今のスキンケアに○○をちょい足し。乾燥しがちなお肌のうるおいがUP♡

桜はそろそろ終わりをむかえていますが、私の花粉症はまだまだ続いております。薬を服用しているので症状は抑えられてはいるのですが、薬を服用している時って、体内の水分が摂っても摂っても留まらずに抜けていくような感覚になるのは私だけでしょうか?ノドも乾くし、内からも外からも潤いが逃げていく気がしちゃうのです!

http://weheartit.com/

薬で感覚が鈍くなっているせいなのかもしれませんが、なんとなく気分的に潤いが欲しい~って感じです。そこで、いつものスキンケアにプラスしたのがプロテオグリカンなのです☆

プロテオグリカンとは?

プロテオグリカンとは…コラーゲンやヒアルロン酸と同じく、皮膚や軟骨に存在し、コラーゲンやヒアルロン酸の生成をサポートする成分。

潤いのKEEP力はヒアルロン酸よりも強く、1.3倍とも言われています!かつては1gで3,000万円もした希少性のある成分だったようですが、最近ではサケの鼻軟骨に豊富に含まれていることが分かり、お手軽なお値段で購入することが可能になりました!

http://www.evol-japan.co.jp/

オススメは原液の「ちょい足し」スキンケア

私はfracoraのプロテオグリカン100%の原液を愛用しています。原液というとドロッとした感じを想像しがちですが、意外にも化粧水のような感じでサラッとみずみずしいテクスチャー。

スキンケアの一番最初に使い、そのあとにいつもの化粧水、美容液、乳液などでケアをします。浸透性が高く、スッと肌に素早くなじみ、サラッとした仕上がり。コラーゲンやヒアルロン酸のテクスチャーや仕上がりとは対照的です。

少量でも、保水力に優れているので、年中乾燥しているオフィスに長時間いても、乾燥度が改善されていくように感じました!原液にありがちなニオイも独自技術で抑えられているので、手持ちのスキンケアとケンカすることなく使用できました。

http://weheartit.com/

塗って肌にも、飲んで関節にも◎

効果は肌だけではありません。コラーゲンやヒアルロン酸が、サプリやドリンクなどで摂取できるのと同じく、プロテオグリカンも、成分が含まれる食品やサプリなどで摂取することにより、関節痛を緩和するなどの効果が。

http://www.atenzyme.com/

鶏肉や魚の軟骨に含まれているそうなのですが、熱に弱い為、加熱調理では成分が溶けて逃げてしまうので、サプリメントで摂取するのが効果的と言えます。

コラーゲンにヒアルロン酸、プラセンタと美容に良いとされる成分は様々あります。潤いKEEPを目指すなら、まずプロテオグリカンのちょい足しにチャレンジしてみてはいかが?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【ズボラさん向け】スキマ時間を上手に活用♡疲れた日も時短で出来る美容術。

      帰ってきたらクタクタでメイクを落とす時間もない、ただ眠ることで頭がいっぱい!そんな毎日を過ごしていませんか?毎日たくさん時間をかけずともキレイを作る方法はたくさんあります。今回は5分以内、時短で出来る美容術を特集。キレイの元を拾って帰ってくださいね。芸能人もやっている?1分で出来る水洗顔♡photo by http://hadalove.jp

      2016.04.17 by MO

    • 美容液成分82%!!カバーマークの人気オイルクレンジングが人気な理由とは?

      あなたは、トリートメントクレンジングオイルを使ったことがありますが?「クレンジングオイルって肌に悪いんでしょ?」と思っている人も必見。しっかりメイク落としてくれるのに肌にやさしい、そんなクレンジングオイルをご紹介します。 ポイントメイクをしっかり落とそう!photo by http://weheartit.com/最近はメイク崩れを防止するた

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 10年後も美肌でいたいあなた♡オーガニックコスメでお肌に投資しよう

      みなさん最近「オーガニックコスメ」という言葉を耳にしたことはありませんか?雑誌で紹介されたり、テレビCMでも流れたりして、何かと目につく機会が多くなってきました。でも、オーガニックコスメと普通の化粧品って、何が違うのでしょうか?オーガニックコスメとは…?photo by http://weheartit.comそもそも日本においてオーガニックコ

      2015.10.11 by コスメニスト編集部

    • 何度も繰り返す厄介な大人ニキビに悩んでいるあなた☆原因と対策を知って、すべすべ美肌を目指しましょ♡

      10代の頃のニキビとはまた違う、大人になってからもできるニキビは、治りにくくそして、何度も繰り返してしまうという傾向があります。若い頃のようにガシガシ洗顔をして皮脂を必要以上に洗い流してしまったり、とりあえず薬を塗ってみたりとケア方法は当時のまま、なんていうことはありませんか?photo by http://way-to-bihada.com/案外

      2016.11.02 by れい

    • 起きたらパンパン!「顔のむくみ」は蒸しタオルで解消♪

      疲れが溜まってくると、自然と顔もむくみ始めて、気がついたときは、ア○パンマンのような丸っこい顔に……。特にこれからの季節はただでさえ仕事が忙しいうえに、忘年会や女子会など、イベントが目白押し。顔のむくみをその都度、解消しておかないと、マイナスオーラ100%の近寄りがたい人になってしまいますよ!顔のむくみは“蒸しタオル”を使

      2016.01.06 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      Anyaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >