可愛い子はみんなしてる♡「おフェロメイク」を仕上げる2つのポイント

秋冬はハロウィンにクリスマスと、何かとイベントが多い季節。 皆で集まる機会が多い分、異性との出会いにも恵まれやすくなりますよね。なかには、男女数人でハロウィンディズニーをすることになっている!という人もいるかも♪

意中の彼に可愛いと思ってもらうためにも男ウケするメイクをマスターしておかないと。最近は専ら「おフェロメイク」が大人気。でも、普通のメイクとはちょっとやり方が違って、色々と難しかったりしますよね。

女友達

photo by http://weheartit.com

そこで今回は、おフェロメイクを可愛く仕上げるコツについてご紹介してまいります♪

おフェロメイクってなに?

普段、あまり雑誌を読まない人からしてみると「おフェロメイク」ってなに?と疑問に感じるかもしれませんね。おフェロメイクとは、人気雑誌『Sweet』や『ar』を中心に提唱された「フェロモン」と「可愛さ」をミックスした新しいメイク方法のこと。

人気メイクアップアーティスト“イガリシノブさん”によって考案され、瞬く間にオシャレ女子の間で大人気。これまでは、どちらかといえば「濃いメイク」が流行っていましたが、ここに来て「ナチュラルな肌感」や「色っぽさ」が再び重視されるように♪

笑顔の女性

photo by http://weheartit.com

おフェロメイクでは何よりもお肌の透明感を重視するため、メイクに頼らず、普段からお肌の調子を整えておくことが重要なんです。また、他のメイクよりもリップに力を入れているという点も特徴的。

ちなみにおフェロ女子代表としては、モデルの森絵梨佳さん、女優の石原さとみさん、有村架純さん、梨花さんなどが挙げられます。皆さんぷるるんとしたお肌に色っぽさを感じられる素敵な女性ですよね!

ベースメイクが大切!

おフェロメイクはベースメイクが重要! 通常なら洗顔をした後にパシャパシャっと化粧水をつけてすぐにメイクをはじめてしまいますが、おフェロメイクを可愛く仕上げたいなら、時間をかけて化粧水や保湿クリームを使いながら、お肌を整えていくことが先決。

カメラを撮る女性

photo by http://weheartit.com

普通のメイクでは下地とファンデーションだけで済ませてしまいますが、おフェロメイクではコントロールカラーとコンシーラーをつかってカバー力を高め、その上からファンデーションを軽くポンポンとのせていきます。

「ほてりチーク」がポイント

おフェロメイクでは「チーク」のつけ方もポイントになってきます。 通常は頬骨の辺りにピンク系のチークをのせていきますが、おフェロではそもそもピンクではなくオレンジのチークを使用します。のせる場所も、目の下の部分(目尻から唇の脇をつないだラインの内側)に、ほんの少し濃く入れてみてください♪

女性

photo by http://weheartit.com

「えっ?どうしたの?」と思わせるくらい濃く入れてみてもOK。他のメイクと違って、チークやリップ以外の部分はナチュラルに仕上げるため、そこまで濃く感じないのです。「血色」や「じゅわじゅわ感」を意識しながらチークをつけていきましょう!ちなみに、チークベースとパウダーチークの2種類を使うとさらに可愛く仕上がりますよ。

いかがでしたか?
今流行りのトレンドメイクをマスターしておけば、気になる彼もゲットできちゃうかも♪イベントが多い今の時期だからこそ、いつものメイクを卒業して「新しい自分」と出会ってみましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【プレゼントにも最適】永遠の憧れCHANELのメイクアップライン♡

      友達のプレゼントってどんなものが良いか毎回悩む・・・という方も多いはず。女性なら誰もが一度はあこがれるCHANELのメイクアップライン。プレゼントすると、送られた方も送った方もきっとハッピーになれるはず。プレゼントに最適なCHANELのメイクアップラインのご紹介です。photo by http://weheartit.com/CHANELのコットンが1000円

      2016.09.06 by CAMERIA

    • 秋はメイクも艶っぽく!ボルドーアイメイクをマスターせよ♡

      秋になっていっきにお肌が暗く見えたり、いつもよりシミ・そばかすまで濃くなったりしている…というお悩みはありませんか?そうすると、ファンデーションの色も合わなくなって白浮きして見えちゃう!というメイクの悩みにもつながってしまいます。そこで、今回は『日焼けをシミにする前に美白美容液の選び方』をご紹介します。アイシャドウ

      2015.08.31 by 浩子

    • 【簡易診断付き!】ブルベ夏タイプさん向きのカラー&コスメまとめ♡

      最近は自分自身のパーソナルカラーに合ったコスメを選ぶのがトレンドですよね。そこで今回は、ブルベ夏タイプさんに向けた関連記事をまとめてみました!ぜひ参考にしてみてください♪■目次まずは診断!簡単パーソナルカラーチェックブルベ夏さんに似合うチークは?ブルベ夏さんに似合うアイシャドウは?まとめまずは診断!簡単パーソナルカ

      2018.03.28 by admin - cosmenist

    • ローラや佐々木希もしている!河北メイクでナチュラル&セクシーに変身しよう♡

      今一番売れているビューティー関係の本が「河北メイク論」。ローラや佐々木希、長澤まさみなど今をときめくトップモデルや女優さんから絶大なる支持を受けているメイクアップアーティスト河北裕一さんが書いた本です。ナチュラルでセクシーな印象を作ることができると今大人気の河北メイクのポイントをまとめてみました。著者の河北裕介さ

      2015.10.14 by エスプレッソ

    • 仕上がり感がまるで違う!マスカラ下地を上手に使いこなそう♡

      マスカラの下地、使っていますか? 下地のことを知らなかった人、めんどうくさいから下地を使わない人がその効果を知れば、きっと使いたくなるはず! マスカラ下地の効果とどんな下地を選ぶとよいかを併せてご紹介します。マスカラ下地の効果とは?マスカラ下地を塗ることで、マスカラがキレイにまつ毛に付くようになります。下まつげは

      2015.12.23 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >