意外とやっている!「下半身太り」になりやすい3つのNG生活習慣

秋冬はハロウィンやクリスマスとイベントが何かと多い季節。 夏に比べて露出する機会が少なるかと思いきや、意外とふと~い足をみせなければいけないときが多いんですよね。

せっかくのイベントなのに太い足を気にして黒タイツを履いてばかり……。そろそろ素敵な王子様をみつけるためにも、生足をだしてアピールしたいところ!
もしかしたら足が太っている原因は普段の生活習慣と大きく関係しているかもしれませんよ。そこで今回は、下半身太りを招く3つのNG習慣をご紹介してまいります。

1.部屋の中では裸足で過ごしている

寝転んでいる女性たち

photo by http://weheartit.com

これからは春夏と比べて体が冷えやすい季節。 足元から冷えを感じる瞬間も多いのでは?外出しているときはタイツや靴下を履いていても、家に帰ってくると、くつろぎたくて、つい裸足で過ごしちゃいますよね。

しかし、これは下半身太りを自ら招いているようなもの。いくらお部屋の中が暖房で暖かくなっていても、冷たい床を裸足で歩いていると、全身が冷えてしまい、新陳代謝までもが低下することに……。とはいえ、家ではくつろいでいたいというのが本音でしょうから、外出用のオシャレな靴下ではなく、家用のゆったりとしたつくりの靴下を何足か用意しておきましょう。

たとえば、ルームウェアを販売しているお店ではあまり締め付けない可愛らしいデザインの靴下を販売していたりしますよね。そういったものを何足か揃えておくだけでも、下半身太りを防げるかもしれませんよ♪

2.1日ほとんど座りっぱなし

勉強している女性

photo by http://weheartit.com

毎日デスクワークが続いていると、当然、運動不足になり、新陳代謝も低下してしまいます。体がポカポカするどころか、全身冷えて、肩こりや頭痛など、体調不良があらわれるように……。

ずっと座り続けていると「そけい部」という部分が圧迫され、リンパの循環が悪くなるといわれています。せめて1時間に1回は背伸びをしたり、トイレに行くフリをして、社内をお散歩するなど、適宜、体を動かす時間をとりましょう。

できれば会社から直接帰るのではなく、最寄り駅の数駅手前で降りて、自宅まで歩くと、ちょっとしたウォーキングになります。「運動する時間なんてない!」と言い訳せずに、少しでも運動不足が解消できるように工夫してみましょう。

3.階段で上り下りしている

階段に座る女性

photo by http://weheartit.com

下半身を鍛えようと、エスカレーターを使わずに、一生懸命、階段で上り下りをしていませんか?たしかに階段を「上る」行為は、足痩せ効果に 期待できますが、「下りる」という動作は、上るときと違う筋肉を使うため、自分では痩せようと思ってやっているつもりでも、実はさらに筋肉をつけていることになっているかもしれないのです。

普段、なかなか運動する機会がなくてどうしても階段を使いたい場合は「上る」ときだけにしておきましょう。下りるときの方が楽だからといって、逆のことを続けていると、ますます下半身が太ってしまいますよ!

いかがでしたか?
自分では良かれと思ってやっていることが実は下半身太りをさらに招いている可能性も……。無理やり食事量を減らしたり、過度に体を動かすのではなく、まずは日頃の生活習慣を改善することからはじめてみましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美しいくびれはつくれる♡ぽっこりお腹を解消するカンタンストレッチ

      夏本番!海、プール、夏フェス・・・夏はお腹を露出する機会が多いですよね。思いっきり、出したいけれど、自信がなくて出せない。あの子みたいに、SNSにも写真をアップできればいいのに…と思っている方!今年こそ、お腹にくびれをつくりましょう!炭水化物を減らそう!photo by http://weheartit.comご飯や、パスタなどの麺類は量を減らし

      2015.08.12 by 関口未来

    • 徹底防御!冬のつらい乾燥から肌を守る基礎知識

      冬の乾燥肌に困ってしまっている女性は多いことでしょう。冬はとくに空気が乾燥しているので、肌の乾燥が気になる人が増えるんですね。しかしながら、乾燥肌の原因は、冬の外気が乾燥しているからだけではないようですよ。 乾燥肌とはどのような状態のことをいうの?photo by http://weheartit.com/冬は空気が乾燥しているので乾燥肌を意識

      2015.01.05 by コスメニストライター

    • 実は知らない!インナービューティに欠かせない「チアシード」の優れた美容効果とは♡

      photo by http://weheartit.com/今注目となっているチアシードは、多くのハリウッドスター達の間で火がつき、現在では世界中の女性に影響を与え広がっています。一体チアシードの何がそこまで優秀で、注目を集めているのでしょうか。今回は「インナービューティに欠かせない」と言われているチアシードの美容効果についてお伝えしていきま

      2016.11.03 by AKINA

    • ずーっと触れていたいお肌に♡ボディスクラブを使いましょ♪

      ボディシャンプーよりも肌の汚れを落とし、なおかつつるつるな肌になるボディスクラブ。ぜひ自分へのスペシャルケアとして使ってみては?ボディスクラブって?ふだんのスキンケアでは落としきれない古い角質を落とす目的のアイテムです。肌のターンオーバーを助けて、うるおいのある肌に導いてくれます。ボディスクラブには細かい粒がたく

      2015.07.09 by コスメニスト編集部

    • 冬こそ気をつけるべし。「間食」をセーブする3つのカンタンテク

      ちょっと心細くなったり、手持ち無沙汰になると、お菓子に手を伸ばしていませんか?「つまい食い」をしていると、心がほんの一瞬安定する気もしますよね。しかし、いつまでもつまみ食いや夜食を続けていると、メタボロードまっしぐら!もしかしたら年末にはアンパンマンに負けないくらい顔がぱつんぱつんになっているかもしれませんよ。そ

      2015.09.30 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >