ランコムの人気下地クリーム! UVエクスペールトーンアップの進化をチェック。

ランコムと言えば、下地クリーム「UVエクスペールBB」が大人気のブランド。グレーのクリームを薄くひと塗りするだけで肌をキレイに見せてくれるのが特徴。日焼け止めもSPF50PA+++と、紫外線の対策にも心強い味方です。

その化粧下地の人気シリーズより、さらに進化した新アイテムが2月16日に登場しました。その名も「UV エクスペール トーンアップ」。キャッチコピーは「守り抜く。ランコムUVがさらに進化。素肌美を上げるトーンアップ美人UV」。

元々UV対策に優れたアイテムが、さらにどんな進化を遂げたのでしょうか?今回は新しく誕生したのランコム「UV エクスペール トーン アップ」の魅力に迫ります!

lancome

進化その1 UV対策はもちろん肌を自然に「トーンアップ」

これまでの下地クリームと新アイテム「UV エクスペール トーン アップ」の最も大きな違いは、商品名にもある通り、「トーンアップ」にあります。UV対策の充実した機能性を維持しつつ、肌のトーンを明るくし「透明感ある美肌」を追及。UVエクスペールトーンアップには、光を拡散し反射させるトーンアップパールとトーンアップパウダーが配合されているため、自然で透明感のある肌作りが可能になるとのこと。

lancome1

進化その2 都会で生活する女性の日常に着目!!

「UVエクスペールトーンアップ」の進化はそれだけではありません。UV対策のほか、「都市型ストレス」にも対応しているところが秀逸なんです。

現在、日本の人口のおよそ90%が都市に住んでいるというデータがあり、人口が増えるほど発展する一方で、都市部ではUVAやUVBなど紫外線に晒されることも多く、さらに大気汚染の影響によって皮脂の酸化など、都市型ストレスを受けてしまう人も急増しています。

何の対処もせずに放置した場合、肌のくすみ、シワ、シミと言った肌のトラブルを引き起こす原因にも……。

lancome2

ランコムUVエクスペールトーンアップは、こうした都市で生活する女性の肌を守るべく、SPF50+、PA++++で紫外線をカットする機能のほかにも、汚れた空気をブロックし、肌の酸化も防ぐ「マルチプロテクションテクノロジー」を採用。ローズエキスやミントエキスなどのスキンケア成分を配合しています。

紫外線と言えば夏のイメージが強いですが、実はもうすぐやって来る3~5月の春の季節も要注意!!さらにこの時期は、花粉や車の排気ガスにも気を付けなければいけません。 紫外線をしっかりカットしつつ、白塗りなしでトーンアップができ、さらにスキンケア機能も付いたUVエクスペールトーンアップ。この春、お肌も気持ちも明るくチェンジして、毎日を過ごしてみませんか?

最終更新日 2018年2月21日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 実際になってわかった熱中症の怖さ…夏に気をつけたい3つのポイント!

      夏真っ盛り。連日30度超えのうだるような暑さが続いていますね。ハワイのような南国と違って日本の夏は高温多湿。そこで、気を付けたいのが熱中症です。今回はつい最近、私自身がなった経験から熱中症の恐ろしさとその対処法をお教えしたいと思います! 熱中症とは・・・?photo by http://weheartit.com熱中症は日射病や熱射病などの総称

      2015.08.07 by Anya

    • 美肌対策は内側からが新常識♡「飲む日焼け止め」に注目!

      真夏の暑さも落ち着き秋めいてきたこの頃。「もういっかな~」とUV対策をしないまま、外へ出かけていませんか?秋冬になるからといって、紫外線対策を怠ると、お肌はどんどん老けていってしまいますよ!最近は何と「飲む日焼け止め」も登場。最初は欧米を中心にサプリとして摂取されていましたが、近頃は日本でもちらほらとみかけるように

      2015.09.12 by Erica

    • 結局どれがいいの?日傘の正しい選び方

      夏は紫外線が強くなる季節。女性にとって紫外線はお肌の敵ですよね!UV対策として「日傘」を持ち歩く方も多いのでは。ところでその日傘、きちんと機能性を重視して買いましたか?「何となく可愛いから」で日傘を選んでしまうと、紫外線を完璧にはカットできていないかもしれません。そこで今回は『結局どれがいいの?日傘の正しい選び方』

      2015.08.19 by Erica

    • これからが肝心!うっかり見落としがちな「冬の紫外線対策」

      真夏は日焼け止めクリームを塗ったり、日傘をさしたりと、紫外線対策に力を入れている人がほとんどでしょう。しかし、暑さも落ち着いて、肌寒くなる秋冬になるとどうでしょうか?夏に比べて日差しもそこまでじゃないし…と、紫外線対策をサボっている人も多いのでは?しかし、冬になったからといってお日様そのものが消えるわけではありませ

      2015.11.03 by Erica

    • シミやしわを作らない!夏の日焼け肌のアフターケア3ステップ

      海に山に野外フェスにと戸外で楽しく過ごして日焼けした肌のアフターケアをしっかり行っていますか?若いから大丈夫だと肌をほったらかしにしておくと、じわじわとシミやしわが増えて取り返しのつかないことに。紫外線を浴びたダメージ肌を健やかに回復する方法をここではご紹介します。photo by http://weheartit.com1.日焼け肌はまず冷や

      2015.08.20 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >