誰よりも可愛くなる♡浴衣にも似合う“夏祭りメイクテク”3つを紹介します!

梅雨が終わり、いよいよ夏本番となりますが、夏は四季の中でも特別な季節ですよね。
だって夏にしかできないことがたくさんあるし、女子にとっては浴衣や水着など、いつも以上にファッションやメイクにも力が入りますから!

スイカ

photo by http://weheartit.com

おそらく今年の夏も彼や友だちを誘って夏祭りへと出かけていく人が多いでしょう。
浴衣を着るなら、いつもとは違うメイクにしたいですよね。
そこで今回は、浴衣に似合う夏祭りメイクをご紹介してまいります。

浴衣を着た二人組の女性

photo by http://weheartit.com

アイメイクは「カラフル」がポイント

夏祭りに浴衣を着るからには「いつもと違う」ところをアピールしなくてはいけません。
通常通りに薄いメイクをしていると、浴衣そのものに負けてしまいます。
まず、夏祭りメイクの最大のポイントは、アイメイクをとにかくカラフルにすること。

カラフルなアイシャドウパレット

photo by http://item.rakuten.co.jp/

特に今年はカラーマスカラなどが登場していて、カラーメイクが一つのトレンドとなりつつあります。目元をカラフルにするだけでもスペシャル感がでるので、おすすめ。

ブルーのカラーマスカラ

photo by http://kirejo.com/

アイシャドウも薄くつけるのではなく、ほんの少し濃く塗ってみて。
そしてアイラインをカラフルなものを使っても構いません。カラーマスカラは、もちろん全体に塗っても問題ありませんが、何もかもカラフルにすると逆に目立ちます。

あまり目元を派手にしたくないなら、カラーマスカラは目尻の部分だけに塗っておくと、全体のバランスもよくなりますよ。

パープルのカラーマスカラ

photo by https://www.cosme.net/

ほてりチークで色っぽく

通常チークは頬骨が出ているところに軽くのせるのが正しいやり方。
しかし、これではスペシャル感が出ず、浴衣もどこか合わないような…。

思い切ってチークは黒目のすぐ下の辺りに(真横に)塗っていきましょう!
おフェロっぽい仕上がりになって、色っぽい雰囲気になります。何度も塗っていると、明るい場所に出たときにとんでもないことになるので、お部屋でメイクするときは必ず自然光が当たる場所でお化粧をしましょう。

チークをつけている女性

photo by http://osharegirls.com/

遠くからみたときもチークがついていることが分かるくらい塗ってもOK。
普段はえっ!?と思われるようなメイクも夏祭りなら不思議と可愛くみえるものなんです。

赤リップでさらに色っぽく

そして最後の総仕上げとして欠かせないのが「赤リップ」。
夏祭りメイクはとにかく「濃く」して、いつもとは違う自分をアピールしなくてはいけません。口元も色っぽくみえるようにマットな赤リップを塗りましょう。

赤い口紅

photo by http://weheartit.com

ただし、チークと赤リップのバランス(濃さ)を考えないと、ただのメイクが濃い人にしかみられなくなってしまいます。リップの濃さをみながら、チークも調節してみて。

気になる彼と夏祭りへ行く予定があるなら、なおさら「可愛いワタシ」でいかないと、彼を落とすことはできませんよ。浴衣の色合いをみながら、自分に似合う夏祭りメイクを研究していきましょう。

赤い浴衣の女性

photo by http://osharegirls.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • マスカラだけじゃない!メイベリンは口紅も優秀♪

      「メイベリン」と聞いてどんなイメージを思い浮かべますか?メイベリンといえば、どうしても「マスカラ」の印象が強くなってしまいますが、実は他にも「口紅」や「チーク」など、数々のメイクアイテムを提供しているブランドでもあるんです。でも他のブランドに比べると、どうしてもマスカラのイメージが強くなって、口紅やチークを買おう

      2015.11.12 by Erica

    • パーティー&デイリー使いに◎。ゴールドアイシャドウがマストアイテム♡

      ゴールドのアイメイクというと派手過ぎて敬遠する人もいるかもしれませんね。ところが、日本人の肌色には、ゴールドはしっくりなじむ色!フォーマルな場面でも日常的にも使えるゴールドを使いこなして、アイメイクのヴァリエーションを広げましょう。photo by http://weheartit.com/photo by http://weheartit.com/普段使いのゴールドアイ

      2016.02.07 by エスプレッソ

    • SNSで話題沸騰!韓国発の上品で大人っぽい「ドライローズメイク」とは!?

      美容意識の高い国として知られている韓国。その韓国で「ドライローズメイク」と呼ばれるメイク法があるのをご存知ですか?K-POPアイドルにも注目されているメイクで、オルチャンメイクよりも大人っぽく見えるのが特徴です。今回はドライローズメイクについての基本情報からメイク方法、おすすめのコスメ商品をピックアップして紹介致します

      2018.03.22 by admin - cosmenist

    • エレガンスクルーズの2018新作アイカラーが最高♡ひと塗りで今っぽニュアンスメイクが叶う3種類♪

      コスメ好きの心を掴んで離さないエレガンス クルーズから、3種のアイカラーがローンチ!着けるだけで大人っぽいのに軽やかな旬顔が叶う、ニュアンスカラーが製揃い♪開放的なムードが漂うパッケージデザインにも注目。そんなエレガンス クルーズの気になる新作コスメを紹介します!■目次大人気メイクブランド、エレガンスクルーズとは?エレ

      2018.03.22 by コスメニスト編集部

    • 一気に印象を変える♡アイブロウの美しい描き方をマスターしましょう♪

      今日は眉が決まらないから気持ちが上がらないという時ありませんか?眉の印象は顔の印象も左右してしまいます。眉が途中で切れている、眉が薄い、まばらに毛が生えていてうまく描けない、眉カットに失敗してしまうとうまく描けない時もありますよね。眉のメイクおさらいしましょう!眉の美しいバランスを知りましょうphoto by http://wehea

      2015.10.27 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >