“もったいない”ってずっと残してない?化粧品サンプルの有効活用方法♡

話題の化粧品。気になっている化粧品。購入しようかな・・と迷ったとき、サンプル品を取り寄せたり、カウンターで頂いたりしますよね。それすぐに使っていますか?きちんと有意義に使う方法をご紹介します。

化粧品サンプル

photo by http://weheartit.com/

サンプル品は貰ったらすぐ使う!が基本

サンプル品、貰ったらいつ使っていますか?サンプル品を貰ったらすぐ使う、これはとても大切なことです。なぜなら、通常の化粧品と、サンプル品では通常の商品容器の形状や量がちがうので、劣化が早いといわれています。

化粧品サンプル

photo by https://weheartit.com/

つい、後でいいや。今度スパに行ったときでいいや。なんて思っているとどんどんたまってしまいますよね。つい溜めてしまいがちなのですが、ここはすぐに使うように心がけましょう。

化粧品にも使用期限があるのはご存知ですか?

化粧品にも使用期限があります。え?でも化粧品に何も書いてないよね??はい、時々書いてあるものもありますが、それは薬事法でで3年以内に劣化する恐れがある(防腐剤が入っていないなどの理由から)場合にのみ義務付けられているからです。それ以外の使用期限の無い商品は、生産から最低でも3年は品質が保つことができると認められた化粧品です。

化粧品サンプル

photo by http://weheartit.com/

ですが、サンプル品はパウチの状態でのテストを受けていない場合がほとんどですので、出来る限り早く使うことが大切です。劣化してしまった化粧品を使うとお肌が荒れてしまい、せっかく取り寄せたサンプル品も効果を実感できず残念なことになってしまいます。

もったいないはNG!たっぷり使いましょう

サンプルのパウチは大体1回ずつパックされていますよね。1回分ってちょっと量が多かったりする場合あります。半分だけ使って、残りは次回・・・としてしまいがちですが、そこはもったいないと言わずにメーカーの推奨の量を使い切りましょう。

化粧品サンプル

photo by http://weheartit.com/

一度開封しますとそこから雑菌や酸素が入って劣化してしまいますし、メーカー推奨の量を使わないとせっかくの効果を得られなくなってしまう場合もあります。

化粧台

photo by http://weheartit.com/

いかがでしたか。私もサンプル品結構ためてしまうのでそれを見るたびに反省しています。好きな化粧品なのでしっかり試して今後の化粧選びの参考にしたいと思っています。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【乾燥の季節】シートマスクを上手に使って美肌を手に入れましょう♡

      お肌のスペシャルケアとして、週に1~2回は使いたいフェイスマスク。最近は1枚100円程度のものも出てきて手軽に使えるようになりました。でも使い方を間違えると逆にお肌に負担を掛けてしまう恐れも。正しく使って美肌を手に入れましょう♪シートマスクを使うと何が良いの?photo by http://weheartit.comシートマスクは、通常、洗顔後化粧

      2016.01.12 by コスメニスト編集部

    • 【2018新作コスメ】アユーラのスキンケア化粧品が大幅リニューアル!見逃せない進化を詳しくチェック♡

      アユーラは西洋科学と東洋叡知の融合をコンセプトにし、健康的に美しくなることを目指したアイテムを展開している化粧品ブランド。そんなアユーラのスキンケアが2018年3月16日(金)大幅リニューアル!パッケージもガラッと一新して目をひく可愛らしいデザインに♡気になる中身はどんな進化を遂げたのでしょうか?■目次アユーラの新スキンケ

      2018.03.16 by コスメニスト編集部

    • 乾燥知らずのしっとり肌をつくる、フェイスクリームおすすめ3選!

      冬、乾燥のトラブルに悩まされている人が多いのではないでしょうか?そこでおすすめしたいのがフェイスクリームを使ったスペシャルケア!今回は、カサカサ乾燥肌の救世主、フェイスクリームの効果や商品選びの方法、おすすめの商品について紹介しています。毎日きちんとスキンケアしているのに肌の状態が良くならない……そんな人は自分のス

      2018.01.02 by コスメニスト編集部

    • こするだけで黒ずみツルりん♪100均の「繭玉」が美容にいいって本当?

      毎日、洗顔しているのにお肌の黒ずみが消えない!ただバシャバシャと洗っているだけでは、もしかしたらお手入れとしてはイマイチかもしれませんよ。最近、オシャレ女子の間で話題になっている100均の「繭玉」。100円という安い値段だけあって、思わず効果を疑ってしまいますが、意外とちゃんとした力を発揮してくれるみたい♪でも「繭玉」を

      2015.11.10 by Erica

    • いまさら聞けない!?美容オイルの使い方マニュアル!

      近年、美容オイルによるスキンケアが注目されています。ナチュラルで肌によく、乾燥に効果的なイメージがありますが、実際どういった効果が期待できるのか、どのように使えばいいのか気になりますよね。ここでは美容オイルの効果や正しい使い方、おすすめ商品などを紹介しています。美容オイルを効果的に取り入れるため、注意点もあわせて

      2017.11.22 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      藍沢美香さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >