冬は徹底的に保湿。乾燥肌を卒業したいなら「美容液」で上手にケア♪

冬になると、お肌も髪も全部がパサパサ・カサカサ。 乾燥でお肌がパサつくと、ヒリヒリ痛みを感じるときもありますよね。お肌にとって冬の乾燥は大敵!毎日のスキンケアを大切にしないと、あっという間に老けていきますよ。
いくらファッションやメイクが完璧でも肌がボロボロだと大分残念な感じにみえてしまいますよね。どんなに年を重ねていても、スッピンを彼にみせられるくらいでいないと「老い」に打ち勝つことはできません。
そこで今回は乾燥肌を卒業したいあなたに、スキンケアのキホンをご紹介してまいります。

乾燥肌ってどんな状態?

犬を抱く女性

photo by http://weheartit.com

乾燥肌は皆さんご想像通り、お肌がパサパサ・カサカサの状態のことをさしています。これは水分や油分が足りていない証拠。乾燥によってバリア機能が低下すると、ニキビができやすくなったり、肌荒れしたりと、肌トラブル続きになってしまいます。バリア機能を高めておかないと、いつまで経っても外部からの刺激がダイレクトにお肌に伝わることに……。 もちろん乾燥肌を防ぐには「保湿ケア」が大切! でも、ただ化粧水を塗っているだけではお手入れとしては不十分。きちんと乾燥肌に合った化粧水を選び、使い続けていくことが重要です。

乾燥肌を防ぐスキンケア習慣

スキンケアグッズ

photo by http://weheartit.com

お肌に合った洗顔料を選ぶ

洗顔フォームの中には、洗浄力が強く、お肌に必要なものまで洗い流してしまうものもあります。乾燥肌をこれ以上、悪化させないためにはお肌に優しく落としすぎない洗顔料を選ばなくてはいけません。「乾燥」を恐れて、朝に洗顔をしない人もいますが、寝ている間にも皮脂は分泌されているので、朝起きた後は必ず洗顔を済ませておきましょう。

化粧水でお肌を整える

洗顔後のお手入れが大切なのは皆さんご存知の通り!しかし、いきなり美容液や保湿クリームをつけても、それぞれの効果を最大限に引き出すことはできません。まずは化粧水でお肌を潤わせて、美容液やクリームがお肌の奥まで浸透していくように環境を整えてあげて!

乾燥肌には「保湿美容液」!

乾燥肌の人にとってマストアイテムといえば「保湿美容液」。 なかでも「セラミド」が配合されている美容液を選ぶといいでしょう。 セラミドが配合されている「化粧水」も販売されていますが、そもそもセラミドは脂質であるため、化粧水には馴染みににくいといわれています。ですから、化粧水とは別にセラミドが含まれている保湿美容液を用意してお手入れしていくと、お肌の乾燥状態も少しは落ち着くかも。

横たわる女性

photo by http://weheartit.com

新しく保湿美容液を購入するときは必ず裏面をチェック。 成分表示のところに「セラミド」と「2・3・6・10」などの数字が書いてあれば、間違いなく、その美容液にはセラミドが配合されている証拠♪

いかがでしたか? 乾燥肌を卒業したいなら、基礎的なスキンケアを継続して行うこと、そしてお肌に合った保湿美容液を探し出すことが大切。これから年明けにかけてますます乾燥しやすくなる季節。カサカサになる前に、お肌の調子を整えておきましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • お肌がワントーン明るくなるには?美白美容液の活用術♡

      秋になっていっきにお肌が暗く見えたり、いつもよりシミ・そばかすまで濃くなったりしている…というお悩みはありませんか?そうすると、ファンデーションの色も合わなくなって白浮きして見えちゃう!というメイクの悩みにもつながってしまいます。そこで、今回は『日焼けをシミにする前に美白美容液の選び方』をご紹介します。暗さを感じる

      2015.08.31 by 浩子

    • オシャレ女子必見!女子力を高めてくれるパナソニックの美容家電2選

      定期的にエステやサロンへ行ければいいけど、実際通うとなるとお財布的には厳しい……。誰よりもキレイになりたいと、美容家電の購入を考えている人も多いのでは?しかし「美容家電」と一言で言っても、その種類は数えきれないほどたくさんあります。一つのメーカーだけでも、色々な美容家電が発売されていますよね。そこで今回は、女子力を

      2015.07.31 by Erica

    • 25歳を過ぎたら始めたいエイジングケアとは

      お肌の曲がり角を迎えた又は迎えている、そしてこれから迎える皆様、「そろそろエイジングケアを始めた方がいいのかしら?」と思いながらも、結局は何もしていない。そんな方も多いのではないでしょうか? お化粧を落とさなくても大丈夫だったあの頃とはもう違います!お肌の曲がり角を迎えているのです。それなのに今までと同じケアを続け

      2015.06.29 by 文恵

    • メイク崩れを気にしなくても大丈夫♡クールフェイスを保つ3つの対策。

      突然ですが、メイクが崩れたとき、どのように対処していますか?時間に余裕があるときならば、ちょっとパウダールームに入ってメイクをし直して…ということが出来るかもしれません。でもメイクって、忙しいときほど崩れてしまうものですよね。通勤中、仕事中、家事中、または子育て中のママさんなど、一生懸命になればなるほど汗をかきます

      2016.07.03 by コスメニストライター

    • 知らなきゃ損する!メイク直しは重ねるではなく○○すべし

      みなさん、メイク直しってどうされていますか??よく聞くのは皮脂を押さえて、後は上からファンデやチークを重ねて…という重ねる派。でも実は重ねるよりも綺麗に仕上がる方法があるんです。 いっそのこと落としちゃう派!!photo by cosmenistメイクを落とすと言っても洗うわけではないですよ!順序としてはコチラ。化粧水ミストで保湿(

      2015.06.29 by さぁか

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >