プロの技を取り入れて♡「クボメイク」を可愛く仕上げるコツを伝授♪

若い頃は派手なメイクを気に入っていても、大人になるにつれて、ナチュラル志向に変わっていく人も多いのでは?でも、今まで濃いメイクに慣れていると、どういう部分を薄くしていけばいいか、足し算・引き算ができなくなっているはず!

そこでオススメなのが「クボメイク」。スタイリスト・久保雄司さんが考案した「クボメイク」は、目元をぷっくりさせるというところがポイントに。そこで今回は、クボメイクを可愛く仕上げるコツについて、ご紹介してまいります!

クボメイクって?

そもそも「クボメイク」とは、表参道の「サロン・アンジーAnZie」の スタイリスト久保雄司さんによって考案された新しいメイクテクのこと。「うぶバンぐ」や「ピチ肌」の考案者としても有名ですよね。モデルさんからの支持も集めており、ファッション雑誌にも度々登場♪

クボメイク

photo by https://locari.jp

クボメイクの最大のポイントは「ぷくライン」。 目をぷっくりとさせることで可愛らしく仕上がるといわれているんですよ!

リップクレヨンで「ぷくライン」をつくる

クボメイク

photo by http://beautyexchange.jp

目の下にぷくっとした部分をつくるためには、ただアイシャドウや涙袋専用のペンで使っていても、仕上がりがイマイチ!そんなときに使えるアイテムが「リップクレヨン」です。なかでも久保さんイチオシは「RMK リップクレヨン 01」。

リップクレヨン

photo by http://www.cosme.net

軽やかな彩りの唇をつくるクレヨンタイプのリップカラー。やわらかなタッチですっとのび、なめらかにフィットします。ひと塗りでクリアに発色し、自然な光沢感のあるみずみずしい仕上がり。繰り出し式。

http://www.cosme.net

本来、涙袋をつくるときと同じで、このリップクレヨンを目の下に描いていきます。描いた後はスポンジでぼかすと丁度いい具合に♪チークを無理やり目の下に入れる人もいますが、リップクレヨンを使った方法が一番かも!?

ベースメイクは薄くナチュラルに

ナチュラルメイクの女性

photo by http://beautyexchange.jp

クボメイクのモデルとして登場している女性たちをみていると、どの人も透明感バツグンの方ばかりです。ぷくラインをより際立たせるためには、ベースメイクを薄くつけて、ナチュラルに仕上げておく必要があります。

通常のメイクはファンデーションを使用しますが、クボメイクはベースとフェイスパウダーのみ。ファンデーションをつけない分、お肌の透明感が上がって、ぷくラインの発色がさらにいい感じに♪

女性の目元

photo by http://matome.naver.jp

ちなみにアイラインはブラックではなくブラウンを使用します。ブラウンは適度に目をくっきりさせるので、ナチュラルメイクをするときには必要になります。アイラインは上だけで下には一切引きません。

ぷくラインをつくった後には、チークを指でのせて、ぷくラインの部分と上手く馴染ませていきましょう!

クボメイクいかがでしたか?

お花を持つ手

photo by http://beautyexchange.jp

通常のメイクとは、かなり違う部分が多かったからこそ、少し戸惑う方もいらっしゃるかもしれませんね。まずは基本的なテクニックを学び、実践していきましょう。

そして慣れてきたら、自分の顔の雰囲気に合うようにアレンジしてみてくださいね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • もうダマにならない!美まつげを作るマスカラの塗り方完全ガイド

      マスカラと言えば、まつ毛を長く濃く演出してくれるメイクの必須アイテム。しかし、一歩塗り方や使用方法を間違えるとダマになってしまい、俗に言う「ヒジキ」状態になることも。「マスカラは絶対必要だけど、何か上手く使えない!」と悩むあなたのために、その原因や対策を踏まえつつ、ダマにならないマスカラをご紹介します。■目次あなた

      2018.02.01 by コスメニスト編集部

    • イエベ 春タイプさんのためのとっておきアイシャドウ情報♪

      明るい春の陽射しを浴びると、アイシャドウも華やかなものに挑戦したくなってきますよね。春は暖色系の色があふれかえる季節。自分らしいメイクの指針にもっとも使えるパーソナルカラー分類をもとに、今回はイエベ 春タイプにスポットをあてたアイシャドウ情報を紹介します。■目次イエベ 春タイプはアイシャドウも華やかに、明るくイエベ

      2018.02.28 by コスメニスト編集部

    • ダイヤを砕いたアイシャドウ?今季私のおすすめアイテム♡

      ダイヤモンドを砕いたパウダーを使用したアイカラーが新登場!あの輝きが目元に宿るなんて。輝き、透明感が10時間続くというのですからこれは一度試してみたいアイテムです!(※化粧もちデータ取得)(コーセー調べ、個人差があります。) エスプリークの最新アイシャドウのヒミツphoto by http://asbs.jp/ダイヤモンドを細かく砕いたパウダー

      2015.07.25 by 藍沢美香

    • 彼をキュン死させるクリスマスデートメイクテク♡

      彼とロマンチックな雰囲気をいっしょに楽しめる、クリスマスデートの時間。いつもよりもファッションやヘアスタイル、そしてメイクにも気合いが入るものです。しかし、必要以上に盛りすぎたメイクは不自然になってしまい、時には逆効果になることも。また暗い場所でのデートが多いため、それらに向いたメイクを心がけることも大切。彼をド

      2017.11.21 by コスメニスト編集部

    • 首のしわが気になるSOS!今すぐ消したいトキに使える応用テク。

      どうしよう!今日消したい!そんな首にしわがあって悩んでいる人に朗報♡首のしわを消す緊急対処術があります。メイクで簡単に目立たなくさせるこの方法、同窓会前や結婚式直前など近日中にイベントがある人はぜひ試してみては?photo by http://weheartit.com3分で出来る♡首のしわを目立たなくさせるメイク用意するのは自分の普段使うファ

      2016.01.29 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >