NO整形!自分でモテ涙袋を作るたった3つのステップ♡

「何て可愛い!」 テレビでそう思っていた綺麗な女優やモデルさんには共通点があるのを知っていましたか?彼女たちが魅力的に見える共通点のひとつが涙袋です。

涙袋があると魅力的な理由とは

涙袋

photo by http://weheartit.com/

涙袋があると良いと言われているのはなぜでしょうか。 人相学では涙堂と呼ばれていて女性ホルモンが強い、別名「ホルモンタンク」と言われています。 そのため涙袋がある女性はモテるとされているのです。 実際、涙袋がプックリしている女性は可愛らしい、優しい、色っぽい、目が大きいという印象を与えるそう。

涙袋を自力で作る3つの方法

涙袋を自分で作る方法が3つあります。

マッサージで作れちゃう

目のマッサージ

photo by http://weheartit.com/

目の下にある骨を触って優しく押してみましょう。鏡で見ると上側がプックリしていると思います。その状態で3秒待って離すだけ。 これを目頭から目尻まで順に行うとクセがついてきて涙袋の陰影が出来始めますよ。 気をつけたいのはあまり強く押さないこと。摩擦でシミ、シワの原因になります。悪魔でも優しく続けてくださいね。

下まぶたを鍛えると作れちゃう

筋トレで涙袋を作りましょう。やり方は片目ずつウィンクするだけ。頬はなるべく動かさずに目の周りの筋肉を使うように意識します。特に下まぶたを動かすような気持ちでいるとより効果的です。

メイクで作れちゃう

外人

photo by http://weheartit.com/

誰でも簡単に出来る涙袋メイクをお教えします。まずは影になる部分にブラウンのアイシャドウを薄く乗せ、プックリさせたい部分にホワイトアイシャドウを入れましょう。 最後にピンク色のシャドウを目尻の下に薄く乗せて完成!可愛らしい目元を演出することが出来ます。

最近は「涙袋があると可愛い」という美容法が常識として定着しつつあるので専用のメイク用品やヒアルロン酸注入などの整形も。 自分で最適な方法を選んで試してみましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【仮】今注目!フィジシャンズ フォーミュラのオススメは?

      フィジシャンズ フォーミュラは、アメリカ発の老舗ドクターズコスメブランド。女性の興味を惹く愛らしいパッケージながら、敏感肌にも優しい天然成分由来のコスメを作っていることで評判です。今回は「気になるけど、実はよく知らない……」というあなたのために、その特徴や魅力、特にオススメのアイテムなどについて詳しくまとめました!イ

      2018.06.11 by コスメニスト編集部

    • 合い言葉は頑張りすぎないコト♡抜け感makeを可愛く仕上げるためには。

      自分のメイクに自信はありますか?もしかしたら、イケてると思っていても、頑張りすぎていると男ウケはよくないかもしれません。今年は特に抜け感が注目されていて、ナチュラル系フェイスが王道になりつつありますよね。photo by http://weheartit.com/今日はちょっと薄めメイクにしよかな〜抜け感というものにも挑戦したいな〜(*δωδ)&mdas

      2016.06.28 by Erica

    • 底見えするほど優秀!話題の「使い切りコスメ」って?

      最近、SNSなどでよく見かける「底見えコスメ」をご存知ですか? なかなかリピートしたいと思えるようなコスメに出逢えず、使い切らないまま別の商品に移ってしまう人は少なくないはず。そんなコスメ迷子さんに注目してほしいのが底見えコスメです。底見えするほど愛用してしまう使い切りコスメとは、一体どういうものなのでしょうか? ここ

      2018.03.02 by コスメニスト編集部

    • 【保存版】CHANEL(シャネル)おすすめコスメ30を大公開!

      女性の憧れのブランド、シャネル。香水や口紅、ボディケアなど、幅広いラインナップを展開しています。シャネルはワンランク上を目指す女性に、そしてちょっとした贈り物にとても人気。今回はシャネルの数多くのアイテムの中で、おすすめのコスメ10種類30商品をご紹介します!目次口紅香水マニキュア ヴェルニマスカラファンデーション・

      2017.12.27 by コスメニスト編集部

    • 赤茶や赤の眉マスカラで一気に垢抜け&透明感のある肌を演出♡

      アイメイクにカラーを取り入れることが定番となりつつある今季のメイク。次に注目されているのは眉カラーです。赤茶眉や赤眉がトレンドのようですが、果たしてこの眉メイクに隠された魅力とは一体何なのでしょうか?photo by http://www.iza.ne.jp/赤茶眉や赤眉にすると、どう変わる?いつものメイクから赤茶眉や赤眉に変えると、黒眉の落

      2016.09.07 by れい

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >