えっやり過ぎ?実は目を小さく見せる3つのNGアイメイク

「可愛い!」 目元の雰囲気で人の印象は大きく左右されます。 メイクでも目元をパッチリ大きく見せたり切れ長に見せたりする方法は人気。 でも実は大きく見せようとしているアイメイクの方法が逆に目を小さく見せてしまうことに気づいていますか? 今回はそんな間違ったアイメイク術を紹介します。

こんなメイクはダメ!やり過ぎアイメイク3選

困っている女性

photo by http://weheartit.com

目をグルリと囲むアイライン

アイラインを引くと目がパッチリ魅力的に見えるというのはメイクの基本。でも濃い色のアイライナーを使って囲み目をしてしまうと逆に目を小さく見せてしまう要因に。 その理由は黒や濃い色には引き締め効果があるからです。

洋服でも白に近い色は膨張し、ダークな色合いになるに連れて細く見えるという経験はありませんか? アイライナーを引くのであれば目尻の部分をやや長めにして下まぶたには点々と1ミリ置きに色を乗せると拡がりを持ったアイメイクが出来上がります。 また寒色系より暖色系の色の方が、濃い色よりも薄い色の方が膨張色なので目が大きく拡がって見える傾向があるので色選びの参考にしましょう。

目の周りを強調しすぎのアイシャドウ

太すぎるアイライン

photo by http://weheartit.com

アイラインと同様、目を囲んでしまうことで境界線を作り幅や大きさを制限して見せてしまいます。 もちろん黒目をキリッと強調して可愛く魅力的に見せてくれる効果がありますが目を大きく見せる場合には囲むアイシャドウはNG。

目尻部分から外側に向けて自然にぼかすと切れ長に、大きい目元になります。 また下まぶたも全てに色を乗せず目尻部分だけに乗せると上品で可愛く見える傾向が。色は寒色系より暖色系の方がおすすめです。派手にならない程度の薄いピンクかナチュラルブラウン、ローズピンクなどが良いのではないでしょうか。

太いアイライナー

二重の幅を覆うような太いアイラインを入れる人がいますがそれはNG。厚化粧に見えてしまいますし目を伏せた時に違和感があります。 もちろんアイライナーの幅が太いとそこばかり強調されてしまうので目の縦長効果もストップしてしまうことに。 出来ればまつ毛の際に細く、入っているかいないか分からない程度に引くのが自然でパッチリ大きな目元に見せる法則です。

いかがでしたか?

女の子たちはみんなアイメイクに工夫を凝らして可愛く見せようと努力しているのです。 でも間違ったメイク法を続けていると「頑張り過ぎている不自然な女性」になってしまうかも?ナチュラルに綺麗に見せるためにどんなメイク方法が良いかあなたも研究してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 秋はメイクも艶っぽく!ボルドーアイメイクをマスターせよ♡

      秋になっていっきにお肌が暗く見えたり、いつもよりシミ・そばかすまで濃くなったりしている…というお悩みはありませんか?そうすると、ファンデーションの色も合わなくなって白浮きして見えちゃう!というメイクの悩みにもつながってしまいます。そこで、今回は『日焼けをシミにする前に美白美容液の選び方』をご紹介します。アイシャドウ

      2015.08.31 by 浩子

    • “大人可愛い”メイクが叶う!キス(kiss)の2018年春新色で、女子力UP抜かりナシ♡

      「kissでしかけろ、色っぽく甘い罠」というブランドコンセプトに象徴されるように、ガーリーなのに大人の艶っぽさが潜むメイクが楽しめるアイテムが揃うキス(kiss)。2018年春は、人気アイテムに待望の新色が登場!豊富なカラーバリエーションは可愛いのにどこか色っぽく、その日の気分に合った大人可愛いメイクが楽しめるワクワク感に満

      2018.04.04 by admin - cosmenist

    • 【黄金比率】美人顔に魅せるためのメイク♡How toをご紹介。

      みなさん、黄金比率という言葉をご存知ですか?黄金比率とは、人間にとって最も安定し、美しいと称される比率のこと。実はこの黄金比率、人間の顔にも当てはめることが出来るのです。なんでも、黄金比率に近ければ近いほど「美人顔」と言われるとか。photo by http://weheartit.com/えー、でもそんなの生まれつきで、どうにもならないじゃ

      2016.02.04 by コスメニスト編集部

    • 試す前から諦めてない?赤リップが似合うオンナになるための2つのルール

      デキる女といえば「赤リップ」が似合うイメージ。しかし、マットな質感のうえに色も濃く、興味はあってもなかなかチャレンジできない女子が多いようです。勝手に「自分には似合わない!」と決めつけていませんか?ポイントさえおさえれば、誰でも赤リップを楽しめちゃうんですよ!そこで今回は『試す前から諦めてない?赤リップが似合うオ

      2015.07.27 by Erica

    • 【流行】簡単に太眉美人になれる!お薦めのアイブロウパウダーをPICK UP?

      自然でナチュラルなあの可愛い子の眉毛は、どんなアイテムを使っているのかな?そんなことを考えたことはありませんか?雑誌で載っているモデルさん達の自然な眉毛が私にも欲しいと思いませんか?そう、今回のテーマは“美眉“です。photo by http://weheartit.com/あの可愛い子、雑誌のモデルさんは、今トレンドの“太眉“を実行し、数あるア

      2016.07.03 by AKINA

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >