お肌が敏感になったときは。ドクターズコスメの選び方とおすすめアイテム★

毎日、使っているその化粧水、そのクリーム…本当にあなたのお肌に合っていますか?一生懸命お手入れしているのに、ニキビができるなら、もしかしたら合っていない可能性も…。

笑顔の女性

photo by http://hadalove.jp

一般的に販売されている化粧品ではなく、ドクターズコスメに切り替えてみてはいかがでしょう?そこで今回は、ドクターズコスメの正しい選び方についてご紹介してまいります。

ドクターズコスメって?

そもそもドクターズコスメとは、皮膚科や美容外科・整形外科など、お肌に関するプロフェッショナルな人たちによって研究・開発されたコスメのことをさしています。名前からしても推察できるように、お医者さんによって監修されているコスメと聞くと、他の商品よりも手にとってみたくなりますよね。

病院の内装

photo by http://www.tenpodesign-g.com

化粧品は大きく分けて「化粧品」と「薬用化粧品(医薬部外品)」に分類されますが、このドクターズコスメはどちらかに分類されるというよりも、商品によって、種類は異なります。

年齢とともに気になるお肌のシミやシワ、くすみなども、もしかしたらドクターズコスメに切り替えることによって目立たなくなるかもしれませんね。

ドクターズコスメの選び方

ドクターズコスメを新しく購入するときは、まず自分のお肌の様子をよく観察しましょう。肌質だけでなく、どういった部分が気になるのか、あるいは改善していきたいのかを考えておきます。たとえばシミが気になっているなら、シミに集中ケアできるドクターズコスメを選ぶべきですよね。

外国人ドクター

photo by http://nnbomb.net

また、ドクターズコスメの中には「○○先生監修」と書いておきながら、実際はメーカーの人が主導権を握って開発されているケースも珍しくありません。店頭でパッとみただけで判断するのではなく、ネットの口コミなども参考にしてみるといいでしょう。

あるいは一度、皮膚科を受診してみて、おすすめのドクターズコスメを実際に紹介してもらう方法もあります。

人気ドクターズコスメ!

ミューノアージュ

ミューノアージュ

photo by https://www.amazon.co.jp/

東京ミッドタウン皮膚科形成外科Noage発のドクターズコスメ。ランキングにも常に上位に入っていて、お肌に優しいコスメとして有名です。 香料・着色料・鉱物油無添加、石油系界面活性剤不使用、ノンパラベン、アルコールフリーなので、敏感肌でも安心してお使いいただけます。

アンプルール

アンプルール

photo by http://xn--t8ja0ib5m076pz5d124b3pg97s994cwdbs6l.com

美容皮膚科医としてご活躍中の高瀬聡子先生が開発した「アンプルール」。“ラグジュアリーな素肌”を叶えてくれる魅惑的なコスメ。香りや質感など、女性の五感を刺激してくれる女子コスメです。なかでも、ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110はロングセラー商品となっているみたいですよ。

オシャレな女性

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか? 今までに一度も試したことがないなら、一回はチャレンジしてみたほうがいいかも。お肌が荒れやすい春だからこそ、コスメも新調していきましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • メイク崩れを気にしなくても大丈夫♡クールフェイスを保つ3つの対策。

      突然ですが、メイクが崩れたとき、どのように対処していますか?時間に余裕があるときならば、ちょっとパウダールームに入ってメイクをし直して…ということが出来るかもしれません。でもメイクって、忙しいときほど崩れてしまうものですよね。通勤中、仕事中、家事中、または子育て中のママさんなど、一生懸命になればなるほど汗をかきます

      2016.07.03 by コスメニストライター

    • もちもち肌になりた~い!見直したいスキンケアの基本の「キ」♡

      ピリピリむずむずと肌の不調が出やすいのが冬肌の特徴です。ファンデもうまくのらないし、スキンケアが合わないという方が増える冬。乾燥から敏感にかたむきがちな冬の肌に必要なスキンケアをご紹介します。乾燥と敏感になりがちな“冬の肌”photo by http://weheartit.com花粉も少なく、肌に優しい秋に作られた細胞が角質として肌を守ってい

      2015.10.17 by 浩子

    • あなたはちゃんと知っている?古い角質をやさしく除去するゴマージュのこと

      古い角質がたまってごわごわ、ざらざらした肌。ゴマージュを行うと、角質がキレイに取れてつるんとたまご肌に。エステサロンでも施術が受けられますが、ゴマージュができる化粧品が販売されているので、自分でも簡単にできますよ。ピーリングとゴマージュの違いやゴマージュの効果的なやりかたについてご紹介します。 ゴマージュって何?ph

      2015.08.28 by エスプレッソ

    • 今日のお肌はどんな肌?ゆらぎ肌に合わせてで洗顔を使い分けるべし♡

      2016年がスタート!新しい1年のスタートにオススメしたいスキンケア、それは洗顔料の使い分けです。毎回同じアイテムで洗顔している方が多いかもしれませんが、肌の状態や目指す肌によって使い分けることで、素肌の状態をより良く保つことができますよ♪photo by http://weheartit.comしっとりハリ肌なら「ソフィーナ クッション泡洗顔料」

      2016.01.15 by Anya

    • ルナソル(LUNASOL)2018新作&新色コスメまとめ♡

      ラテン語で「月と太陽」を意味する「ルナソル(LUNASOL)」の新作コスメを一挙公開!「上質な女」を引き出し、見る人の心まで洗われるような商品ラインナップをとくとご覧あれ♪▼ルナソルの商品一覧はこちらルナソル ブランドページを見る>>ルナソル新商品カレンダー目次 2018年2月23日(金) 2018年1月26日(金) 2018年1月12日(金)ルナ

      2018.04.03 by admin - cosmenist

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >