ご褒美の定番♪正しい使い方で「シートマスク」を最大限に使おう♡

「くまもん」に「ふなっしー」、「歌舞伎」まで……。 最近はちょっと変わったシートパックが大人気♪ 女子同士、お泊り会するときによく使うという人も多いのでは? かつては「高級品」のイメージが強かったシートパックも最近は安いもので、100円前後で手に入ったりと、普段、お財布のひもを固く結んでいる人でも気軽に手が届きやすくなりましたよね。

一度、使うとその後はお肌がもちもちに。 でも、ふと「毎日使ってもいいの?」と疑問に思いませんか? そこで今回は「シートパック」の正しい使い方をご紹介してまいります。

シートマスクをつける前に…

女性の肌

photo by http://weheartit.com

シートマスクをつける前に必要最低限のことは済ませておきましょう。もちろん、美容液をつけるわけですから洗顔はしないといけませんよね。適当にバシャバシャと洗うのではなく、洗顔フォームを泡立てて、お肌の奥から汚れを洗い流しましょう。

ちなみに、シートマスクの前に化粧水をつけなくても大丈夫!普段の化粧水代わりにシートマスクをつけて、すぐにお肌を保湿してあげて♪ほとんどのシートマスクには保湿成分が含まれているため、わざわざ化粧水をつけなくても大丈夫なんです。

肌質に合わせて使用頻度を調整

女性

photo by http://weheartit.com

シートマスクの最大の疑問は「毎日使ってもいいの?」という点です。この疑問に関しては、化粧水代わりとして使用するべきという見方とお肌にとっては逆効果という見解をもつ人に分かれ、どちらが正解とは区別しがたい状況。

試しに数日間、使用してみて、お肌の状態がそこまで良くなければ、頻度を下げるなどして、しばらく様子をみてみましょう。ニキビがプツプツとできているなら肌にとっては栄養過多になっているかもしれません。かつては高級品の位置づけだったシートマスクは、今は単価も安くなり、毎日つけられる“気軽さ”がありますが、お肌に合わせて使用頻度や方法を調整しましょう。

シートマスク後は水分を逃さない!

ぷるるん肌の女性

photo by http://weheartit.com

シートマスクでスペシャルケアをした後は、水分を逃さないように、すぐに保湿クリームを上から塗ってあげましょう。保湿をしないと、お肌からどんどん水分が蒸発し、かえって乾燥を招いてしまいます。シートマスクだけで満足するのではなく、必ずアフターケアを行いましょう。

また、シートマスクを使用するのは、できれば入浴後がオススメ。お風呂に入ると血流がよくなり、毛穴も一度、開いた状態になります。このままシートマスクをつけることによって美容液が肌の奥まで浸透するようになるので、よりぷるるんとしたお肌になれるんです。

いかがでしたか?

安くていい香りがするからといって適当に使っていてはいけません。 お肌の状態をよく観察しながら、お手入れしてあげましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美白美容液は目的別で選ぼう♡知っておきたい成分とオススメ3選

      美容液を選ぶなら、美白効果が高いものがいいと誰しも考えるはず。でも「美白」とパッケージに記載されていても、よく商品や成分をチェックしないと実は効能が低いものもあります。またシミを予防するのか、改善するのかで成分も変わってきます。美白美容液の選び方とおススメ3選をご紹介します。できたメラニンを薄くする美白成分とは?ph

      2015.12.11 by エスプレッソ

    • ‘肌に優しいけど落ちにくい’はもう古い!お肌ちゅるるん♡「ミルククレンジング」の正しいやり方♡

      洗顔フォームもクレンジングも種類がありすぎて、今使っているものが切れるたびに次は何にしようと、考えこんでしまいませんか?今までのがそこそこ良かっただけに、今までのものをもう一度使うか、新しいものに挑戦するか…見極めって重要!ざらつきのないお肌のなめらかさが欲しいなら、思い切ってミルククレンジングはいかがでしょう?通

      2016.10.02 by Erica

    • ずぼらさんにおすすめ。楽ラクスキンケアitem“シートマスク”を正しく使う♡

      仕事から帰ってきても、疲れに耐えられずに、そのまま就寝。翌朝になって化粧を落としていないことに気づいて、慌てて洗顔する…そんな生活を送っていると、あっという間にお肌が老けていってしまいますよ!たまには仕事を早めに切り上げて、お肌のためにスペシャルケアをしてあげませんか?今回は、シートマスクの正しい使い方とおすすめマ

      2016.02.26 by Erica

    • まつげダメージは避けたい!アイメイクの正しい落とし方

      女性が化粧をするうえで一番力を入れる場所といえば、そう「アイメイク」ですよね。アイシャドウを塗ったり、目の際にアイラインを描くことによって、つぶらな瞳もぱっちりeyesに大変身!しかし、あまりメイクを濃くしてしまうと、今度は落とすときが大変。そこで今回は、完璧にメイクを落としたい!アイメイクの正しい落とし方についてご

      2015.06.29 by Erica

    • そんな汚肌じゃやばい!意外と気になるブツブツおでこの毛穴ケア

      あなたはおでこの毛穴、気にしていますか?毛穴というと頬や小鼻のほうが気になって、どうしても怠りがちになるのがおでこのケアです。ここでは、おでこの正しい毛穴ケアをご紹介しますので、肌荒れ防止に役立ててくださいね。 おでこニキビはケアができていない証拠!?photo by http://weheartit.com/おでこの肌トラブルと聞いて思い浮

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >