顔色悪いはナシ!夏のイヤ~なくすみ肌は朝の5分で解消しちゃおう♡

「なんか顔色悪くない?」 ある朝鏡を見たら、爽やかな夏に冴えないくすみ顔。 それだけで気分がドンヨリ沈んでしまいますよね?でもたった少し工夫をするだけでくすみを解消出来るコツがあるんですよ。今回は夏のくすみ肌を目立たなくする方法を紹介しましょう。

窓の外を見つめる女性

photo by http://weheartit.com/

夏に明るめファンデはNGなの?

くすみが気になるとやりがちなのは「明るめのファンデーション使い」。
明るいファンデを使って暗い顔色をカバーしようとするのですが、それではくすみ改善にはなりません。白いファンデでカバーすればするほどくすみ肌が下から透け、顔色の彩度が下がってしまいます。そのためとても顔色の悪い状態に見えてしまうのです。
くすみが気になる日のファンデーションはいつもより1トーン暗めか、自分の首と同じ色にするようにしましょう。 そうすることで不自然ではない健康的な肌を演出できます。

ファンデは首色に合わせる

photo by http://sp-live.net/

持っているコントロールカラーを見直そう♡

くすみが気になった日はコントロールカラーを使う方法もあります。自分の肌に合った色を選べているか、チェックしてみましょう。

コントロールカラーのの選び方

photo by http://hadalove.jp/

黄色

くすんでいる肌には黄色のコントロールカラーが有効。特に乾燥した時のくすみや元々の色ムラを消してくれます。

オレンジ

日焼けやシミ、ソバカスなどを隠すのに便利。特に茶色っぽいものを上手く隠して目立たなくします。夏の肌を元気に見せてくれる効果もあります。

水色

透明感のある肌に見せたい時に使います。元々色が白くて赤みがない人に使うと顔色を悪く見せてしまう場合があるので要注意です。

グリーン

くすみというよりは赤みをカバーするのに適しています。ニキビや赤ら顔、日焼け後の赤みなどが気になったら使いましょう。

朝すぐにくすみ改善したい場合は…温冷美容法を!

朝起きてどうしても速攻でくすみオフしたい場合は、温冷美容法を試してみてはいかがでしょうか。 くすみの大きな理由は血流が悪いことです。 温冷美容法というのは顔を温めたり冷やしたりを交互におこなって血流の滞りを解消していきます。タオルを使ってやりましょう。 電子レンジで熱くした濡れタオルを10秒ほど顔に当てます。その後にすぐ氷水で冷えた濡れタオルを同じ秒数顔に当てるのです。 これを繰り返していくことでくすみがとれ、顔色が明るくなっていきます。

蒸しタオルをする女性

photo by http://suppin.info/

いかがでしょうか? どれも朝起きてから5分もあれば出来てしまう方法です。 少し気を付けるだけで夏の日差しにピッタリな明るい肌に見えますよ。ぜひ試してみましょう。

美肌女性

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • まずは色を使い分けて。美肌に近づくためのベースメイクテクニック♡

      ふんわりとした明るい肌は、見ているだけで明るい若々しい印象を与えてくれます。年齢を重ねて肌印象で気になるのは「たるみ・凹凸・シワのかげ・シミそばかす・くすみ・色むら」子供の顔を見るとプリッとしてハリがあってうらやましくなりますよね。ここでは透明感がある若々しい明るい肌にしてくれるベースメイクテクニックをご紹介しま

      2015.10.27 by 浩子

    • 【必見】とっておきのアイテムでつや肌をめざす♡

      時代は断然つや肌ブーム♡ でもどうやってつやのある肌を演出すればいいのかな…と迷っている方にとっておきのアイテムがあるんです。ハイライトを使いこなす♡photo by http://weheartit.comファンデーションだけではなかなかつくりにくい「つや」。そこで活躍してくれるアイテムがハイライトになります。ハイライトを選ぶときは次の点に注

      2015.07.20 by コスメニスト編集部

    • ピンク系化粧下地を使ってパッと明るくモテ顔に♡

      毎日、使っている化粧下地は何色ですか?肌を明るくみせるためにピンクを使っています、という人もいれば、透明感を意識したいからブルーですという人もいるでしょう。大切なのは、自分のお肌に合った化粧下地を選ぶこと。安さだけで判断していると、せっかくのお顔が残念フェイスに…。そこで今回は、自分の肌に合った化粧下地の選び方とお

      2016.02.25 by Erica

    • 秘密のテクニック♡ちょっとの差でひとまわり小顔に魅せるHow toをご紹介。

      私の顔は大きい!そんな固定観念に縛られていませんか?実は違うんですー!「顔を小さく見せるにはどうしたら良いかしら?」すべての女の子は1度は悩んだことがあるはずです。photo by http://weheartit.com/メイクのあるアイテムを使えば簡単に小顔を手に入れることができますよ。ここでは小顔に見せるメイクテクニックをご紹介します。ベ

      2016.04.21 by 浩子

    • お肌の悩みも解消できる!?コントロールカラーがもたらす2つの美肌効果

      女性誌でよくみかける「コントロールカラー」。聞いたことはあっても、具体的にどうやって使えばいいのか、分からなかったりしますよね。肌の悩みを解消できるって本当? コンシーラーとはどう違うの? コントロールカラーに対して疑問を抱いている人も少なくないでしょう。 そこで今回は『お肌の悩みもカバーできちゃう!コンロールカラー

      2015.07.15 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >