【シチュエーション別】初対面で好印象をもたせるメイクの4つのワザ♡

何事も第一印象が肝心。仕事で外部の人と打ち合わせするときも、気になっている彼と初めてデートするときも…。自分では可愛いと思っていても、相手も同じように感じているとは限りません。きちんとシチュエーションに応じて、常識の範囲内でメイクを楽しんでいかないと、イタい人と思われてしまいますよ!

マスカラをする女性

photo by http://www.kaorukosan.com

そこで今回は、初対面で好印象をもたせる4つのメイクテクをご紹介してまいります。

オフィス編「ナチュラルが大前提」

アイラインは細くていい!

オフィスメイクをするときは、ナチュラルメイクが大前提。なかには、まつ毛をバサッとしたまま仕事をしている人もいますが、これは明らかにマナー違反。

アイライン

photo by http://news.livedoor.com

ちなみに涙袋をプクっと浮かせすぎているのもNG。また、アイラインを引くときは極細で十分です。まつ毛とまつ毛を埋めていくくらいで、ガッツリ引く必要はありません。できるだけアイラインは細く引きましょう。

アイシャドウは何回も塗らなくていい

アイシャドウブラウン

photo by http://www.kanebo-cosmetics.jp

目を開けた状態で可愛いと思えても、うつむいた瞬間に「残念」と感じる人は少なくありません。いくら目を目立たせたいからといって、アイシャドウを何回も塗るのは、場合によっては相手に不快感を抱かせることになります。

仕事をしているときは、手元の資料を読みながら話しかけることもありますよね。瞼だけがギラギラになっていたら、おかしいでしょう?アイシャドウは1、2回塗るだけでOK♪

チークも一回くらいでOK

ものを書く女性

photo by http://itnail.jp

仕事で好印象をもってもらうためには「清潔感」が重要になってきます。最近は就活生でもガッツリとチークを塗っている人をよくみかけますが、チークはあくまでも色味を足すだけであって、主役になってはいけません。

チークをする女性

photo by https://gunosy.com

また、チークを何度も塗るのではなく、ベースメイクに、できるだけ力を入れてナチュラルに仕上げるのも、好印象をもたせるメイクテクの一つです。

プライベート編「どこからみても完璧に!」

女性プライベート

photo by http://news.mynavi.jp

プライベートはオフィスメイクとは違って、多少は自分流にメイクをしていいでしょう。ただし、デートとなると話は別。きちんと、男ウケを意識しながらメイクをしていかないと!

まつ毛は放射線上にバッチリと

まつ毛

photo by http://bizlady.jp

仕事をするわけではないので、アイメイクに力を入れたいなら下地マスカラとマスカラの2本立てでいきましょう。ただし、ビューラーで上に上げたときに、まつ毛が90度上を向いたままでマスカラをすると、ケバくみえてしまいます。マスカラを塗った後はコームなどでまつ毛が放射線上に伸びるように、かたちを整えて!

笑顔の女性

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか? 仕事・プライベート、どちらにしても、あまりメイクを濃くすると、第一印象は最悪になりかねません。いつまでも自分流のメイクを貫くのではなく、ナチュラルメイクをマスターしたり、スキンケアを頑張るなどしてお肌のお手入れにも力を入れていきましょうね♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • お出かけポーチをすっきり♪「#コスメ軽量化」のコツとおすすめアイテムをチェック♪

      よく、女性は荷物が多いと言いますが、そうなる原因の一つがコスメポーチではないでしょうか。スキンケアからメイクアップアイテムまで、色んなコスメを詰め込みすぎてポーチが重くなってしまう……そんな経験はありませんか?外出のときに一通り持っていくけど、結局使うアイテムは1~2つだけ……という人も多いはず。そこで今回は、ポーチの

      2018.04.27 by コスメニスト編集部

    • 2/14はとびっきりの自分で♡バレンタインは特別なメイクをしちゃいましょう。

      2月14日は、女子にとって、すごく大切な日。気になる男子に向けて、すでに今からアプローチしている人も多いかもしれませんね。バレンタイン当日までに自分自身を完璧に仕上げておくためには、メイクやファッションにも力を入れなくてはいけません。今年ももうすぐバレンタインか…笑 作るかまぢ悩む〜— Azusa (@0930_azusa) 2016

      2016.01.27 by Erica

    • やっぱり必要?「下地マスカラ」の正しい使い方

      いつもマスカラを塗るとき、どのようにして塗っていますか?ビューラーをした後に塗るのは皆さんご存知の通りですが、それだけだと、くるりんとした可愛らしい目元にはなれません。パッチリとしたアイメイクにしたいなら「下地マスカラ」がマストアイテム。マスカラを塗る前にこれをつけるだけでカール力やボリュームがUPするんですよ♪でも

      2015.08.28 by Erica

    • 【覚えておきたい】OLの味方“まつエク”のメリットとデメリット。

      彼とのデート、友だちとの女子会、毎日の仕事。出かけるとなると、女子は最低限のメイクをしなければいけません。その中でも、ビューラーでまつ毛を上げる工程って本当に面倒くさいですよね!photo by http://www.glitty.jp/ただ最近は、そんな不便な状況を「まつエク」で解消することができます。つけまつげとは違って自然な仕上がりが大

      2016.04.02 by Erica

    • 教えて!ファイバーマスカラの魅力と、失敗しない塗り方のコツは?

      最近、ファイバーマスカラが人気を集めています。その名の通り繊維入りなので、重ねるたびにまつ毛のボリュームがアップ!ぱっちりとした目元に仕上がるのが魅力的なアイテムですよね。なりたいイメージに合わせて様々なタイプのファイバーマスカラが登場しているので、それぞれの特徴や正しい使い方を紹介したいと思います。くるんとカー

      2017.12.19 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >