今さら聞けない!!女子力をあげる唇パックの方法

どんなに肌のケアがバッチリでも、唇がカサカサならせっかくのメイクも意味がありませんよね。今回は、ぷるぷるの唇を手に入れるための、スペシャルリップケアテクニックをお教えします。

唇をパックする簡単ケア

a85-1

photo by http://weheartit.com/

顔の肌ケアをする際は化粧水、乳液、美容液など、たくさんのケア化粧品を使いますよね。でも、唇のケアってどうでしょうか…。リップクリーム以外の保湿ケアをしている人は、なかなかいないのでは? そんなときは、寝る前にする唇パックがおすすめですよ。

保湿効果抜群!はちみつパック

リップクリームにはちみつが含まれている商品も多いですが、はちみつは保湿効果が高いので、そのまま使用しても唇のうるおいを保ってくれます。 用意するものは、100%純粋はちみつです。「はちみつ」として売られているものは、果糖はちみつといってはちみつ以外の糖分が入っていることがあります。はちみつ成分の恩恵を受けるためにも、パックをするときには100%純粋はちみつを使用しましょう。 やり方はとっても簡単!はちみつを唇にたっぷりと塗ったら、ラップを被せます。その上からスチームタオルを当てて5分ほど温めれば、唇にうるおいが戻り、ぷるぷるとした質感を取り戻せますよ。

はちみつには抗菌作用も

保湿効果だけでなく、はちみつには抗菌作用もあります。すでに荒れてしまっている唇でも安心して使えますので試してくださいね。ただし、アレルギーなどがある方は注意して、様子を見ながら行うようにしてください。

メイク前のひと工夫が大切!

a85-2

photo by http://weheartit.com/

朝起きてメイクをする時、やはりスキンケアをするのは肌だけになりがちです。洗顔後の肌に何もしないのでは、やはり唇はカサカサに逆戻り…。大切なのは、メイク前のひと工夫!明日の朝から始めてみてくださいね。

洗顔後の保湿ケアにリップクリームを

洗顔後、肌が乾燥しないように化粧水をする人が多いと思いますが、それと同時に唇にもリップクリーム塗ってください。唇の乾燥が保たれることで、口紅のノリやリップグロスの塗り心地がアップしますよ。 メイク前にはスチームタオルを使い、顔全体の保湿とともに唇にもスチーム効果を与えてください。血行が良くなることにより、唇の血色の悪さも改善させることができますよ。

唇を舐めるのは今すぐやめよう

リップクリームを塗っても効果がないと、唇を舐めてその場をしのごうとする人がいますが、これではむしろ逆効果。唇を舐めるとさらに乾燥が進み、状況の悪化を招きます。何をしてもカサつくようなら、皮膚科で診断してもらうことも必要です。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 乾燥NG!ぷるぷるなリップを手に入れる○○を混ぜるだけのお手軽ケア♡

      寒くなってきて、お肌の乾燥とともに唇の乾燥気になりませんか?唇の皮膚は大変薄いためケアしていないとすぐに乾燥して荒れてしまいます。でも大丈夫!しっかりケアすればケアした分だけ効果が表れる部位でもあります。石原さとみさんのような魅力的なプルプルリップになりたい…そんな方におすすめのリップとスペシャルケアについてご紹介

      2015.11.07 by 飯岡円香

    • 今こそ‘ニキビ肌’から卒業したい!化粧水の正しい使い方とは?

      ストレスが溜まると、また一つニキビができる…。なかなか負の連鎖を断ち切れず、常に顔のどこかにニキビをこしらえている人も多いのでは?photo by http://hadalove.jp/やはり、ニキビがいくつかできていると、それだけで全身からお疲れオーラが出ているような…。一生懸命、お手入れしても状況が改善されないなら、普段のスキンケアに問題

      2016.09.04 by Erica

    • スマートな毎日でキレイを持続♡多忙な日々にスキンケアを取り入れるコツ。

      本当に美しい人って、毎日がスマート。ごちゃごちゃしていなくて、ごくごく普通のことをコツコツと続けている人こそ、美肌だったりしますよね。毎日が忙しいからといって、お手入れをさぼっていると、後から後悔することになりますよ!年齢を重ねていくからこそ、原点に立ち返って、スキンケアを続けていきましょう。そこで今回は、忙しく

      2016.02.18 by Erica

    • 今年の冬はナチュ肌で!「無印コスメ」の人気商品をご紹介♪

      毎日使うスキンケアグッズって、とっても大切!日々の習慣が数年後の肌を左右すると思うと、自然とお手入れにも力が入りますよね。しかし、自分ではお肌のためにと思ってしていることが実は負担をかけている可能性も……。スキンケアの効果をより高めるためには、きちんとお肌に合った化粧水やクリームを選ばなくてはいけません。なかでも大

      2016.01.10 by Erica

    • 透明感120%アップ♡自分で顔そりをすると美容効果が高くなるみたい。

      顔そりというと高度なテクニックのイメージがありませんか?刃物ですから失敗して肌を傷つけてしまう恐れもありますよね。しかし、慣れてしまうと簡単に出来てしまいます。正しく顔そりをすると肌にとって良いこと尽くしです!ここでは自分で顔そりをしても失敗しにくい顔そりの方法をご紹介します。顔そりのメリットphoto by http://wehea

      2015.12.02 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >