えっやり過ぎ?実は目を小さく見せる3つのNGアイメイク

「可愛い!」 目元の雰囲気で人の印象は大きく左右されます。 メイクでも目元をパッチリ大きく見せたり切れ長に見せたりする方法は人気。 でも実は大きく見せようとしているアイメイクの方法が逆に目を小さく見せてしまうことに気づいていますか? 今回はそんな間違ったアイメイク術を紹介します。

こんなメイクはダメ!やり過ぎアイメイク3選

困っている女性

photo by http://weheartit.com

目をグルリと囲むアイライン

アイラインを引くと目がパッチリ魅力的に見えるというのはメイクの基本。でも濃い色のアイライナーを使って囲み目をしてしまうと逆に目を小さく見せてしまう要因に。 その理由は黒や濃い色には引き締め効果があるからです。

洋服でも白に近い色は膨張し、ダークな色合いになるに連れて細く見えるという経験はありませんか? アイライナーを引くのであれば目尻の部分をやや長めにして下まぶたには点々と1ミリ置きに色を乗せると拡がりを持ったアイメイクが出来上がります。 また寒色系より暖色系の色の方が、濃い色よりも薄い色の方が膨張色なので目が大きく拡がって見える傾向があるので色選びの参考にしましょう。

目の周りを強調しすぎのアイシャドウ

太すぎるアイライン

photo by http://weheartit.com

アイラインと同様、目を囲んでしまうことで境界線を作り幅や大きさを制限して見せてしまいます。 もちろん黒目をキリッと強調して可愛く魅力的に見せてくれる効果がありますが目を大きく見せる場合には囲むアイシャドウはNG。

目尻部分から外側に向けて自然にぼかすと切れ長に、大きい目元になります。 また下まぶたも全てに色を乗せず目尻部分だけに乗せると上品で可愛く見える傾向が。色は寒色系より暖色系の方がおすすめです。派手にならない程度の薄いピンクかナチュラルブラウン、ローズピンクなどが良いのではないでしょうか。

太いアイライナー

二重の幅を覆うような太いアイラインを入れる人がいますがそれはNG。厚化粧に見えてしまいますし目を伏せた時に違和感があります。 もちろんアイライナーの幅が太いとそこばかり強調されてしまうので目の縦長効果もストップしてしまうことに。 出来ればまつ毛の際に細く、入っているかいないか分からない程度に引くのが自然でパッチリ大きな目元に見せる法則です。

いかがでしたか?

女の子たちはみんなアイメイクに工夫を凝らして可愛く見せようと努力しているのです。 でも間違ったメイク法を続けていると「頑張り過ぎている不自然な女性」になってしまうかも?ナチュラルに綺麗に見せるためにどんなメイク方法が良いかあなたも研究してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 2016年は「なだらかアーチ眉」がキテる♡一気にトレンドfaceになれる予感。

      メイクやヘアセットには気をつかっているけれど、眉毛の手入れはちょっと怠りがち、という方はいらっしゃいませんか。それってかなりもったいないですよ!眉毛が変わると、顔の印象がガラッと変わります。photo by http://weheartit.comでもどんな眉毛にしたらいいか分からないし…というならば、ここはやはり流行の眉毛を作ってみましょう

      2016.04.12 by コスメニスト編集部

    • カラフルに七変化する♡知っておきたい「カラーライナー」の選び方。

      毎日同じメイクだと、ときどき無性に飽きるときがありませんか?いつもとちょっと違うメイクにしたいけど、いざ化粧を始めると、結局面倒くさくなってお決まりのパターンに。コスメの買い替え時を迎えても、新しいものにチャレンジするというよりかは、毎回同じものを買っては心のどこかで安心している自分がいる……。せっかくオシャレを楽

      2015.12.27 by Erica

    • がんばるまつ毛にご褒美を!元気なまつ毛を育てるための6つのポイント♪

      ぱっちりした目を彩る長いまつ毛は、女性の憧れですよね。いろいろな技術でまつ毛を盛ることは出来るけれど、やっぱり自分のまつ毛を伸ばしたいと思いませんか?そんなアナタのために、まつ毛を伸ばすために大切なことをまとめました。負担になってない?まつ毛メイクのやり方を見直そうまずはふだんのまつ毛のお手入れを振り返ってみてく

      2015.11.05 by コスメニスト編集部

    • cuteで優秀♡プチプラコスメdodoオススメアイテム4選。

      高発色で使いやすいdodo。10代から20代前半の流行に敏感な女の子の支持を受けています。ここではプチプラなのに小技を効かせることができるdodoのオススメアイテムをご紹介します♪photo by http://weheartit.comアイカラーペンシルWPphoto by http://www.cosme.net/全5色の繰り出し式のペンシルアイライナーです。元気をくれるよ

      2015.11.21 by 浩子

    • SNSで大注目!「#成功コスメ」って知ってる?間違いないアイテムを探すなら要チェック♡

      いまSNSで話題の「#成功コスメ」というハッシュタグをご存じですか?「#成功コスメ」では、実際にコスメを使用した人たちによる「コレすごく良かった!」というリアルな使用感を知ることができるんです。そこで今回は「#成功コスメ」で紹介されたコスメアイテムをピックアップして紹介します!■目次「#成功コスメ」って何?「#成功コスメ」

      2018.04.19 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >