【シチュエーション別】初対面で好印象をもたせるメイクの4つのワザ♡

何事も第一印象が肝心。仕事で外部の人と打ち合わせするときも、気になっている彼と初めてデートするときも…。自分では可愛いと思っていても、相手も同じように感じているとは限りません。きちんとシチュエーションに応じて、常識の範囲内でメイクを楽しんでいかないと、イタい人と思われてしまいますよ!

マスカラをする女性

photo by http://www.kaorukosan.com

そこで今回は、初対面で好印象をもたせる4つのメイクテクをご紹介してまいります。

オフィス編「ナチュラルが大前提」

アイラインは細くていい!

オフィスメイクをするときは、ナチュラルメイクが大前提。なかには、まつ毛をバサッとしたまま仕事をしている人もいますが、これは明らかにマナー違反。

アイライン

photo by http://news.livedoor.com

ちなみに涙袋をプクっと浮かせすぎているのもNG。また、アイラインを引くときは極細で十分です。まつ毛とまつ毛を埋めていくくらいで、ガッツリ引く必要はありません。できるだけアイラインは細く引きましょう。

アイシャドウは何回も塗らなくていい

アイシャドウブラウン

photo by http://www.kanebo-cosmetics.jp

目を開けた状態で可愛いと思えても、うつむいた瞬間に「残念」と感じる人は少なくありません。いくら目を目立たせたいからといって、アイシャドウを何回も塗るのは、場合によっては相手に不快感を抱かせることになります。

仕事をしているときは、手元の資料を読みながら話しかけることもありますよね。瞼だけがギラギラになっていたら、おかしいでしょう?アイシャドウは1、2回塗るだけでOK♪

チークも一回くらいでOK

ものを書く女性

photo by http://itnail.jp

仕事で好印象をもってもらうためには「清潔感」が重要になってきます。最近は就活生でもガッツリとチークを塗っている人をよくみかけますが、チークはあくまでも色味を足すだけであって、主役になってはいけません。

チークをする女性

photo by https://gunosy.com

また、チークを何度も塗るのではなく、ベースメイクに、できるだけ力を入れてナチュラルに仕上げるのも、好印象をもたせるメイクテクの一つです。

プライベート編「どこからみても完璧に!」

女性プライベート

photo by http://news.mynavi.jp

プライベートはオフィスメイクとは違って、多少は自分流にメイクをしていいでしょう。ただし、デートとなると話は別。きちんと、男ウケを意識しながらメイクをしていかないと!

まつ毛は放射線上にバッチリと

まつ毛

photo by http://bizlady.jp

仕事をするわけではないので、アイメイクに力を入れたいなら下地マスカラとマスカラの2本立てでいきましょう。ただし、ビューラーで上に上げたときに、まつ毛が90度上を向いたままでマスカラをすると、ケバくみえてしまいます。マスカラを塗った後はコームなどでまつ毛が放射線上に伸びるように、かたちを整えて!

笑顔の女性

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか? 仕事・プライベート、どちらにしても、あまりメイクを濃くすると、第一印象は最悪になりかねません。いつまでも自分流のメイクを貫くのではなく、ナチュラルメイクをマスターしたり、スキンケアを頑張るなどしてお肌のお手入れにも力を入れていきましょうね♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 「褒められ忘年会メイク」は、いつものメイクに○○を”ちょい足し”するだけ♪

      忘年会やパーティーなど、年末年始は何かと華やかな機会が増えるもの。職場の催しと考えればあまりハメは外せないけれど、できればいつもの仕事用メイクとは違うワンランク上の雰囲気を出したい!という方も多いでしょう。今回はそんなあなたのために、落ち着いたメイクにちょっとひと足し!な「忘年会メイク」のテクニックや、おすすめの

      2017.12.18 by コスメニスト編集部

    • 第一印象がとっても大事♡新社会人がおさえておくべきメイクの基本。

      内定先が決まっている大学4年生にとって、卒業するまでのこの時期は、まるで天国にいるような気分になるのでは?海外を飛び回る人もいれば、趣味や勉強に没頭する人もいたりと、残り少ない学生生活を謳歌していることでしょう。photo by http://weheartit.comしかし、新社会人としてデビューするまで、残り3か月をきっている以上、新生活に

      2016.01.30 by Erica

    • 奥二重を活かす!奥二重さん向けアイメイクのコツとアイシャドウの選び方♡

      奥二重さんで、日々のアイメイクに悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。特にアイシャドウやアイラインの使い方には自信がない、という声が多数聞かれます。アイテムの塗り方や使い方だけでなく、奥二重にあった化粧品を選ぶことも重要。この記事では、奥二重さんにおすすめの化粧品や、腫れぼったくならないアイメイクのコツを

      2018.05.10 by コスメニスト編集部

    • シーン別!大人の紅葉デートメイク講座

      秋デートの定番といえば、美しく色付く木々の中でロマンチックに過ごす「紅葉めぐり」。そしてせっかくなら、肌寒い時期にピッタリのシックなメイクで彼を注目させたいですよね。今回はそんなあなたのために、紅葉デートにおすすめの秋メイクをシチュエーションごとにまとめました。いつもと違った気分で、ノスタルジックなデートを楽しん

      2017.11.21 by コスメニスト編集部

    • お金をかけずに美しくなれるみたい♡月5000円でおさえる上級テク。

      キレイになりたい!だからといって、月に8万〜10万円平気で美容につぎ込んでません?がむしゃらに化粧品や美容院、ネイルサロン、まつげエクステサロンやエステなどに使っていたらお財布を圧迫していたなんてことも。月に5000円以内でも十分にキレイを維持することは可能なんですよ。今回は美容費の節約術を紹介します。知っている人は無料

      2016.02.22 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >