ペロ~ンと皮がめくれてる!? 意外と知らない「唇」の乾燥対策

この頃、キスをしようとすると彼が避けるような……。 おそるおそる鏡をみると、何と唇の皮がペローンとめくれているではありませんか!これでは、いくらファッションやメイクが完璧でも、彼氏をガッカリさせているようなもの。

特に冬場は唇だけでなく、お肌や髪もカサカサになりがち。 きちんと保湿ケアしてあげないと、気づいたときにはひび割れて、血が滲んでいる可能性も。

今回は、本格的に寒くなる前に知っておきたい「唇」の乾燥対策についてご紹介してまいります♪

唇が荒れる原因は?

肩を組む女性

photo by http://weheartit.com

唇が荒れる(乾燥する)原因は「紫外線」「不規則な生活」「知らないうちにこすっている」などが挙げられます。

紫外線によるダメージ

いくら冬場とはいえ、日中はお日様が出ている状態。お肌は日焼け止めを塗ることができ、対策も万全に行えますが、唇はさすがにそういうわけにはいきません。リップクリームを塗っても、おそらくお昼を食べる頃にはほとんど落ちているでしょう。ただのリップクリームではなくUVカット効果のあるものを選ぶといいかも。

不規則な生活が続いている

年末年始は、とにかく慌ただしいですよね。○日までに絶対終えなければいけない仕事が出てきたり、学生時代の友達から「集まろう」と声をかけられたり……。忙しく過ごしているうちに、あっという間に不規則な生活が続いているのでは?少しでも早寝早起きができるように、スケジュールを調整しましょうね。乱れた生活のままだと、唇の乾燥はますます進んでいきますよ!

こすりすぎ!

口紅を落とすときに必要以上にゴシゴシとこすっていませんか?あまりにこすりすぎると、かえって唇が荒れて、乾燥してしまいます。クレンジングオイルでメイクを落とすときも軽くこするだけで十分落ちるので、ご安心を♪

唇の乾燥を防ぐには?

肩を組む女性

photo by http://weheartit.com

口呼吸→鼻呼吸に変える

普段あまり意識していないと、自然と口が半開きになって口呼吸をしているはず。しかし、これでは唇の乾燥はますます進んでしまいます。また、今の時期は風邪やインフルエンザにもなりやすく、口呼吸ではウィルスや雑菌がそのまま体内に入ることに。唇の乾燥対策・風邪対策のためにも、鼻呼吸を心がけてみましょう。

リップは縦塗りが基本!

リップクリームを塗るときって、どうしても横に塗りますよね?しかし、これでは唇のためになりません。リップクリームは「縦塗り」が基本。唇のシワは縦に入っているため、シワに沿って塗っていきましょう。

家にいるときもマスクをする

お家にいても、暖房やストーブがあれば、お部屋の中は乾燥している状態。加湿器を置いておくのが一番ですが、自宅にない場合は、せめてマスクをして口元を潤わせておきましょう。夜にリップを塗ってからマスクをして、そのまま寝るだけでもリップケアになりますよ♪

肩を組む女性

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか? 彼にキスを避けられないように、唇の潤いを取り戻しておきましょう。わざわざ特別なケアをしなくても、普段の生活習慣を変えるだけでも乾燥対策になりますよ!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 絶対チェックして!夏だからこそ気にしたいお肌の状態♡

      みなさんクレンジングはしっかりできていますか?毎日のことで、少し面倒になることもありますよね。この夏はクレンジングを見直して、秋に向けた元気なお肌を保ちましょう。夏のお肌の状態はこんな感じ!photo by http://weheartit.com気温上昇で汗をかくので、毛穴が開きぎみになることで、皮脂分泌の上昇でお肌が汚れやすくなる季節。ま

      2015.07.15 by みい

    • 毎日の洗顔で決まる!意外に知らない “正しい洗顔方法”とは

      朝、起き立てに冷たい水をバシャっと……。タオルでゴシゴシ拭くと、気持ちがスッキリしますよね。しかし、正しい洗顔方法を身につけてないと、お肌にダメージを与えてしまうことになるんですよ。あなたの“洗顔”は、正しくできていますか?そこで今回は、ニキビにさよなら!意外と知らない正しい洗顔方法についてご紹介いたします。 正しい洗

      2015.07.05 by Erica

    • まるでエステのよう♡顔そりにハマる女子が増えていると話題に♡

      普段、美容室に通っている女性が多いですよね。逆に理容室というと、男性が顔を剃られているイメージがありませんか?理容室と美容室の違いは資格の違いです。顔そりであるシェービングが出来るのは理容師資格と医師の資格のみなのです。ここではシェービングのプロである理容室の顔そりにハマる女子が増えている理由をご紹介します。理容

      2015.12.01 by 浩子

    • 冬の熱中症対策には○○が肝心!?原因&対策まとめ!

      熱中症といえば、夏の暑い時期や秋の始めなどの気温が高い時にかかりやすいイメージですよね。でも、実は冬場も意外と熱中症にかかる危険性が潜んでいるって知っていましたか?今回は知っておきたい冬の熱中症の原因や対策について詳しくまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。発症する危険性は1年中!?そもそも「熱中症」って何だ

      2018.01.08 by コスメニスト編集部

    • 知らなきゃ損する!メイク直しは重ねるではなく○○すべし

      みなさん、メイク直しってどうされていますか??よく聞くのは皮脂を押さえて、後は上からファンデやチークを重ねて…という重ねる派。でも実は重ねるよりも綺麗に仕上がる方法があるんです。 いっそのこと落としちゃう派!!photo by cosmenistメイクを落とすと言っても洗うわけではないですよ!順序としてはコチラ。化粧水ミストで保湿(

      2015.06.29 by さぁか

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >