20代から知っておきたい!「白髪」の原因と2つの予防法

髪を洗ってドライヤーで乾かして…ブラッシングしているときにみつけてしまった「白髪」。まさか20代で白髪が生えてくるなんて!と思わず、ショックを受けてしまった人も多いのでは?

白髪が生えてきたからといって、必ずしも「老化」がはじまったとは限りません。もしかしたら、それだけストレスが溜まっているのかもしれませんよ。バシっと抜いちゃう前に、白髪の予防法について学んでおきましょう!
そこで今回は、今すぐはじめられる「白髪」の予防法をご紹介してまいります。

白髪が生える原因

突如として髪が白くなってしまう原因としては、もちろん老化も挙げられますが、ストレスや生活習慣の乱れ、遺伝、病気など、あらゆる可能性が考えられます。頭皮のメラノサイト機能が何らかの原因によって低下し、メラニン色素が生成されなくなると、白髪がチョコチョコと生えてきてしまうのです。

夕日と女性

photo by http://weheartit.com

最近は理想のスタイルに近づけようと、無理なダイエットを長期間続ける人も多いですが、食事バランスが大きく崩れたり、不規則な生活を続けているだけでも、白髪を誘発します。白髪の予防法としては、生活習慣全般を通常のペースに戻すことが大切。

食生活を整える

毎日遅くまで働いているからといって、深夜にラーメンを食べたり、休肝日を設けず、飲み明かしていては当然白髪が増えてきますよね。まずは、1日3食のペースに戻して食生活を整えていきましょう。

サラダ

photo by http://weheartit.com

また、白髪に効果的な栄養も摂取してみて。たとえば、ビタミンEやビタミンCは体内に溜まった活性酸素を取り除く効果があるといわれており、白髪をはじめとする老化現象にストップをかけられるかも♪髪の主成分になるタンパク質も同時に摂りましょう。

ストレスを発散する

ストレスが溜まってくると、自律神経が乱れ、新陳代謝が低下し、白髪が発生しやすい環境になってしまいます。白髪を予防するには、普段からストレスを上手に発散させることが大切。毎日夜遅くまで働いて、翌朝も早朝から仕事をする毎日…多くの人がストレス社会と闘っているはず。完全に0にすることはできなくても、少しでも軽減できるように工夫してみましょう!

水着の女性たち

photo by http://weheartit.com

たとえば週に1回は仕事を早めに切り上げて、自宅周辺をランニングしたり、会社帰りに軽く歩くだけでもリフレッシュできますよね。お休みの日にはヨガに通って、深く呼吸するだけでも楽になれます。仕事が休みだからといってダラダラするのではなく、きちんと前もって何をしたいのか、計画を立てておくと、毎日にメリハリがつくようになりますよ。

いかがでしたか?
どうやら白髪とストレスは大きく関係しているみたいですね。白髪をみつけると根こそぎ抜く人も多いようですが、ストレスが原因となっている場合、状態が落ち着くと白髪も黒く戻る可能性があります。どうしても気になるなら「抜く」のではなく根元の辺りからハサミで「切って」みてくださいね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あれ?白髪が生えてる…そんなときは保湿&カラーリングで対策しましょう♡

      古来より「髪は女の命」と言われるように、髪の毛は女性にとって大切なもの。いつまでも黒くツヤツヤと輝く髪の毛でいたいですよね。でも、年齢を経るにつれて、どうしても避けられないのが「白髪」。photo by http://weheartit.comここ1年くらいで一気に白髪が増えた。いまやってる工番が始まった頃から。やっぱストレスかなぁ。まだ20代

      2016.05.15 by コスメニスト編集部

    • 美髪をめざすカンタンテク。オイルスプレーが活躍するみたい♡

      乾燥した外気、暖房で乾燥したしつないは顔にも体にも…さらに髪にもよくありません。パサついて髪は広がるし、静電気も起きやすくなります。刺激によるダメージがたまる前にしっかり予防しましょう!ここでは乾燥ダメージでツヤをなくた髪に、自然なツヤを与えてくれるヘアケアスプレーをご紹介します♪乾燥してしまった髪はどんな状態?pho

      2015.11.28 by 浩子

    • いつまでもキレイな髪でいたい♡ヘアアイロンを使用するときの注意点

      特別な日には、髪を巻いたり、ストレートにしたり、ヘアアイロンをつかって、オシャレを楽しんでいる人も多いのでは。しかし、ヘアアイロンの使い方を誤ると、ただ髪を傷つけていることになってしまいます。せっかくのサラサラなヘアが傷んでしまうなんて、もったいないですよね。いつまでもキレイな髪でいるためにも、ヘアアイロンの正し

      2015.07.20 by Erica

    • 地肌力を呼び覚ますコトが大切。根元から美髮を作りましょう♡

      patronビヨンドシャンプーをご存知ですか?洗練されたボトルデザインもさることながら、魅力的な香りでリピーターが絶えないノンシリコンシャンプーです。ノンシリコンシャンプーには珍しいこってりとした泡で気持ち良くケアできます。ここでビヨンドシャンプーの魅力をご紹介します♪patronビヨンドシャンプーphoto by http://

      2015.11.20 by 浩子

    • 全身に使える!美容師さんも愛用するヘアワックス『ザ・プロダクト』とは♡

      私は数ある中からヘアスタイリング剤を選ぶ時は、美容師専売品をおすすめしたい。なぜならプロが使うものだからこそ、プロの仕上がりに近付けると思うから。市販のものも良いものは沢山あるかもしれないけれど、プロ仕様のものとの差を一度比べてみてほしい。今回はただのヘアスタイリングだけでは終わらせない〝全身に使えるワックス″その

      2016.09.05 by AKINA

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >