クッションファンデといえば、コンパクト型で手軽に肌に塗れる&化粧直しも楽ちんなのに、リキッドファンデ並みのカバー力も併せ持つという優秀アイテム。日焼け止めや下地効果まで付いているため、コスパも抜群です。今回は「クッションファンデって気になるけど、何がいいの?」というあなたのために、その魅力や使い方、おすすめのプチプラ商品などをまとめました!

クッションファンデ

これ一つで何役もこなす!クッションファンデの魅力

クッションファンデとは、その名の通り「クッションにファンデーション成分が染み込んでいる」アイテム。コンパクト型のものが多く、蓋を開ければそのまま付属のパフでサッと肌に乗せることができます。

カバー力と手軽さの良いとこ取り!

クッションファンデの魅力は、何と言ってもその「手軽さ」。コンパクトを開けてサッと塗れるのはパウダーファンデも同じですが、一方でパウダーファンデは化粧崩れしやすかったり、粉っぽくなりがちだったりするのがデメリットですよね。その点、クッションファンデは中身が液状なので、リキッドファンデ並みのカバー力も期待できる、まさにパウダーとリキッドのいいところ取りアイテムなんです。

しかも、その役割はただのファンデーションに留まりません。「化粧下地」や「UVクリーム」などの効果を併せ持っているものも多く、まさにこれひとつでベースメイクが完了してしまうと言っても過言ではありません。しかも、保湿成分や美容成分配合で、通常のリキッドファンデより乾燥しにくいとも言われています。

日焼け止めや化粧下地を塗って、BBクリームやリキッドを重ね、場合によってはパウダーも使って……なんて日頃のベースメイクを考えると、非常に画期的なアイテムですよね。

コスパ抜群!おすすめプチプラクッションファンデ5選

クッションファンデは元々コスパの良さで評判の韓国コスメ発祥ということで、価格的にも手ごろな商品が多いのも魅力。今回は、そんなプチプラ優秀クッションファンデの中でも特におすすめのアイテムを5つご紹介します!

M クッション ファンデーション モイスチャー(ミシャ)

●価格/1,000円(税別)

最初にご紹介するのは、プチプラの中でもコスパがとってもいいと評判のミシャ「M クッション ファンデーション モイスチャー」。何と1,000円というお手頃さながら、日焼け止めや化粧下地といった役割はしっかりカバー+美容液成分も配合されており、乾燥しらずなツヤ肌を実現できると評判です。

エニークッション オールデイパーフェクト(エチュードハウス)

●価格/1,575円(税別)※編集部調べ

プチプラ韓国コスメブランドとしては定番の、エチュードハウスのクッションファンデ。滑らかな陶器肌を長時間持続させることができると話題で、カラーも一番明るい「ピュア」から、最も健康的な「タン」まで、全6色とバリエーション豊富。自分の肌色に合ったカラーを選べるので、しっくりと馴染みますよ。

パーフェクトクッションファンデーション(ドクターシーラボ)

●価格/2,800円(税別)

メディカルコスメブランドとして人気の高い、ドクターシーラボのクッションファンデ。こちらは何と美容液成分を85.3%も配合しているというアイテムで、軽く自然な仕上がりながらしっかりと潤いに満ちたツヤ肌を実現してくれます。クッションにもこだわっており、日本初の「リキッドタンククッション(立体的な弾力を持つ、特殊なスプリング構造のクッション)」を採用している点にも注目です。

ルーセントマジック クッションルミエール(ロレアルパリ)

●価格/2,200円(税別)

フランスならではの美容センスを活かしながら、日本人女性の肌質に合わせたコスメの研究を行っている、ロレアルパリのクッションファンデ。プチプラにも拘わらず、光を顔のポイントとなる部分に集めてより一層メリハリを与えてくれるという優秀アイテムです。ひんやりとした使用感が気持ち良いと評判なので、春から夏にかけては特に活躍してくれそうですね。

ピュアミネラル BB フレッシュクッション マット(メイベリン)

●価格/2,400円(税別)

最後にご紹介するのは、プチプラコスメブランドとして定番のメイベリンのクッションファンデ。さらりとした使用感が特徴で、ベタ付きやテカリを抑え、ナチュラルな美しさを引き出してくれます。約60%が化粧水成分ということで、保湿力も抜群。常に瑞々しく、乾燥しにくい肌へ仕上げられますよ。マット肌な仕上がりが好きな方におすすめ!

正しい方法でツヤ肌に!クッションファンデの使い方

このように、クッションファンデはプチプラでもたくさんの魅力的な商品が存在します。しかし、せっかくならその魅力を最大限に引き出したいもの。そこで最後に、クッションファンデの正しい使い方について確認しておきましょう。

ポイント1. サッと伸ばさずポンポンと軽く乗せる!

クッションファンデの使い方として重要なポイントは「サッと伸ばさず、ポンポンと丁寧に塗りこめる」こと。通常のリキッドの如く広げるように塗ってしまうと、ムラができたり全体的なカバー力が落ちたりしてしまうのです。

ポイント2. パフを少し畳んで、細かい部分まで塗る!

使用する時にはファンデの液を軽く纏わせてから、パフを少し折り畳むのがコツ。すると先の方が尖ったような感じになりますので、目元や鼻のサイドなど細かい部分までしっかりと塗ることが可能になります。特にカバーが必要な顔の内側部分は塗り残しがないよう注意してくださいね。

ポイント3. ファンデを付けすぎない!

クッションファンデは、液を付けすぎると厚塗りになってしまい、ムラや化粧崩れの原因になる傾向があります。パフ全体ではなく、少し折り畳んだ先を中心に軽く浸透させるようにしましょう。

まとめ

クッションファンデはリキッドとパウダーの長所を併せ持つだけでなく、下地や日焼け止めなどの役割も兼任してくれる非常に優秀なコスメ。話題のアイテムながら、プチプラでも非常に優秀な商品がたくさん出ていますから、ぜひ気になるものをどんどん試し、自分にピッタリのクッションファンデに出逢いましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • とろ~りとろけるしっとり肌へ♡マジョマジョの生ファンデ効果がすごいっ!

      「マジョリカ マジョルカ」(通称:マジョマジョ)といえば、資生堂から誕生した愛らしいパッケージのプチプラコスメ。魅力的な見た目だけでなく、お値段以上の優秀さでも評判を集めています。今回はその中でも「手軽なのにカバー力がすごい!」「滑らかで使いやすい!」と注目されている「生ファンデ」について、その特徴や魅力、使い方など

      2018.03.29 by admin - cosmenist

    • 化粧崩れしちゃいそう…リキッドファンデーションをキレイに塗るコツ2つ

      「リキッドファンデーション」と聞くと、崩れにくいイメージがありませんか?外出する前はピカピカだったお肌が知らない間にドロドロ状態に……。「化粧は崩れるものでしょ!」と諦めるのは、まだ早いかもしれませんよ。リキッドファンデーションも他のアイテムと同じく、コツさえ掴めばキレイに塗ることができるんです。そこで今回は『化粧

      2015.07.15 by Erica

    • コスメレポーターのマイベストコスメ【ベースメイク編】みんなの愛用品を一挙紹介!

      このページでは、特集企画「コスメレポーターが選ぶ 2017年間ベストコスメ30」で惜しくも選出外となったコスメを紹介をいたします。今回はコスメレポーターが愛用している「ベースメイクアイテム」をまとめましたので参考にしてみてください。▼「2017年間 ベストコスメ30」はこちら1300人が選んだ 2017年間ベストコスメ≫≫■マイベストコスメ

      2018.02.23 by コスメニスト編集部

    • 新年はベースから新しく♡アルビオンのファンデーションに注目♪

      冬は肌の乾燥が気になる季節。化粧水や乳液に加えて、ファンデーションも肌にうるおいを与えるタイプのものを選びたいですね。保湿効果が高いファンデーションとして使ってほしいのが、アルビオン「ドレストモイスチュアシフォン」です。保湿効果の高い「ドレストモイスチュアシフォン」冬になるとお肌が乾燥して困るという人に、ぜひおス

      2016.01.14 by エスプレッソ

    • 私的優秀アイテム!手放せなくなる人気下地をまとめてみた♡

      美しい肌づくりをする上で欠かせないのが化粧下地。私なりに選んだこの夏にぴったりの化粧下地をご紹介いたします。おすすめ化粧下地4つをご紹介!毛穴を目立たなくさせる“キールズ”photo by http://www.cosme.netひと塗りで毛穴をぼかして目立たなくする効果と使い続けることによりスキンケア効果で、すべすべなめらか肌に。色がほとんど

      2015.07.02 by ありちゃん

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >