夏枯れ肌をレスキューしましょ♡夏のダメージを今すぐケアして、シワ・シミを徹底ブロック!

9月は暦の上では秋ですが、実際まだまだ残暑真っ盛りですね。 そのような中、私たちの肌は夏の間に強力な紫外線にさらされ、冷房により乾燥し、かなりのダメージを受けています。このまま肌を放置しておいたら、冬を迎えるころには新たなシミやシワの原因になってしまう可能性も。夏のダメージはレスキューアイテムを投入して今のうちに回復しましょう!

サングラスの女性

photo by http://weheartit.com/

夏はどうしてお肌が枯れるの?

夏は一年で最も紫外線が強い季節。その強力な紫外線にお肌がさらされているのだから、肌がダメージを受けるのは当然のこと。紫外線がシミやシワの原因になり、エイジングを加速することはご存知のはず。また、気温の上昇により汗や皮脂は過剰に分泌されることにより、毛穴も開きがちに。

サングラスの女性

photo by http://weheartit.com/

さかのぼって、夏が来る前の梅雨の時期、温度も高いため、肌はべたつくことが多くなり、キメが乱れてしまいます。 梅雨や夏の暑さで肌のターンオーバーが正常に働かなくなり、キメが乱れた肌はざらつきがちで毛穴もぱっくり。そのまま放置すると、皮膚は古い角質でどんどん分厚くなり、肌はくすみがちに。 それが秋や冬にはシワやシミの原因になってしまうわけですね。 夏は一年のうちで一番エイジングが進むというのは、これらの理由です。

対策1:保湿

エアコンや強い日差しで乾燥している夏枯れ肌。とにかく1にも2にも保湿が重要です。こんなアイテムを投入してみては?!

ミノンアミノモイストぷるぷるしっとり肌マスク

ミノンアミノモイストぷるぷるしっとり肌マスク

photo by http://www.cosme.net/

乾燥による小ジワを目立たなくします 水分を保つ機能が低下しがちな角質層に、バリア機能をサポートする保湿成分を補給。 ぷるぷるジェルがしみこんだ密着やわらかシートで、液ダレしません。 敏感肌・乾燥肌でも使えるミノン。シートマスク市場売り上げNO.1になるほど大人気のマスク。肌質を問わず、どんな肌質でも使えるうえに、肌に優しく極度の乾燥でごわついた肌を優しく潤してくれます。とにかく弱って保湿が必要な肌をしっかり守りながらケアしてくれる、保湿のレスキューアイテムです!

対策2:ターンオーバーを促す

キメが乱れ、毛穴も開き角質がなってしまっている肌を、いたわりながらゴマージュで洗顔。古い角質を優しく落として正常なターンオーバーへ促しましょう。

ラッシュパワーマスクSP

ラッシュパワーマスクSP

photo by http://www.cosme.net/

夏に大人気!汚れをしっかり落とし、透明感を引き出すフェイス&ボディマスク。心地良い刺激を与えるペパーミントオイル、健やかなお肌に導くマリーゴールドオイルとクロロフィル、古い角質を優しく取り除くプリムローズシードとアズキ配合。夏にリピートする続出の爽快感が癖になるマスクです。

対策3:美白コスメを投入!

シミ対策をしっかりして、新たなシミを防ぎましょう。特に美白に興味がなくても、対策を何もしないと将来シミだらけなお肌になってしまうかも。シミを消さなくても、新たなシミを作らない対策は必要。

コーセー薬用雪肌精

コーセー薬用雪肌精

photo by http://www.cosme.net/

発売以来ロングセラーとなっている薬用の美白化粧水。さっぱりした使い心地で、夏だけでも切り替えてみては?!和漢植物(ハトムギ・トウキ・メロスリア)エキス(保湿)配合の薬用美肌ローション。 みずみずしいうるおいをあたえ、カサついた肌のキメをととのえます。 また、乾燥によるくすみを防ぎ、透明感あふれる肌にみちびきます。

美肌女性

photo by http://googirl.jp/

いかがでしたか?エイジングが進んだ肌を放置せず、今のうちにしっかり対策をしましょうね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あなたのまつ毛はダメージだらけ?おススメのまつげ美容液で目元美人になろ♡

      毎朝せっせとアイメイクに時間をかけても、まつ毛をいたわっている人は意外に少ないのでは?今はまつ毛エクステをしている人も増え、目力アップのためにマスカラやホットカーラーなども当たり前。まつ毛パーマでビューラーいらずの毎日を過ごしている方もいます。でも忘れていませんか?まつ毛にもケアが必要なこと。まつ毛も顔の立派な一

      2016.09.15 by CAMERIA

    • コスメレポーターのマイベストコスメ【美容液編】みんなの愛用品を一挙紹介!

      このページでは、特集企画「コスメレポーターが選ぶ 2017年間ベストコスメ30」で惜しくもベストコスメ30には入らなかったけれども、多くのコスメレポーターからコメントを頂いたコスメを紹介をいたします。今回はコスメレポーターが愛用している「美容液」をまとめましたので参考にしてみてください。▼「2017年間 ベストコスメ30」はこちら

      2018.01.23 by コスメニスト編集部

    • コスメレポーターのマイベストコスメ【化粧水編】みんなの愛用品を一挙紹介!

      このページでは、特集企画「コスメレポーターが選ぶ 2017年間ベストコスメ30」で惜しくもベストコスメ30には入らなかったけれど、多くのコスメレポーターからコメントを頂いたコスメを紹介!今回はコスメレポーターが愛用している「化粧水」をまとめましたので参考にしてみてくださいね。▼「2017 年間ベストコスメ30」はこちら♪1300人が選

      2018.01.30 by コスメニスト編集部

    • 今こそ‘ニキビ肌’から卒業したい!化粧水の正しい使い方とは?

      ストレスが溜まると、また一つニキビができる…。なかなか負の連鎖を断ち切れず、常に顔のどこかにニキビをこしらえている人も多いのでは?photo by http://hadalove.jp/やはり、ニキビがいくつかできていると、それだけで全身からお疲れオーラが出ているような…。一生懸命、お手入れしても状況が改善されないなら、普段のスキンケアに問題

      2016.09.04 by Erica

    • 今更聞けない『ホットクレンジング』ってなに?メリットを徹底解説♡

      ホットクレンジングは、昨今注目されている「肌を温めてよりメイク汚れを落としやすくする」というクレンジングアイテム。しかし、なぜジェル状なのに熱を発するのでしょうか?今回はホットクレンジングが気になるあなたのために、その魅力やおすすめアイテム、使い方などについて詳しくまとめました!■目次リラックス効果も!ホットクレン

      2018.04.13 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >