プチプラなのに優秀☆はとむぎ化粧水でしっかりUVケアしよう!

暑い日差しが降り注ぐ夏。 日焼け予防や日焼け後のケアはしっかりしたいものですね。 そんなときにおススメしたいのが「はとむぎ化粧水」。 日焼け肌のほてりを抑え、ひきしめ効果があります。 冷房にさらされて乾燥しがちな肌にはうるおいを与えて なめらかに保ってくれるので 夏には手放せない化粧水です。

はとむぎの美肌効果は古くから知られている

a145-1

photo by http://weheartit.com/

はとむぎは中国南部、インドネシアが原産のイネ科の植物です。 漢方薬では「ヨクイニン」とよばれて下痢、いぼ、炎症をおさえるのに使われてきました。日本には奈良時代に伝わり、いぼ取りの薬として知られています。 たんぱく質、カルシウム、カリウム、鉄、ビタミンB群、ナイアシン、脂質、糖質などが含まれて、栄養バランス抜群。ターンオーバーを助けるはたらきがあります。 そのため、美肌効果があることが認められており、化粧水、パック、美容液などにはとむぎが配合されていることが多いのです。

肌の新陳代謝を高めるのはなぜ?

a145-2

photo by http://www.tokyo-shoyaku.jp/

はとむぎには、たんぱく質が豊富に含まれています。たんぱく質は皮膚や髪などをつくる栄養素。分解されてグルタミン酸、ロイシン、バリン、チロシンなどのアミノ酸となります。アミノ酸は血液やリンパの流れをよくして、体内に十分な栄養を行きわたらせ、老廃物を排出してくれます。肌のターンオーバーが促されるので、肌荒れや乾燥肌が改善されて美肌になれるのです。また脂肪酸のコイクセノライドは肌の表面に一番近い角質層の代謝を高め肌のターンオーバーを促します。消炎作用があるので、肌の炎症から起こるにきびや肌荒れ、日焼け後のケアには効果が高いのです。

はとむぎ化粧水の効果的な使い方

a145-3

photo by http://www.cosme.net/product/product_id/282512/top

はとむぎ化粧水はうるおい効果があるのにさっぱりした使い心地。コットンパックにたっぷり浸して、やさしくパッティングするだけで肌の保湿になります。乾燥肌の人は保湿クリームでケアする人もいますが、肌から出る皮脂の分泌が抑えられてさらに乾燥することも。はとむぎ化粧水を使った後に乳液やクリームを使ってうるおいを閉じ込めましょう。はとむぎ化粧水は日焼け後のケアにも効果的。はとむぎ化粧水を浸したコットンを気になる部分に3~5分パックするとよいでしょう。このケアは肌の乾燥が激しい人にも効果があります。日焼け肌のほてりは、はとむぎ化粧水を冷蔵庫で冷やして使うとクールダウン効果が高まりますよ♪

a145-4

photo by http://weheartit.com/

古くから美肌によいといわれるはとむぎ化粧水。ナチュラルで保湿やひきしめ効果抜群。夏の日焼け肌にぜひ試してみては?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 日焼けあとの火照った肌にはコレ。覚えておきたい夏のアフターケア♡

      photo by http://torefa.com/日焼け対策を万全にしていたはずなのに焼けてしまった……焼けた実感はないけれどたくさん陽射しを浴びて火照っている……。そんなときは、念には念を入れたアフターケアでその日焼けをなかったことにしてしまいましょう。毎日行いたいデイリーケアや特別な日のケアまで、方法を紹介します。冷やしてからたっぷりと

      2016.08.09 by れい

    • お日さまになんか負けない♡しっとりサラサラhairを保つ紫外線対策法。

      夏が近づくとより気になってくる紫外線によるダメージ。「日焼け対策は万全!」と思っている方も、髪の紫外線対策は忘れていませんか?髪の印象って案外大切ですよね。日頃からできる髪の紫外線ケアで、美しい髪を目指しましょう!髪は紫外線をたっぷりと浴びていることをご存知ですか?トリートメントでケアしているのになかなか髪の傷み

      2016.06.25 by れい

    • 塗る日焼け止めはもう過去のモノ。これからは“飲む日焼け止め”に注目♡

      急に紫外線が強くなってきましたね。ちょっとそこまで買い物に・・と数分の距離を行って帰ってきただけなのに、顔や腕がヒリヒリしてきます。ちょっとそこまでだからいいか…と油断したり、日焼け止めを塗っていたけど、塗ってから時間が経ってしまっていたり、汗で流れてしまって焼けてしまった!という経験はありませんか。そんな方にぴっ

      2016.06.11 by 藍沢美香

    • 美白をめざすならココもケアすべき♡意外と知らない紫外線の落とし穴

      みなさん紫外線対策はしっかりできていますか?肌のUVケアをしっかりしている人でも、目の紫外線対策は怠りがちです。目の保護をしないと、肌が黒くなったり、シミが増したり、様々なお肌のトラブルに悩まされることになるかもしれません。目から入る紫外線の悪影響photo by http://weheartit.com目から紫外線が進入すると、肌の内部のメ

      2015.06.30 by みい

    • いよいよ夏到来☆絶対焼けたくない人のためにUVケアを徹底解剖

      昔は「子供は外で遊びまわって日焼けするのが一番!」などといわれてきましたが、オゾン層の破壊や紫外線が与える悪影響が明るみになり、ここのところあまり聞かなくなりましたね。今では紫外線は「百害あって一利なし」とまで言われています。美容のためにも紫外線対策はしっかりしておきたいところです。まず、紫外線が与える悪影響とは

      2015.06.30 by chimu

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >