ナチュラル美人は○○を使う達人♪おさえておくべきメイクの基本。

皆さんはコンシーラーを普段のメイクに取り入れていますか?恐らく使い方が分からない、面倒くさい、という方が多いのではないでしょうか。

横顔美人

photo by https://4meee.com

コンシーラーを使うと肌の色が均一になり、ナチュラルメイクでもきちんと見せることができるのです!早速ご紹介します。

コンシーラーってどんな種類があるの?

コンシーラーには大きく分けて2つの種類があること、ご存じでしたか? リキッドタイプと固形タイプのものがあります。

コンシーラーたち

photo by https://bijinbu.me

リキッドは目の周り、口の周りなど良く動くところに使います。固形タイプのものはシミやニキビ跡など、動かない箇所でしっかりカバーしたいところに使います。

コンシーラーってどんな風に使うの?

リキッドタイプ

リキッドタイプコンシーラー

photo by http://howcollect.jp

目の周りは誰もがクマがあり、小じわも気になるところ。またご自分の目尻を見てください。赤くなっていませんか?ここもコンシーラーを使うポイントです。リキッドは筆ペンがついているので、筆で気になる箇所につけて、指とスポンジで馴染ませます。また、小鼻の周りも赤みが目立つので必ず使いたいポイントです。

固形タイプ

固形タイプコンシーラー

photo by http://topicks.jp

繰り出し式のものや、指に適量をつけて馴染ませるものが多いですが、気になるシミやニキビ跡などに薄くとって馴染ませます。濃すぎると周りの肌との差が目立つので、薄くつけて、少しずつ量を足すのがポイントです。

他のきちんと感が出るポイントは?アイライナーで目元を引き締めて!

ブラウンアイライナー

photo by http://www.medias-joshibu.net

アイシャドウを目の際に塗っているだけだと、どうしても目元がぼやっとした印象になりがち。黒い色のアイライナーはきつい印象になってしまうため、ブラウン系のアイライナーで目の際を引き締めてくださいね。ひきっぱなしではなく、ちょっとぼかすのを忘れずに。

リップライナーって使ったことある?きちんと感には大事!

リップライナー

photo by http://hadalove.jp

リップグロスだけで仕上げられたら良いのですが、年齢を重ねると口角がにじんでグロスがはみ出しがち。ベージュなど色味の薄いリップライナーが1本あれば重宝しますよ!口角をちゃんと取ることで、薄めの色のグロスやリップもはみ出さず、しっかり唇にとどまってくれます。

いかがでしたか?

ナチュラル外国人

photo by https://4meee.com

ナチュラルだけどきちんと感がでるメイクの基本はほんのひと手間なのですが、この手間をかけるかかけないかで仕上がりに違いがでます。特に使いこなしていただきたいのは、コンシーラー!肌全体の印象に大きな違いが出るので是非毎日のメイクに取り入れてくださいね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • お肌の悩みも解消できる!?コントロールカラーがもたらす2つの美肌効果

      女性誌でよくみかける「コントロールカラー」。聞いたことはあっても、具体的にどうやって使えばいいのか、分からなかったりしますよね。肌の悩みを解消できるって本当? コンシーラーとはどう違うの? コントロールカラーに対して疑問を抱いている人も少なくないでしょう。 そこで今回は『お肌の悩みもカバーできちゃう!コンロールカラー

      2015.07.15 by Erica

    • 私的優秀アイテム!手放せなくなる人気下地をまとめてみた♡

      美しい肌づくりをする上で欠かせないのが化粧下地。私なりに選んだこの夏にぴったりの化粧下地をご紹介いたします。おすすめ化粧下地4つをご紹介!毛穴を目立たなくさせる“キールズ”photo by http://www.cosme.netひと塗りで毛穴をぼかして目立たなくする効果と使い続けることによりスキンケア効果で、すべすべなめらか肌に。色がほとんど

      2015.07.02 by ありちゃん

    • 品のよさが素敵♡2016年春メイクは「ヘルシーグロウ肌」で決まり!

      メイク好きな女子にとって、やはり流行は積極的に取り入れていきたいものです。すっぴん風のヌーディ仕上げはもはや定番。2016年春は、何も塗っていないかのような素肌感に加え、健康的でフレッシュな印象与える、「ヘルシーグロウ肌」に注目です!2016年春ベースメイクは「ヘルシーグロウ肌」で決まり!photo by https://kaumo.jp2015年春

      2016.01.25 by コスメニスト編集部

    • 【使ってみた】ははぎくの水おしろいですっぴん美肌に!

      ベースメイクの基盤となるファンデーション。春夏は特にアイテムに迷ってしまう時期。ベースメイクをいかに美しく見せるか……。それはナチュラルな仕上がりに、言わばすっぴんの様な綺麗な素肌に仕上げるのが最も美しく魅力を高めます。この秘訣はモテ女子を見て頂くと良くわかります。なぜならモテ女子はベースメイクを薄く見せ、お顔のパ

      2016.05.30 by AKINA

    • カンタン立体小顔になれる!ファンデーションの上手な使い方

      美しい肌は女性誰もが憧れますよね。美しい肌に仕上げるために欠かせないのはなんといってもファンデーション。きれいに塗っているはずなのに、のっぺり平たん顔になっていませんか?ファンデーションの使い方を少し変えるだけで、顔の印象が変わり、かんたんに立体小顔になれますよ。裏ワザテク!ファンデーションのダブル使い photo by h

      2015.06.25 by koro

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >