もうテカるのは嫌!Tゾーンのテカりをおさえるテク3選

夏になると気になるのが「化粧崩れ」。
崩れにくいと化粧品のパッケージに書いてあっても、実際使ってみると、すぐに顔中、光りだしますよね。なかでも、気になる場所がお鼻。化粧して時間がたつと、テカテカと、あぶらが浮いてきてしまいます。
暑い夏もキレイな顔で居続けたい! そんなあなたのために、今回は時間が立つと光りだす…鼻のテカりをおさえる方法3つをご紹介いたします。

鼻のテカりの原因は?

photo by http://weheartit.com

顔の中でも鼻のテカりが目立ってしまう原因はズバリ「皮脂」のせい。 毛穴の奥には皮脂線というものがあり、ここから生成された皮脂がお肌の表面にあらわれてきます。特にTゾーンはこの皮脂量が多いともいわれており、鼻だけテカってしまうことになるのです。

テカりをおさえる方法

photo by http://weheartit.com

洗顔方法を見直す

汚れを落とそうと何回も洗顔する人がいますが、過剰な洗顔は皮脂の分泌を促すことになり、テカりやすくなってしまいます。泡立てて丁寧に洗っているか、熱湯で洗っていないかなど、誤った洗顔方法を見直していきましょう。

食生活を改善

普段、油っぽい食べものや甘いものを食べている場合、ビタミンBを消費しやすくなります。血液中の中性脂肪が増えてしまうと、それだけ皮脂の分泌も促されることに。なるべく、油っぽい食べものやスイーツは控え、バランスのとれた食事をとるようにしてみてくださいね。

ファンデーションの厚塗りは禁止

つい、鼻のテカりを気にしてファンデーションを厚塗りしてしまいますが、これはかえって皮脂の分泌を促すことになるのです。リキッドファンデーションのようなカバー力の高い化粧品も油分が多く含まれているので、パウダータイプのものを選んでおきましょう。また、ファンデーションはあくまでも薄塗り程度に!

いかがでしたか?
鼻のテカりは、普段のスキンケアや食生活と深く関係しています。メイクだけで隠そうとしても、根本的な解決になりません。まずは、生活習慣を見直し、体内からキレイにしていきましょう。そうすれば、きっとお肌の状態もよくなっていきますよ!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • テカリ防止に欠かせない!おすすめの化粧下地5選♪

      バッチリメイクしても、数時間後には顔がテカテカしてメイクが崩れてきてしまう……そんな顔のテカリに悩んでいませんか? 脂性肌の人はもとより乾燥肌や混合肌の人にも起こりやすい顔のテカリですが、日頃のスキンケアやメイク方法を見直すことで対策することができます。特に重要なのが、化粧下地を取り入れること。今回はテカリ防止におす

      2018.02.20 by コスメニスト編集部

    • いつものお手入れにプラスするだけ♡大人気ハーバルオイルの使い方

      肌が疲れてみえる、いつもお手入れしているのに効果が感じられなくなってきた、エステに行きたいけど時間がない…という方は多いのではないでしょうか。そこで自宅で簡単にできて、エステに行った後のような肌にしてくれるハーバルオイルのとっておきの方法をご紹介します!ハーバルオイルってどんなオイルなの?photo by https://sumally.c

      2015.07.29 by 浩子

    • 今のスキンケアに○○をちょい足し。乾燥しがちなお肌のうるおいがUP♡

      桜はそろそろ終わりをむかえていますが、私の花粉症はまだまだ続いております。薬を服用しているので症状は抑えられてはいるのですが、薬を服用している時って、体内の水分が摂っても摂っても留まらずに抜けていくような感覚になるのは私だけでしょうか?ノドも乾くし、内からも外からも潤いが逃げていく気がしちゃうのです!http://wehear

      2016.04.28 by Anya

    • 潤いすぎて困る!?クラランスの新・保湿ライン「イドラエッセンシャル」がスゴイっ!

      フランス生まれのスキンケアブランド「クラランス(CLARINS)」。名品と名高い美容液「ダブル セーラム」や、ボディの引き締めにはコレ!と言われる「ボディ フィット(トータルリフトマンスールEX)」など、人気コスメを多数生み出してきたクラランスですが、2018年1月1日から発売開始した新作保湿スキンケアライン「イドラエッセンシャル」も

      2018.02.09 by admin - cosmenist

    • 知らないと肌荒れを招いてしまうかも…!正しい化粧品サンプルの試し方

      みなさん化粧品のサンプルもらったことありますか?多くの方はもらったことがあると思います。そのサンプル、みなさんはどんな時に試していますか?試すタイミングや使い方によってはおブス肌にしてしまうこわい存在になってしまっているかもしれません。 サンプルってどんなアイテム?photo by http://weheartit.com各メーカーで販売商品

      2015.08.14 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >