2日後肌がぷるぷるに♡ヒートショックプロテイン入浴法とは?

顔のたるみ、シミシワをなくしたいと思っていませんか? 肌の自己回復力を自宅で簡単にアップさせる方法があります。それが「ヒートショックプロテイン入浴法」。 これを使うとアンチエイジング効果が高いばかりでなく美肌、ダイエット、免疫アップに! 早速見てみましょう。

ヒートショックプロテインを増やすことのメリット

泳いでいる女性

photo by http://weheartit.com

HSPって聞いたことありますか?
「ヒートショックプロテイン」の略称です。これは傷ついた細胞を治そうとするタンパク質のこと。 人間の体というのは外傷や火傷を負った時に「早く修復しなければ危ない!」と危険信号が出て自己回復しようとするのです。

ではヒートショックプロテインを増やすとどんな良いことがあるのでしょう?

  • シミ予防
  • シワ予防
  • 肌の新陳代謝促進
  • 若返り
  • ダイエット
  • 免疫を上げる
  • 疲れをとる
  • 傷が治りやすくなる
  • 育毛促進
  • 冷え性改善

老化によるコラーゲン減少を阻止する働きがあるのでアンチエイジング効果が。 また代謝を上げ脂肪燃焼させるためダイエットにも良いとされています。乳酸が増えるのも抑えるので疲れをためないメリットも。 ヒートショックプロテインを増やせば美容面、健康面で素晴らしい効果がたくさんあるのです!
ではどうやったらヒートショックプロテインを増やすことが出来るでしょう。

自宅で簡単に♡ヒートショックプロテイン入浴法

お風呂で手軽に出来る方法です。

お風呂

photo by http://weheartit.com

ヒートショックプロテイン入浴法のやり方は簡単で約40度から42度のお湯に入るだけ。 熱いお湯に入ることで体が一時的にショック受けヒートショックプロテインが増え自己再生力がアップするのです。 但し気をつけなければいけないのは週に2日くらいに留めること。毎日この温度で入浴すると熱さに慣れてしまい効果がなくなってしまいます。
また入浴時間は5分以内にしましょう。それ以上だと必要な皮脂が流れてしまい乾燥肌になる原因に。入浴後は化粧水、クリームでたっぷり保湿を忘れないでくださいね。

ヒートショックプロテインは2日後には最大に♡

この方法で増えたタンパク質は2日後に最大になります。 その後は約1週間タンパク質が維持し続けるそうなので出来れば週に1〜2日続けていくのがベスト。 高温のサウナも同様の効果が出るそうです。

自撮りする女性

photo by http://weheartit.com

また忙しい人はレンジで温めた蒸しタオルを用意しましょう。顔に5分間乗せて温めます。 これだけでもヒートショックプロテインを増やしふっくらモチモチ美肌に!

忙しいあなたでも入浴法なら気軽に試せますよね?ハッとするような美肌を手に入れるにはこれしかありませんよ。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あなたのまつ毛はダメージだらけ?おススメのまつげ美容液で目元美人になろ♡

      毎朝せっせとアイメイクに時間をかけても、まつ毛をいたわっている人は意外に少ないのでは?今はまつ毛エクステをしている人も増え、目力アップのためにマスカラやホットカーラーなども当たり前。まつ毛パーマでビューラーいらずの毎日を過ごしている方もいます。でも忘れていませんか?まつ毛にもケアが必要なこと。まつ毛も顔の立派な一

      2016.09.15 by CAMERIA

    • とにかく優秀なんです!大人ニキビ用塗り薬をこっそりご紹介♪

      お肌にできてしまった大人ニキビ。痛い!目立つ!早く治したい!のに、お仕事があって、皮膚科にはなかなか行けない働く女性の皆様へ。お仕事帰りにでも簡単に市販で買えるニキビ用塗り薬を紹介します。 そもそも大人ニキビとは?photo by https://weheartit.com『ペアアクアクリーム』の公式サイトによると、大人ニキビとは一般的に吹き出

      2015.06.29 by 文恵

    • 何でもおまかせ?はちみつパックの保湿効果がスゴイ♡

      はちみつには美肌によい成分がたっぷり含まれています。食事で摂っても効果がありますが、はちみつパックをするとお肌や髪が保湿されて見違えるようにしっとりキレイになります。はちみつパックのしかたを覚えて、乾燥する季節を乗り切りましょう!美容によい成分たっぷりのはちみつphoto by http://weheartit.comはちみつには、皮膚や粘膜

      2015.10.26 by エスプレッソ

    • がさがさリップはNG!!簡単ぷるぷるリップの作り方

      唇ががさがさして荒れてしまったりすると、テンションがさがりますよね。唇のケアというとだいたいの方がリップをぬるくらいではないでしょうか?デリケートな唇だからこそ、しっかりケアをしてテンションがあがっちゃうくらいぷるぷるな唇になりましょう!!それでは唇のケア方法をご紹介いたします。 唇が荒れる原因photo by https://wehear

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 夏肌マストアイテム「収れん化粧水」がいいってウワサ♡

      みなさん夏肌のベタつき対策はしっかりできていますか?ベタつき肌が及ぼす影響は肌の老化、にきび、メイク崩れ、皮脂浮き、肌の酸化の原因などどれも恐ろしいものばかり…。日差しが強い夏だけ、晴れているときだけ、というかたも多いのではないでしょうか? ベタつき肌対策をして気持ちよく夏をすごしましょう♪夏の肌はどんな状態なの?p

      2015.07.07 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >