今のスキンケアに○○をちょい足し。乾燥しがちなお肌のうるおいがUP♡

桜はそろそろ終わりをむかえていますが、私の花粉症はまだまだ続いております。薬を服用しているので症状は抑えられてはいるのですが、薬を服用している時って、体内の水分が摂っても摂っても留まらずに抜けていくような感覚になるのは私だけでしょうか?ノドも乾くし、内からも外からも潤いが逃げていく気がしちゃうのです!

http://weheartit.com/

薬で感覚が鈍くなっているせいなのかもしれませんが、なんとなく気分的に潤いが欲しい~って感じです。そこで、いつものスキンケアにプラスしたのがプロテオグリカンなのです☆

プロテオグリカンとは?

プロテオグリカンとは…コラーゲンやヒアルロン酸と同じく、皮膚や軟骨に存在し、コラーゲンやヒアルロン酸の生成をサポートする成分。

潤いのKEEP力はヒアルロン酸よりも強く、1.3倍とも言われています!かつては1gで3,000万円もした希少性のある成分だったようですが、最近ではサケの鼻軟骨に豊富に含まれていることが分かり、お手軽なお値段で購入することが可能になりました!

http://www.evol-japan.co.jp/

オススメは原液の「ちょい足し」スキンケア

私はfracoraのプロテオグリカン100%の原液を愛用しています。原液というとドロッとした感じを想像しがちですが、意外にも化粧水のような感じでサラッとみずみずしいテクスチャー。

スキンケアの一番最初に使い、そのあとにいつもの化粧水、美容液、乳液などでケアをします。浸透性が高く、スッと肌に素早くなじみ、サラッとした仕上がり。コラーゲンやヒアルロン酸のテクスチャーや仕上がりとは対照的です。

少量でも、保水力に優れているので、年中乾燥しているオフィスに長時間いても、乾燥度が改善されていくように感じました!原液にありがちなニオイも独自技術で抑えられているので、手持ちのスキンケアとケンカすることなく使用できました。

http://weheartit.com/

塗って肌にも、飲んで関節にも◎

効果は肌だけではありません。コラーゲンやヒアルロン酸が、サプリやドリンクなどで摂取できるのと同じく、プロテオグリカンも、成分が含まれる食品やサプリなどで摂取することにより、関節痛を緩和するなどの効果が。

http://www.atenzyme.com/

鶏肉や魚の軟骨に含まれているそうなのですが、熱に弱い為、加熱調理では成分が溶けて逃げてしまうので、サプリメントで摂取するのが効果的と言えます。

コラーゲンにヒアルロン酸、プラセンタと美容に良いとされる成分は様々あります。潤いKEEPを目指すなら、まずプロテオグリカンのちょい足しにチャレンジしてみてはいかが?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 角栓が気になる人に…つるつる肌になれちゃうお手軽ケア♡

      あご先・ひたい・フェイスライン…ザラザラしてきて角栓が気になる!と悩んでいる方多いと思います。角栓ができてからニキビにつながるなんて肌トラブルにも…。いつものお手入れで取りにくい角栓。ここではなかなかとれない角栓をしっかりケアできる方法をご紹介します♪角栓ができてしまう原因4つphoto by http://weheartit.com ヒフの角質

      2015.08.20 by 浩子

    • 表情筋を鍛えてたるみとバイバイ。老け顔を阻止する5つのトレーニング♡

      最近鏡を見ていて、若い頃と顔が変わってきたことがふと気になることありませんか?なんだか昔より頬がたるんで見えるし、肌も張りがないし、目も小さく見えるし、なんか老け顔になってきたかも・・・!?それらの原因は、実は表情筋かもしれません。表情筋ってなに?photo by http://be-agent.jp表情筋は目や鼻、口などといった、顔を動かすの

      2016.03.06 by コスメニスト編集部

    • 【18年1/26~2/1】人気口コミレポート週間ランキング発表!

      コスメニストでは毎週金曜日に週間ランキングを発表しています。さて、今週はどのレポーターさんの記事が一番多く読まれたのでしょうか?【第1位】サロン級のトリートメントを自宅で♡2ステップで集中ケア綾斗さん システムリペア ふんわりモイストの口コミレポート私も一度サロンでトリートメントをしていただいたことがありますが、3,000

      2018.02.02 by コスメニスト編集部

    • 冬の乾燥対策!保湿コスメの選び方とおすすめアイテム

      冬、肌がカサカサしたり、肌荒れなどの肌トラブルに悩む人が多いのではないでしょうか?適切なスキンケアをしないまま放っておくと乾燥肌が進行して粉がふいてしまったり、赤みやかゆみが出ることも……。そうならないうちに、保湿コスメを使ってしっかり冬のスキンケア対策を行いましょう。ここでは冬に役立つ保湿コスメの選び方やおすすめ

      2017.11.27 by コスメニスト編集部

    • 泡立てが重要!?意外と知らない正しい洗顔方法とは

      みなさん皮脂浮き、毛穴対策はできていますか?スキンケアをしっかりしても、綺麗にメイクしても、いつの間にか噴き出る皮脂で落ちてきてしまった!って経験ありませんか?メイク品を変える前に洗顔方法を変えるだけで、見違えるほど美しい肌になります。洗顔の泡立ては重要ですよ☆ 洗顔の泡立てってそんなに必要なの? 洗顔が育むのは角質

      2015.06.25 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      Anyaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >