夏枯れ肌をレスキューしましょ♡夏のダメージを今すぐケアして、シワ・シミを徹底ブロック!

9月は暦の上では秋ですが、実際まだまだ残暑真っ盛りですね。 そのような中、私たちの肌は夏の間に強力な紫外線にさらされ、冷房により乾燥し、かなりのダメージを受けています。このまま肌を放置しておいたら、冬を迎えるころには新たなシミやシワの原因になってしまう可能性も。夏のダメージはレスキューアイテムを投入して今のうちに回復しましょう!

サングラスの女性

photo by http://weheartit.com/

夏はどうしてお肌が枯れるの?

夏は一年で最も紫外線が強い季節。その強力な紫外線にお肌がさらされているのだから、肌がダメージを受けるのは当然のこと。紫外線がシミやシワの原因になり、エイジングを加速することはご存知のはず。また、気温の上昇により汗や皮脂は過剰に分泌されることにより、毛穴も開きがちに。

サングラスの女性

photo by http://weheartit.com/

さかのぼって、夏が来る前の梅雨の時期、温度も高いため、肌はべたつくことが多くなり、キメが乱れてしまいます。 梅雨や夏の暑さで肌のターンオーバーが正常に働かなくなり、キメが乱れた肌はざらつきがちで毛穴もぱっくり。そのまま放置すると、皮膚は古い角質でどんどん分厚くなり、肌はくすみがちに。 それが秋や冬にはシワやシミの原因になってしまうわけですね。 夏は一年のうちで一番エイジングが進むというのは、これらの理由です。

対策1:保湿

エアコンや強い日差しで乾燥している夏枯れ肌。とにかく1にも2にも保湿が重要です。こんなアイテムを投入してみては?!

ミノンアミノモイストぷるぷるしっとり肌マスク

ミノンアミノモイストぷるぷるしっとり肌マスク

photo by http://www.cosme.net/

乾燥による小ジワを目立たなくします 水分を保つ機能が低下しがちな角質層に、バリア機能をサポートする保湿成分を補給。 ぷるぷるジェルがしみこんだ密着やわらかシートで、液ダレしません。 敏感肌・乾燥肌でも使えるミノン。シートマスク市場売り上げNO.1になるほど大人気のマスク。肌質を問わず、どんな肌質でも使えるうえに、肌に優しく極度の乾燥でごわついた肌を優しく潤してくれます。とにかく弱って保湿が必要な肌をしっかり守りながらケアしてくれる、保湿のレスキューアイテムです!

対策2:ターンオーバーを促す

キメが乱れ、毛穴も開き角質がなってしまっている肌を、いたわりながらゴマージュで洗顔。古い角質を優しく落として正常なターンオーバーへ促しましょう。

ラッシュパワーマスクSP

ラッシュパワーマスクSP

photo by http://www.cosme.net/

夏に大人気!汚れをしっかり落とし、透明感を引き出すフェイス&ボディマスク。心地良い刺激を与えるペパーミントオイル、健やかなお肌に導くマリーゴールドオイルとクロロフィル、古い角質を優しく取り除くプリムローズシードとアズキ配合。夏にリピートする続出の爽快感が癖になるマスクです。

対策3:美白コスメを投入!

シミ対策をしっかりして、新たなシミを防ぎましょう。特に美白に興味がなくても、対策を何もしないと将来シミだらけなお肌になってしまうかも。シミを消さなくても、新たなシミを作らない対策は必要。

コーセー薬用雪肌精

コーセー薬用雪肌精

photo by http://www.cosme.net/

発売以来ロングセラーとなっている薬用の美白化粧水。さっぱりした使い心地で、夏だけでも切り替えてみては?!和漢植物(ハトムギ・トウキ・メロスリア)エキス(保湿)配合の薬用美肌ローション。 みずみずしいうるおいをあたえ、カサついた肌のキメをととのえます。 また、乾燥によるくすみを防ぎ、透明感あふれる肌にみちびきます。

美肌女性

photo by http://googirl.jp/

いかがでしたか?エイジングが進んだ肌を放置せず、今のうちにしっかり対策をしましょうね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 鼻はテカテカ、頬はカサカサ…混合肌さん必見!正しいスキンケアのやり方

      鼻は脂でテカテカしているのに、頬はカサカサしていて乾燥している……。場所によって、肌質が違うことを混合肌といいます。部分的に違うとなると、お手入れも難しそうですよね。正しいスキンケア法を身につけなければ、すぐにニキビもできてしまいます。そこで今回は『場所によって肌質が違う!?混合肌の正しいスキンケア方法』をご紹介い

      2015.07.22 by Erica

    • 2017年12月発売の化粧品・コスメ新商品カレンダー

      2017年12月に発売される化粧品・コスメ・美容グッズをまとめてご紹介!12月26日(火)発売エチュードハウス プレシャスミネラル BB2,800円(税抜)/45gこだわりパールの美肌効果で乾燥を防ぎ、肌のアラをカモフラージュしながらナチュラルでつやめく肌に。肌タイプに合わせて、モイスチャーとマットといった2タイプよりお選びいただけます。

      2017.12.22 by コスメニスト編集部

    • なんとかしたい鼻のテカリ!今すぐ防止・改善したい方必見の対策法★

      鼻のテカリに悩まされる季節がやってきました……。鼻のテカリを防ぐ難しさの1つが、隠そうとしてつい厚塗りメイクになってしまいがちなところ。日々メイクしながら、肌の状態を改善しないといけないのが大変ですよね。ここでは、根本原因をしっかりおさえて今日から出来る鼻テカリ防止対策を考えましょう。あわせて、おすすめの秀逸コスメも

      2018.04.02 by admin - cosmenist

    • 絶対チェックして!夏だからこそ気にしたいお肌の状態♡

      みなさんクレンジングはしっかりできていますか?毎日のことで、少し面倒になることもありますよね。この夏はクレンジングを見直して、秋に向けた元気なお肌を保ちましょう。夏のお肌の状態はこんな感じ!photo by http://weheartit.com気温上昇で汗をかくので、毛穴が開きぎみになることで、皮脂分泌の上昇でお肌が汚れやすくなる季節。ま

      2015.07.15 by みい

    • 「えっ!美容クリーム500円!?」はしかた化粧品がワンコインで超優秀♡おすすめアイテム紹介♪

      はしかた化粧品といえば、大阪府にある皮膚科の院長がプロデュースしたというドクターズコスメ。肌に優しく、しかも機能的!さらに、ものすごくリーズナブル!ということで、大きな話題となっています。今回はそんなはしかた化粧品について、詳しい魅力や使い方、おすすめ商品などをまとめてみました!気になっていた方はぜひご参考くださ

      2018.04.03 by admin - cosmenist

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >