やっぱり必要?「下地マスカラ」の正しい使い方

いつもマスカラを塗るとき、どのようにして塗っていますか? ビューラーをした後に塗るのは皆さんご存知の通りですが、それだけだと、くるりんとした可愛らしい目元にはなれません。 パッチリとしたアイメイクにしたいなら「下地マスカラ」がマストアイテム。マスカラを塗る前にこれをつけるだけでカール力やボリュームがUPするんですよ♪ でもただ塗るだけでは効果を実感できません。 ほんの少しだけ「工夫」が必要に!そこで今回は『やっぱり必要?「下地マスカラ」の正しい使い方』をご紹介いたします。

下地マスカラの効果とは

photo by http://news.mynavi.jp/

下地マスカラに期待できる効果としては以下の3つを挙げることができます。

1 まつげの長さを出す

まつげが短いとどんなに濃いアイメイクをしてもイマイチだったりしますよね。まつげの長さを出したいときは「下地マスカラ」の出番♪下地マスカラにも様々な種類がありますが「長さ」を重視するならロングタイプのものを選びましょう。

2 まつげをケアする

マスカラを何回も塗ると、やはりまつげにも負担をかけてしまうことに……。美容成分が配合された下地マスカラを使えば、マスカラによるダメージも最小限に抑えることができます。

3 ボリューム感が出る

まつげがスカスカの人はマスカラを選ぶときも「ボリューム」を意識するはず。下地マスカラに関してもマスカラと同じくボリュームタイプのものを使っていきましょう。下地マスカラとマスカラのWパンチで、ぱっちりな目元になれますよ♪

下地マスカラを塗るときのポイント

下地マスカラの効果を実感するためには、ただ塗るだけではなく一工夫必要です。

photo by http://weheartit.com/

ビューラーやホットビューラーを使う

目元を強調したいなら、下地マスカラを塗る前によくビューラーで癖をつけておくことが大切です。ビューラーだけだとなかなか上がらないなら、ホットビューラーを使いましょう。もしも、そこまで用意できないなら、ビューラーをドライヤーで温めてから、まつげを上げるとカールしやすくなります。ただし、やけどには注意してくださいね♪

下まつげのボリュームアップにも使える!

下地マスカラは上まつげだけでなく下まつげにも塗ると、さらにハッキリとした目元になります。下まつげが短くて悩んでいる女子も多いでしょうから、ぜひ下地マスカラを使ってボリュームを出してみて!

いかがでしたか? 「下地マスカラ」は皆さんが想像している以上に大活躍してくれる優秀コスメなんです。最近はすっぴん風メイクやおフェロメイクなど、目元をあまり強調しないメイクが流行っていますが、そんなときも透明マスカラ(下地マスカラ)は便利♪この夏イメチェンしたいなら、MYコスメに「下地マスカラ」を追加してみましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 春に挑戦したい!ほんわかハッピーなパステルメイクのすすめ

      寒さの中にも春の足音が近づいてくる季節。パステルカラーがメインの新作コスメも登場しはじめ、すぐにでも春メイクを楽しみたいところですが、「パステルカラーって年齢的に似合わないし……」や「目がはれぼったく見えない?」など、意外と挑戦しづらいイメージもありませんか?そこで今回は、パステルメイクの方法について詳しく紹介致し

      2018.02.13 by コスメニスト編集部

    • 春はふんわり可愛く。ソフトピンクリップカラーを取り入れてみましょ♡

      春のファッションといえば、明るいパステルカラーが気になりますね。メイクも春らしくピンクリップで可愛いナチュラルメイクにチャレンジしてみませんか? ピンクに似合うアイメイクやチークのカラーもあわせて使って、晴れやかな気持ちでお出かけしましょう!春夏のトレンドはソフトピンク!photo by http://weheartit.com/ピンクと一口

      2016.02.29 by エスプレッソ

    • 今注目のブランド、セルヴォーク新作コスメは1月26日(金)発売。実際のつけ心地は?

      ナチュラル&オーガニックをベースに、テクノロジーを駆使したスキンケアと、洗練モードを追求したメイクアップを展開する、セルヴォーク(Celvoke)。そんなセルヴォークの2018年春の新作コスメのつけ心地や発色をレポートします!セルヴォークの新作コンセプト2018年1月26日(金)発売の、セルヴォークの春の新作コスメのコンセプトテーマは

      2017.11.16 by コスメニスト編集部

    • 男性が求めてる“清潔感”。すぐにUPできちゃうモテ習慣6つを伝授♡

      人によって「モテる女」の条件は異なってくるでしょう。しかし、どんな女性も、きっとおしとやかでお上品な女性を思い描くはず。赤リップにアイメイクバッチリ…トレンチコートを羽織って颯爽と歩いていても、髪が傷んでいたり、メイクが濃すぎたりと、どうしても第一印象は変わってきてしまいます。photo by http://weheartit.com2016年の

      2016.01.28 by Erica

    • 【覚えておきたい】OLの味方“まつエク”のメリットとデメリット。

      彼とのデート、友だちとの女子会、毎日の仕事。出かけるとなると、女子は最低限のメイクをしなければいけません。その中でも、ビューラーでまつ毛を上げる工程って本当に面倒くさいですよね!photo by http://www.glitty.jp/ただ最近は、そんな不便な状況を「まつエク」で解消することができます。つけまつげとは違って自然な仕上がりが大

      2016.04.02 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >