いや~な黒ずみが気になる方には。 酵素パウダーアイテムが優秀みたい♡

今となっては「スキンケア」と一言でいっても、いろいろな種類がありすぎて、どれにすればいいのか全く分かりません。そういうときはお肌の悩みに合わせて選んでみるといいかも!?

もしお肌の黒ずみが気になっているなら「酵素洗顔」がオススメ。いつもと同じように顔を洗うだけでスッキリするとか♪ そこで今回は「酵素パウダー」を使った洗顔方法をご紹介してまいります♪

チュウ顔をする女性達

photo by http://weheartit.com/

酵素洗顔の効果とは?

酵素洗顔の最大の効果は古い角質を取り除くという点です。黒ずみやくすみで気になっている人にも、もちろんオススメ。酵素洗顔をすることによって詰まっていた角質がとれ、化粧水やクリームをつけたときもお肌の奥まで浸透するようになります。そして、お肌のターンオーバーも同時に促せられるので、お肌の調子も少しずつ良い方向へと向かっていくのです。

洗顔

photo by http://hadalove.jp/

酵素洗顔の効果をより高めたいなら、いくつかのポイントを押さえておくといいでしょう。まず1つ目は、就寝前には必ず酵素洗顔をしておくこと。就寝中はお肌が生まれ変わる時間帯でもあります。化粧水やクリームがお肌の奥にまで届けるようにしておけば、翌日にはスルっとしたお肌に。

2つ目は使用頻度に気をつけるということ。いくらお肌の調子がよくなってきても、やりすぎると他の商品と同じで肌荒れの原因になる可能性も。理想の頻度としては週に2~3回程度。普段のスキンケアではなく、スペシャルケアとして位置付けしておくといいかも♪

カネボウ化粧品の「suisai」

さまざまな酵素グッズの中でも定評のある商品がカネボウ化粧品から販売されている「suisai」。32個入りは2,000円ですが、お試し用の15個セットも販売されているため、お肌との相性が気になる人は、まずお試し用から始めてみるといいでしょう。

suisai

photo by http://cdn-cosme.net/

カネボウの「suisai」は古い角質を取り除き、ニキビ・肌荒れを防止するのと同時につるつるなお肌へと導きます。複数のコスメサイトによって表彰されており、きちんと実績がある酵素グッズです。

酵素パウダーを使った洗顔方法は至って簡単!

  1. まずは手をよく洗って清潔にしておきます。
  2. そこに1回分の「suisai」を取り出し、お水もしくはぬるま湯と混ぜながら泡立てます。
  3. 泡で肌を包み込むように優しくなでて、ぬるま湯でもう一度洗い流せば完了!
  4. 洗い残しがないように気をつけましょう♡
suisai使用

photo by http://www.cosme.net/

suisai使用

photo by http://www.cosme.net/

今日からはじめる酵素洗顔♪

ドラッグストアに行く機会があると、カネボウ化粧品の「suisai」はよく目にしますよね。何となく気になっていても、まだ手が出せていないなら、今年こそチャレンジしてみてはいかが?きっと誰にも負けないツヤ肌になれますよ♪

美肌女性

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • フランスでつくられた化粧水♡優秀アイテム「アベンヌウォーター」!

      アベンヌウォーターってよく見かけますが、使い方を知っているようで知らない方いませんか?敏感な肌のバランスを整えてくれて肌のバリア機能を元気にしてくれる温泉水100%のスプレータイプの化粧水です。肌が敏感な時に使ったり、メイク直しの時に使ったり…今回は、使用方法をご紹介します♪ アベンヌウォーターってどんなアイテム?photo

      2015.08.17 by 浩子

    • バスタイムで保湿ケア!お肌も喜ぶおすすめ入浴剤まとめ♪

      お風呂から上がった後、肌が乾燥する……それは入浴による過乾燥が原因かもしれません。肌の保湿ケアにはボディクリームやオイルだけでなく、入浴剤も重要。保湿ケア用の入浴剤を選ぶことで、肌の乾燥を防いで潤いを保つことができます。入浴剤を使っていない人、入浴剤を使っているのに肌が乾燥する人は、入浴剤を変えるだけで嬉しい変化が

      2018.02.05 by コスメニスト編集部

    • 今年の冬こそうるおいを保つ♡ごわつきやすい肌をほぐすワザ。

      みなさん乾燥の厳しい冬に向けて肌対策はしっかりできていますか?朝晩の冷え込みや日中との気温変化が激しく体調をくずしがちに。冷えを感じやすくなります。乾燥がいっきに加速するこの季節、必要なスキンケアをご紹介します。冬の肌状態はどうなっているの?photo by http://weheartit.com花粉も少なく肌に優しい秋に作られた細胞が角質

      2015.10.16 by 浩子

    • 肌がくすむのは10月だった?秋のスキンケアを徹底したいワケ。

      紫外線の厳しい夏が終わり、10月にはいり、朝晩肌寒くなりましたね。もう日焼け止めも塗らなくて良いし、スキンケアを手抜きしても大丈夫でしょう…と油断しているあなた!実は、春夏秋冬の中で、一番お肌がくすんでいるのは秋!しかも10月といわれているんです!何故10月は肌が一番くすむの?一見、紫外線の強い真夏か、乾燥する冬が

      2015.10.06 by 関口未来

    • デスクワーク女子必見!今日から始める「耳」でスキンケア♪

      時間同じ姿勢のデスクワークや、会社の人間関係・残業など・・。慢性的な精神的・肉体疲労でぱんぱんな状態では、せっかくたっぷりの美容液をつけたって効果が半減しちゃいますよね。そんな時、耳をひっぱるだけで、肩こり、血行不良を改善できちゃうこと、ご存じですか?美しい肌は健康な体に宿る!!耳をひっぱるだけで、スキンケアにも

      2015.06.25 by koro

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >