オーガニックコスメ『アリマピュア』のアイシャドウがすごい♡お肌に優しいミネラル100%仕様なのに、ゴージャスな仕上りを実現♡

女性のメイクで最もインパクトがあり、強弱をつける役割をしてくれるアイシャドウ。時と場合によって色んなアレンジが出来るのが魅力の1つ。ナチュラルに、ゴージャスに、エレガントに、チャーミーに……とその時の気分で目元のお洒落をしたいのが女心ですね。

ただし、目元はメイクを塗り重ねるほど、クレンジングの際に負担が増すもの。目元は他のパーツより、敏感な場所なので、特に気を使いたいところですね。

アイメイク 目

photo by http://weheartit.com/

だからこそ今回は、そんな悩みに応えてくれるオーガニックコスメ『アリマピュア/alima PURE』のルミナスシマーアイシャドウをご紹介します。

ルミナスシマーアイシャドウ

photo by http://www.cosmekitchen-webstore.jp/

アリマピュアとは?

2004年、元幼稚園の職歴を持つケイト・オブライエンさんがオレゴン州ポーランドで誕生させたのが『アリマピュア』。 この化粧品ブランドが作られる背景には、母親のガンが事の始まりと言われていて、「自分の子どもに安全な化粧品を使ってほしい」という思いがきっかけとなったとのこと。 当時は色展開が困難だった中、ケイト・オブライエンさんは多くの女性の美しさと安全さを追求し、このミネラル100%のミネラルコスメを開発。今では世界中の女性から高い支持を得ています。

ケイト・オブライエンさん

photo by https://www.alimapure.com/

自然派化粧品の国際認証「BDIH」の認証を取得している

『アリマピュア』はお肌への安全性に考慮している化粧品で、自然派化粧品国際認証「BDIH」の認定を得ています。

全成分

  • マイカ
  • +-酸化鉄、
  • +-酸化チタン
  • +-コンジョウ
  • こちらが『アリマピュア』のルミナスシマーアイシャドウの主成分。原料も最低限で安全性が高く石鹸だけでも落とすことができるほどナチュラルでしょう。(でも実際は、クレンジング+洗顔は基本ですね。)

    アイシャドウの粉 「BDIH」

    photo by http://bwrite.biz/

    ルミナスシマーアイシャドウのブラウン系を体験

    ルミナスシマーアイシャドウの種類は、ベージュ・ブラウン系(全7色)、ピンク系(全6色)とあり、私が選んだお色味はブラウン系の①パリス②マルティニークの2色です。

    パリス

    photo by http://www.cosmekitchen-webstore.jp/

    マルティニーク

    photo by http://www.cosmekitchen-webstore.jp/

    透明感があり小さなパールが目元をナチュラルだけど、華やかに感じさせてくれました。自然だけどインパクトがあり、万人ウケしそうな色合いの組み合わせでチョイス。イメージ通りの目元となりました。『アリマピュア』のアイシャドウは、ルミナスアイシャドウ以外にもパールラスター(全5色・目元キラキラ系)やサテンマット(全2色・シック系)もあります。

    使い切りコスメとして重宝

    アイシャドウと言えばパッケージによっては使い切りできずお蔵入りになることもよくありますが、アリマピュアのアイシャドウは1つ1つが単独使いになっているので使い切りコスメとして重宝できます。アイシャドウの色展開も豊富なので組み合わせを自由に楽しむことができるのも◎

    アリマピュアのアイシャドウ

    photo by http://yaplog.jp/fablog/

    これからの季節はキラキラとした目元が注目されつつあります。目元にあまり負担をかけず、優しいアリマピュアのアイシャドウで、輝く自分を演出してみませんか?

    女性の顔

    photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【絶対チェックして!】2016年SSトレンドの美容キーワード♡

      ファッション業界の季節はあっという間に進んでいきます。こちらがようやく冬服だ♪と思っていたら、あちらはもう来夏・来春の話になっているほど。来年の春夏は一体どんなトレンドになるのでしょうか?オシャレに敏感な女子にとっては気になるところですよね。そこで今回は2016年SSのトレンドをご紹介してまいります。流行色はローズクウォ

      2016.01.23 by Erica

    • OFFでも可愛く♡「休日メイク」をカンタンに仕上げるコツ

      今日は珍しく一人で過ごす休日。外に出かけたいけど、いつものようにフルメイクするのはちょっと面倒くさい……。休日専用のメイク方法が生み出せずに結局、普段と変わらないくらいガッツリ化粧をして、気分があまり休まらなかったという経験はありませんか?「休日メイク」はどこまで化粧をすればいいのかも全然見当がつきませんよね。そこ

      2015.09.14 by Erica

    • 自由自在に美しく♡この春おさえておきたいシチュエーション別style。

      女子会に行くときと彼の元へ向かうとき…同じメイクをしていると、せっかくの楽しい時間が何となく過ぎてしまう気がしませんか?それに、オフィスに出勤するときと彼とデートをする時も、変わらないメイクをしていると、それこそメリハリがなくなりますよね。メイクは、気分アゲてくれる、いわば魔法のようなもの。せっかく時間をかけて仕上

      2016.03.08 by Erica

    • カラフルEYEが旬な夏♡おすすめのアイシャドウはコレ♡

      この夏は、カラフルなアイシャドウで目元を強調させたメイクが流行の予感。ベーシックな色味はなんとなく選べていたけれど、カラフルなものになると、少し迷ってしまいそうですね。photo by http://weheartit.com今回は夏のアイシャドウ選びをお助けするべく、おすすめアイテムをいくつか紹介します。プチプラなのに発色の良さと使いやすさ

      2016.07.23 by れい

    • 唇メイクは準備が大切♡簡単にできるリップベースの3つの方法

      ミルキーなピンクをつけてみたい…!見たままの口紅の色を発色させてみたいと思ったことありませんか?色とりどりの口紅は見ていて気持ちがトキメクものばかり。自分のくちびるの色で好きな口紅がつけられない、思った仕上がりにならないというお悩みを相談されたことがあります。見たままの口紅の色をキレイに発色させるのに必要な、カンタ

      2015.10.06 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >