カラフルに七変化する♡知っておきたい「カラーライナー」の選び方。

毎日同じメイクだと、ときどき無性に飽きるときがありませんか?いつもとちょっと違うメイクにしたいけど、いざ化粧を始めると、結局面倒くさくなってお決まりのパターンに。

コスメの買い替え時を迎えても、新しいものにチャレンジするというよりかは、毎回同じものを買っては心のどこかで安心している自分がいる……。せっかくオシャレを楽しめるチャンスがあるのに活かさないともったいないですよ!

新年に向けて「カラーライナー」に挑戦してみませんか? きっとマンネリ化したメイクを劇的に変えてくれるはず♪ そこで今回は「カラーライナー」の正しい使い方とオススメのプチプラライナーをご紹介してまいります。

カラーライナーの選び方

マフラーをする女性

photo by http://weheartit.com

カラーライナーといってもカラーバリエーション豊富でどれにすればいいのか迷ってしまいますよね。そんなときは「なりたい自分」を想像しながら、色を決めていくと失敗せずに済むかも♪

レッド系

たとえば冬らしくボルドー系のライナーを使うと、目が強調されて、しっかりとした顔立ちになります。大人っぽい目元にしたい人は赤系を選ぶといいでしょう。

パープル系

「マダム」や「エレガント」を意識する世代にオススメの色。アイシャドウをつけているような仕上がりになるので、全く違和感はありません。色っぽい女性を目指すなら「紫系」で!

ブルー系

クールな目元に変身したいときは「青系」がいいでしょう。青系の中でもネイビーは黒とあまり変わらないので、カラーライナー初心者でも試しやすい系統です。

グリーン系

「カーキ」のアイライナーは涼しげな目元に大変身。さわやかなまなざしになれますよ♪

カラーライナーの正しい使い方

金髪女性

photo by http://weheartit.com

瞼全体に描く

通常のアイラインと同じくカラーライナーで目の際に描いていきましょう。目を開けたまま鏡をみると、アイシャドウをしているようにみえるため、そこまで不自然な仕上がりにはなりません。ただし「幅」が太すぎると、目が強調されすぎるので、あまりはみ出ないように気をつけましょう。

ポイントメイクとして使用する

いきなり瞼全体には引けない!という人は目尻だけ引いておくと、そこまで目立たず、自然な仕上がりになります。最近トレンドのカラフルマスカラと合わせて目尻を強調すればオシャレな雰囲気に♪

オススメ!プチプラカラーライナー♪

CANMAKE/ジェルラインアーティスト

アイライナー

photo by http://www.canmake.com/

クラシックバーガンディー/カジュアルブルー/レディレッドの3色で展開中!直径2mmの細芯だから、メイクに慣れていない人でも描きやすい♪パッケージも可愛くて、使っているだけで女子力がアガりそうなアイテムですね。

Visee/リシェ カラーインパクト ジェルライナー

アイライナー

photo by http://www.visee.jp/

とろけるようなタッチに艶やかな発色!カラーバリエーションも6色ほど展開。お値段も950円とアイライナーにしてはプチプラ。描きにくいまつ毛の隙間や下まつげも自由自在に描ける魔法のライナー!

いかがでしたか? 全体的に暗い色が多くなる冬だからこそ、カラーライナーの出番!使い方・選び方さえ覚えれば、また新しい自分に出会えますよ♪自分の目元に合う一本をみつけてみましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【シチュエーション別】初対面で好印象をもたせるメイクの4つのワザ♡

      何事も第一印象が肝心。仕事で外部の人と打ち合わせするときも、気になっている彼と初めてデートするときも…。自分では可愛いと思っていても、相手も同じように感じているとは限りません。きちんとシチュエーションに応じて、常識の範囲内でメイクを楽しんでいかないと、イタい人と思われてしまいますよ!photo by http://www.kaorukosan.c

      2016.05.19 by Erica

    • 時短でパパっと変身♪手抜きに魅せない“ママメイク”のコツとは?

      パパはメイクもしなくていいし、髭を剃るだけで準備完了。でも、ママはメイクをしなければいけないし、子どもを着替えさせたり、朝ご飯の支度をしたり…朝は時間との戦いでしょう。家事や子育てに専念しようと、ノーメイクで過ごしちゃう日も多いのでは?前日に洗濯物終わらせてても、朝から最低でも自分と旦那のお弁当。曜日によっては子ど

      2016.05.01 by Erica

    • ダメ恋で人気が再燃♡深キョンに一歩近づける“愛されメイク”のHow to♡

      ドラマ「ダメな私に恋してください」で再び注目を集めている深田恭子さん。ドラマ自体は終わってしまいましたが、ダメミチコを演じた深キョンの姿がとにかく可愛いと大人女子から大人気!何歳になっても、持ち前の可愛さ・美しさを発揮する深キョンに一歩でも近づきたいと思う人もいるでしょう。いきなりナイスボディになれなくても、メイ

      2016.05.14 by Erica

    • 1年頑張ったご褒美に♡ジル・ポール&ジョー「2015年クリスマスコフレ」

      早いもので、今年もあと2ヶ月。街全体がハロウィンに色づきはじめると同時に「クリスマス」が近づいていることを感じますよね。今年のクリスマスはどんな予定ですか?友達と集まる人もおひとりさまで過ごす人も、まずはクリスマスギフトを探さないといけません♪毎年この時期になると、発売されるのがクリスマス限定のコスメセット。一年頑

      2015.10.10 by Erica

    • もしかして勘違いしてない?男性ウケ絶対NGメイクの特徴3つをご紹介。

      マスカラをギラギラにつけて、アイラインもびっしり。真っ赤なルージュを塗って「私、最高!」と思っているそこのあなた。もしかしたら、あなたは可愛いと思っていても、男ウケがあまりよくないかもしれません。春から夏にかけてイメチェンしたいなら、まずは今のメイクを総点検する必要があるでしょう。photo by http://weheartit.comそこ

      2016.05.16 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >