密かに悩む大人女子が急増中!? ジェルネイルのトラブル2つと対処法

大人女子にとってオシャレといえばネイル♪
季節を意識したデザインやカラフルなもの、その日の気分に合わせてあるいはシチュエーションに応じて、指先のオシャレを楽しめますよね。
しかし、オシャレばかり追求して、普段のお手入れを怠っていると、爪がボロボロになる可能性も……。そこで今回は、ジェルネイルのトラブル2つと対処法についてご紹介いたします。

爪が薄くなる・剥がれる

photo by http://weheartit.com

ジェルネイルを装着するときは、本来の爪との間に隙間ができないように、やすりで爪を削っていきます。つまり、ネイルをすればするほど、自分の爪が削られ、気づいたときには剥がれやすくなっている場合も……。
症状が悪化すると、ジェルネイルをオフするときに、爪も一緒に剥がれてしまうことがあります。物に触れただけで痛くなる可能性もあるため、早い段階で皮膚科を受診した方がいいでしょう。

コワーイ緑膿菌とは??

自分の爪とネイルの間にたまった水分が原因となり、爪が緑に変色してしまうネイルトラブルがあります。これを「緑膿菌」と呼び、別名「グリーンネイル」とも呼ばれています。緑膿菌は感染する恐れがあるため、症状に気づいた時点で皮膚科を受診し、専門医の指導を仰ぐべき。
症状によって個人差はありますが、長期間、治療に取り組むケースもあります。

トラブルにならないためには

photo by http://weheartit.com/p>

ジェルネイルのトラブルは、爪を休まず、繰り返しジェルネイルをすることによって起きるといわれています。トラブルにならずにネイルを楽しむためには、一定期間、爪を休ませることも大切。
また、ネイリストやサロンの質も見極めなくてはいけません。スキルが低いと、ネイルをオフするときに失敗する可能性も高くなってしまいますからね……。良質なサロンを選ぶように心がけましょう!

いかがでしたか?
爪は他のパーツよりもお手入れを怠りがち。しかし、ジェルネイルを楽しめば楽しむほど、負担をかけることになるので、その分、爪を休ませたり、お手入れすることがとても大切なんです。症状があらわれてから騒ぐのではなく、普段から、爪のケアを行っておきましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 2015年の秋ネイルはコレで決まり!「ネイビーネイル」の人気デザイン集

      あれだけ暑かった「夏」もピークを過ぎて、夜には涼しい風が吹くように。お店の軒先に飾られているマネキンたちも着替えを終えて、いよいよ待ちにまった「秋」の到来。まさか派手なカラフルネイルをしたまま秋を迎えようとしていませんよね?爪先から秋気分を味わうためには、シックなカラーにしてあげないと♪そこで今回は、2015年の秋ネイ

      2015.09.29 by Erica

    • ジェルネイルの注意点!お家でネイルを楽しむときに気をつける3つのこと

      何かイベントがある度にサロンへ行っていては、どんなにお金があっても足りなくなってしまいます。最近は3000円~7000円くらいで簡単にできるジェルネイルキットも発売されており、セルフネイルを楽しむ女子も増えてきました。しかし、そんなネイルブームの裏では爪トラブルに巻き込まれている人もチラホラと…そこで今回は、ジェルネイルの

      2015.10.21 by Erica

    • 春になったら一度は挑戦したい♡花柄ネイルのガーリーデザインまとめ。

      桜がひらひらと舞い散る中、ふっとみつめた指先が花柄だと、彼だけでなく自分も思わず、ほっこりとしませんか?春を先取りしたいなら、ここはとことん春らしく攻めないとね♡今回は、花柄ネイルの中でもガーリーデザインに注目してみました!花柄ネイルのガーリーデザイン集ビタミンカラーで春も元気に!photo by http://nailbook.jpパステ

      2016.03.05 by Erica

    • セルフネイル派必見!スタンピングネイルで無限のアレンジを楽しもう♡

      パーティーやデートの前日。マニュキュアを塗っていてふと、マンネリを感じることはありませんか?本当はもっと凝ったネイルにしたいけど、不器用だし、あまり時間もお金もかけられないし、なんてお悩みの方にオススメしたいのが、ズバリ!KONADO(コナド)のスタンピングネイルです。いまスタンピングネイルが熱い!photo by http://konadsh

      2015.12.08 by コスメニスト編集部

    • 恋の話までできちゃう♡男性ネイリストが施すネイルに注目すべし。

      美に欠かせないネイルアート。ネイリストというと女性のイメージが強いです。しかし最近は、男性のネイリストさんが増えてきている傾向みたいです。いつもと違うネイルをしてみたい!もっと綺麗になりたいという流行に敏感な女の子の間で人気が高まっているそうです。ここでは男性目線でアドバイスしてもらえる男性ネイリストさんについて

      2015.11.22 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >