細眉は時代遅れ!「愛されふんわり眉」の作り方

昔から「眉」は時代を映す鏡といわれてきました。一時期は「細眉」がブームでしたが、今でもまだ細眉をしていると、時代遅れといわれてしまうんですよ。最近は「太眉」が大人気♪
しかし、ただ太くすればいいというわけではなく「ふんわり」がポイントに。今ドキの眉をどうやって作るのか知りたいですよね。そこで今回は『細眉は時代遅れ!「愛されふんわり眉」の作り方』をご紹介いたします。

時代と共に変わる眉メイク

唇

photo by http://weheartit.com

メイクというと、ついアイメイクに力を入れてしまいがちですが、実は「眉」は第一印象を大きく左右する大事なパーツなんです♪「眉」は顔の印象の7割を占めているともいわれているほど。
かつては、とにかく眉を細くするのがメイクの基本でしたが、時代の変化と共に、少しずつ眉も太くなっていきました。最近は、細眉の人を見かけると「ちょっとダサい……。」と感じるときもあるのではないでしょうか。

最近はもっぱら「太眉」がブーム。太眉にも種類があって、あえてボサボサっとした太眉にするという方法もあれば、顔全体をふわっとした印象に魅せる方法もあります。一番人気はやっぱり「ふんわり眉」。デキ女感漂う素敵な女性になれると、オシャレ女子の間でも人気を集めています。

唇

photo by http://weheartit.com

アイブローパウダーを使用する

ふんわり眉を作るには「アイブローパウダー」が必要になります。ペンシルで描いてしまうと、ふんわりとした雰囲気には仕上げられないので必ずパウダーを使いましょう。

ずは眉毛をブラシで整えて、眉山・眉尻のポイント決めた後に二カ所を繋げるイメージで線を引いていきます。自分の眉毛よりも太めに描きたい場合は、眉毛の下に描き足していきましょう。カラーは、自分の髪色と同じくらいか、やや明るい色を選んでみてくださいね。

ボサボサとしている部分はカットする

アイブローパウダーをのせた後に鏡でチェックして、もしもボサボサっとした仕上がりになっているなら、要らない部分はカットしておきましょう。できるだけ眉の下部分はそのままに、上の方だけカットすると、自然な仕上がりになります。不自然にならない程度に切り揃えてみてくださいね♪

唇

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?
ふんわりとした眉に仕上げるためにはいくつかのポイントがありましたよね♪最初のうちは多少失敗することもあるかもしれませんが、慣れれば大丈夫。鏡を見ながら、自分の顔に合ったふんわり眉をつくってみましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • チーク=ピンクにはサヨナラ。オレンジチークでつくるなりたい自分♡

      チークはピンクばかりという人は、トレンドのオレンジチークを使ってみませんか? 顔の表情が一気に明るくなり、年齢よりも若く見られますよ! ここでは、オレンジチーク使いのテクニックやおすすめ商品をご紹介します。オレンジチークでみずみずしい健康肌にphoto by https://weheartit.com肌が黄色系の日本人には、同じ色味のオレンジ

      2016.02.22 by エスプレッソ

    • イエベメイクのポイントは?似合う冬カラーアイテムを紹介!

      “イエベ”とは、パーソナルカラーの一種「イエローベース」の略語で、「黄色みがかった肌色」のことを言います。イエローベースと診断された方は、一体どのような基準で自分に似合うコスメを選べば良いのでしょうか?今回はイエベ肌さんのために、パーソナルカラーの基礎知識やイエベの方の上手なメイクのコツ、おすすめのコスメなどを詳し

      2017.12.21 by コスメニスト編集部

    • キーワードは“黒グロス”。今年の秋はアンニュイ顔で決まり♡

      秋はダークカラーリップが流行りのようです。しかしグロス・口紅・リキッドルージュなどタイプがありすぎて選びにくくはありませんか?集めてみたいけど手持ちのリップも沢山ありますよね。そこで、いつもの口紅に重ねるだけで、トレンドメイクに変身させちゃうアイテムがあるんです!ここではおしゃれ上級者がひそかに取り入れている「黒

      2015.10.07 by 浩子

    • キュート過ぎると話題♡絶対に欲しいマキアージュ10周年記念コフレ

      「斬新なデザインセンスがたまらなくキュート!絶対にほしい!」と今熱い注目を集めているマキアージュ10周年記念コフレ。誰もが欲しくなる限定コフレの究極のチャームポイントをご紹介します!パッケージは何と真っ赤なハイヒール!マキアージュ10周年記念コフレが11月21日に発売されました(12960円)。限定コフレ「ドラマティックハイヒー

      2015.12.09 by エスプレッソ

    • ひと塗りで大人の色っぽさを醸し出す魔法のコスメ!パープルリップと塗り方のコツ♡

      女性らしい印象と官能的な色気、スタイリッシュさを併せ持つ「パープルリップ」。しかし、個性的なカラーですので、自分にはきっと似合わない、いつ付ければいいかわからない……と諦めてしまっていませんか?今回は「パープルリップってどう使えばいいの?」と感じるあなたのために、おすすめコスメや効果的な使い方、メイクのポイントなど

      2018.04.10 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >