シャネルの人気No.1口紅「ルージュ ココ ボエーム」でオシャレ女子力UP♪

ハイブランドの中でも一際女性から人気を集めているブランドといえば「シャネル」。 「古い価値観にとらわれない女性」をブランドコンセプトにしているだけあって、先進的な女性をイメージさせる商品が取り揃えられています。

シャネルのコスメ

photo by http://weheartit.com

なかでも、仕事に生きる強い女性から支持されている商品といえば「ルージュココ」。シャネルから展開されているリップシリーズはこれだけではありませんが、オシャレ女子からはなぜだかこのルージュココが人気なんです♪
そこで今回は、シャネルの「ルージュココ」が女性から支持される理由についてご紹介してまいります。

口紅が落ちにくい!と大好評

ルージュココも含め、シャネルの口紅が人気を集めている最大の理由は他のメーカーよりも口紅が落ちにくいという点です。実際に使ってみると分かりますが、たしかに、ちょっとやそっとのことで口紅が落ちないんですよね。

シャネルの口紅

photo by http://weheartit.com

落ちにくいってことは唇が荒れるんじゃない?と心配になる方もいらっしゃるでしょう。しかし、シャネルの口紅は独自の製法に基づいて作られており、また色素粒子の質などにも徹底してこだわっているということもあって、口紅による唇荒れも心配する必要はありません。

シャネルの口紅は全部で5種類!

シャネルの口紅はルージュココだけではありません。数種類の口紅を展開しています。

  1. ルージュ アリュール
  2. ルージュ ココ
  3. ルージュ ココ シャイン
  4. ルージュ アリュ-ル モワレ

ルージュココはクリーミィーな質感が特徴的。ルージュココシャインは、ルージュココよりも「みずみずしさ」や「輝き(光沢)」を意識してつくられています。自分のメイク方法やセルフイメージに合わせて、5種類の中からお選びいただけますよ♪

ルージュ ココ シャイン #91 ボエーム

ルージュココシャインの中でも人気の口紅を厳選してご紹介。

ルージュ ココ シャイン #91 ボエーム

photo by http://www.cosme.net

ボエームは、ノンパールのうえにほんの少しだけピンクを感じさせるものの、ほとんど赤に近い発色。見ている限りではかなりビビッドにみえますが、実際に唇にのせてみると、血色づく程度でそこまで派手な印象を受けません。

秋冬は全体的に暗い印象になりますから、せめて口元はこのくらい明るくてもいいかもしれませんね♪食事をしていると段々と落ちてきますが、元々のピンクが残るので、常に口紅が落ちていないか心配する必要もないんです!

ココシャネルの絵

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?
シャネルの中でも大人気のルージュココ。 やはり「落ちにくい」という点は、口紅選びで重要な判断基準になりますよね。普段仕事を頑張っているご褒美に、シャネルのルージュをご自身でプレゼントしてみてはいかがでしょう?あるいはクリスマスに、愛する彼にルージュココをプレゼントしてもらえるようにおねだりしてみるのもアリかもしれませんね♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 春コスメ♡ルナソルから発売される新色アイシャドウを要チェック!

      2016年がスタートして早くも1か月。そろそろ春コスメが気になる季節でもありますよね。今まではブラウン系統のアイシャドウを使っていても、春の気配がしてくると、自然と春色を意識したコスメ選びになります。photo by https://www.wwdjapan.com人気ブランド「ルナソル」からも春の新作コスメが登場!そこで今回はアイシャドウの正しい選

      2016.02.09 by Erica

    • イエベ春タイプさんにピッタリなプチプラチーク&カラーを紹介♡

      コスメの中でも、チークは印象を大きく左右する大切なアイテム。せっかく選ぶなら、自分の魅力を高めてくれるものを選びたいですよね。今回は、パーソナルカラータイプの中でも「イエベ春」タイプさんにピッタリなプチプラチークをご紹介すると共に、チークの上手な塗り方についても詳しく見ていきます。■目次“イエベ春”ってどんなタイプの

      2018.03.15 by コスメニスト編集部

    • メイクアップアーティストピカ子に学ぶ♡新しい目元を発見するテクニック。

      新しい環境に置かれたり、新しい出会いがあったりと、なにかと新しいコトやモノを始めたくなるそんな季節。でも気付けばいつも同じメイクをしていませんか?!せっかくの春ですから、楽してイメチェンしちゃいましょ~♡photo by http://weheartit.com/きっかけはピカ子さん提案の引き算メイク☆しっかりと重ねたベースメイク、アイシャドウ

      2016.05.11 by Anya

    • イエベ春タイプに似合うプチプラアイシャドウはコレ!

      人の肌色は黄色みがかったイエローベースと青みがかったブルーベースの肌色に分けることが出来ます。さらにそれを春・夏・秋・冬といった4つのタイプに細かく分けることもできます。自分の肌色のタイプを知っておくことで、アイシャドウなど化粧品のカラー選びをする際、似合うカラーを迷いなく選ぶことが出来ます。今回は「イエベ春」タイ

      2018.03.19 by けいこ

    • 唇メイクは準備が大切♡簡単にできるリップベースの3つの方法

      ミルキーなピンクをつけてみたい…!見たままの口紅の色を発色させてみたいと思ったことありませんか?色とりどりの口紅は見ていて気持ちがトキメクものばかり。自分のくちびるの色で好きな口紅がつけられない、思った仕上がりにならないというお悩みを相談されたことがあります。見たままの口紅の色をキレイに発色させるのに必要な、カンタ

      2015.10.06 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >