンズ スキンファーミング デイリー トーニング モイスチャライザー(HealthCentre)

●価格/2,019円(税別)※編集部調べ

セルライトへの働きかけに期待できる

続いてご紹介するのは、アメリカ生まれの痩身クリーム。
さらっとしたクリームタイプで、血行促進効果のある成分が配合されています。
伸びがよいのでセルライト部分へのはたらきかけをしやすいのはもちろん、保湿力も高く、肌がすべすべになる!と評判。大容量なので遠慮なく使用できますし、コスパが良いのも嬉しいですね。

アドール セリエスクィーズ(アドール)

●価格/2,980円(税別)※編集部調べ

温感効果しっかりむくみ対策

続いてご紹介するのは、温感効果が高いことで評判の「アドール セリエスクィーズ」。
ファッションモデルの山本優希さんがプロデュースした商品で、彼女自身も産後の体型をこれで戻した!と発売当初から話題になりました。
こだわりの引き締め成分が5種も配合されており、温感作用が素早く効いて比較的持続するので、冷え性やむくみに悩む方にもおすすめ。

アウトセルプレミアム(ナチュラルシー研究所)

●価格/6,980円(税別)

アンチエイジング効果も期待するなら

続いてご紹介するのは、まるでスパに行ったような感覚が味わえる!と評判のアイテム。
美容液タイプとなっており、植物エキスを中心とした美容成分に、アンチエイジング効果も期待できるキュアパッションエキスをはじめ、様々な引き締め成分も配合されている贅沢なひと品です。
30秒塗るだけでも効果があるということで、マッサージは休日くらいしかできないという方にもおすすめです。

クレーム マスヴェルト(クラランス)

●価格/8,000円(税別)

セルライトを予防しつつ、美容効果もほしいならコレ

最後にご紹介するのは、コスメ賞も受賞したクラランスの「クレーム マスヴェルト」。
とろけるように滑らかなテクスチャで、全身に馴染ませるだけでリラックスできてしまう痩身クリームです。
カフェインをはじめとした引き締め成分に、こだわり抜いた美容成分がたっぷりと配合されており、使用感テストでも8割以上が引き締め効果や美肌効果を実感したのだそう。
しっかりとセルライトを予防しつつ、全身を美しい肌へ導きたい!という方におすすめです。

温感&マッサージで引き締め!痩身クリームの効果は?

そもそも痩身(スリミング)クリームとは何か?というと「引き締め効果が期待できるクリームやオイル、ジェル」などのこと。

痩せる以外にもメリットが!痩身クリームの効果

痩身クリームで期待できる効果について簡単にまとめると、以下のようになります。

・ダイエット効果
・むくみ、冷え性の改善&予防
・セルライトの予防&ケア
・肌の保湿&摩擦の防止


一般的な痩身クリームには、脂肪に直接はたらきかけて分解を助けたり、血行を促進したり、肌を引き締めたりといった効果の期待できる成分が配合されています。
そのため、全身を丹念にマッサージすれば表面が引き締められて代謝がよくなり、結果的にダイエットに繋がる可能性があるというわけですね。

また、身体を温める「温感」作用があるアイテムも多く、全身にくまなく擦り込むことで、冷え性やむくみなどを改善できることもあるんだとか。

更に、痩身クリームといえば「セルライト」の予防にも最適。
セルライトとは、身体の老廃物や余計な水分などが脂肪と固まってできるもので、お腹やお尻、太ももなどに凹凸として現れます。
セルライトは一度つくとなかなか落ちませんし、スタイルも悪く見えてしまいます。

しかし、このセルライトは血行不良が原因とされているため、痩身クリームを使用することで、うまくいけば予防&解消される可能性もあるのです!
血行が良くなれば全体的な体調にも影響しますから、非常に嬉しいですよね。

痩身クリームには美容成分も豊富に配合されているため、ボディの保湿効果も抜群。
マッサージは肌を摩擦する行為ですが、滑らかなクリームやジェルで保護しながらなら刺激が少ないので、長く続けられそうです。

これで効果アップ!痩身クリームの使い方&選び方

痩身クリームの使い方は、基本的に全身に塗り込み、丁寧にマッサージするだけ。しかし、より一層効果的にするには、どのようなポイントを押さえれば良いのでしょうか?

その1. 事前に身体を温めておく

痩身クリームを使用する前には、入浴や運動、足先や指先へのマッサージなどで身体を温めておくのが良いでしょう。
代謝がよくなるので、痩身クリームの効果もアップすると言われています。ショウガやスパイスなど温まるものを食べたり、冷たい飲み物を控えたりといった内から温める方法もおすすめです。

その2. あらかじめ老廃物を出す

例えば洗顔をする前にクレンジングを行うように、あらかじめ身体の表面にある老廃物を除去しておくのも良いでしょう。スクラブやスクラブ入りのボディソープなどで優しくマッサージし、出来る限り肌の凹凸をなくします。

その3. リンパマッサージを意識して!

痩身クリームを使用する際には、体中を流れる「リンパ」を意識し、内から外に出すような感じでマッサージをするのが効果的。強くグイグイと押し込むのではなく、あくまでも流れを修正するように、優しく行いましょう。また、首の付け根や鎖骨、へその下や脚の付け根、膝裏などには大切なツボがあるので、軽く押してみるのもおすすめ。

その4. 時間は3分を目安に!

痩身クリームはついつい効果を求めるあまり長く使用してしまいがちですが、時間は3分程度が目安。やりすぎると今度は肌が刺激に耐えられず赤くなってしまったり、最悪たるみの原因になってしまったりするので、注意してくださいね。

【選び方のコツ】痩身クリームは「効果」で選べ!

痩身クリームの選び方のポイントとしては、成分や価格、香りなどが自分に合ったものというのももちろんですが、何より「効果」を確認するのが重要です。
痩身クリームは引き締め効果はもちろんのこと、商品によってはアンチエイジング効果が期待できたり、美肌効果が高かったりと、ひとつで何役もこなしてくれるものもあります。

そのため「とにかく身体の引き締め効果が高いやつがいい!」「せっかくなら美肌効果もあるやつがいいな……」、「たるみも予防したい!」など、自分の目的をしっかり振り返り、目的に合わせた痩身クリームを選ぶのが重要と言えるでしょう。

まとめ

いかがでしょうか?痩身クリームは成分的に引き締め効果が期待できるだけでなく、セルライトの予防や温感効果など、様々なメリットが存在するのですね。
エステに通うのは大変ですが、自宅でなら空き時間に無理なくケアができるはず!痩身クリームで、ぜひ理想的なボディを手に入れましょう。

▼この記事に興味のある人はこちらも読んでる♪
「痩身」に関連する ボディケアのおすすめランキングはこちら≫≫

最終更新日 2018年5月14日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 完ペキな足で秋服を着こなす♡今すぐにできる簡単マッサージ。

      寒くなってくると足のむくみで黒ずんで見えたり、足は冷えて血流が悪くなったりしますよね。ひねるようにもんでも、足湯しても効果が薄いってくらいむくみっぱなしの足。そんなときに足のむくみ知らずに見える友人に教わったマッサージ。すぐにできるし道具もいらないのでとってもオススメです!足のむくみの原因ってなんだろう?photo by

      2015.09.08 by 浩子

    • “大人のオンナ”への第一歩。ローラメルシエの人気ボディクリーム♡

      お風呂上がりにボディクリームをつけるワタシ。そんな自分の姿がついつい愛おしくて「女子力上がっている気がする~♡」と楽しい気分になりますよね。女子にとってボディクリームはマストアイテム。特に好きな人がいたり、お付き合いしている彼がいたりと、恋に生きる女子たちにとっていい香りを放つボディクリームは欠かせません!そこで今

      2016.01.19 by Erica

    • 今年トレンドの水着が着た~い♡おすすめ水着とボディケア

      トレンドの可愛い水着を厳選してご紹介♡『モノキニタイプ』“モノキニ”とは前から見るとワンピース、後ろから見るとビキニに見える水着です。露出度が低いのにボディラインが綺麗に見える“モノキニ”。ウエストにメリハリがつく効果があるので体型カバー&スタイルアップ!photo by http://item.rakuten.co.jpこの水着はウエストがしまってい

      2015.06.29 by ありちゃん

    • 新常識♡モデルさんや女優さんに人気の美容鍼灸とは?

      テレビや雑誌でおなじみのモデルや女優が「美容鍼灸」に通っているのが話題になっていますね。最近では女性専門やスタッフが女性だけの鍼灸院もありますので、女性でも安心して通えます。ここでは、気になる「美容鍼灸」についてご紹介しましょう!美容鍼灸ってどんな施術?photo by http://weheartit.com鍼治療といっても、最近は体の故障

      2015.10.27 by エスプレッソ

    • ○○が匂うなんてありえない!女性が知っておきたいオススメアイテム3選

      膣内ケアされていますか?生理後はとくに匂いが気になりますよね。パートナーにそんな時に限って求められると戸惑ってしまいます。匂いで嫌われたくない!と思う方もいるでしょう。外はきれいに洗っていても匂いが気になる時は、もしかしたら膣内の生理の残留物のせいかも…。膣内は自己流ケアがいちばん危険な部分です!photo by http://we

      2015.10.04 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >